名言大学

#スポーツ選手

『俺ほどバスケットのことを真剣に考えている奴、
いるなら出てこい!』って気持ちでやっている

1つ目の目標はメダル獲得。
全力で戦いたい

2014年に左ひざの前十字じん帯断裂という怪我をしたときですね。
精神的にも肉体的にもしんどくて、
バスケットボールを辞めようとも思っていました

この1年は大学卒業を目標に頑張ってきた。
一緒にごはんを食べ、
スケートとは違った普通の話ができる友達もできた

最も重要なのは一人ひとりが的確な判断を下せるか

最後は(プールから)上がれなくなるくらいスパートをかけられた。
自分を信じることしかないと思ったので、
とにかく決勝前は絶対できると思って、
自分を信じて戦い抜いたら結果が出たので、
すごくホッとしています

(2019年3月25日の引退会見)私は気持ちがないとプレーで表現できないと改めて知りました

子どもって、
自分が接してもらった方法でしかアウトプットできないと思う

本気で勝ちたかった

(姉妹)3人とも同じゴルフの世界にいて良かったと思ったのは、
小さい頃くらいかな

チーム全体が、
自信と強靭なメンタリティを持ち、
高めていきたい

私はまだまだ夢を追っている。
中には笑われるような夢もある

今まで以上のことをやらないといけない

40歳になるまで試合をしたい

でもラグビー続けてて本当によかった

オレは、
できなくなるのは待ってない。
(死ぬまで)できるようにするんだよ

壁を乗り越えるには今できる練習を最大限にやるしかない

本日をもって第一線から退く決意をいたしました。
5歳から始めて、
柔道にすべての情熱を注いできました。
わが柔道人生に悔いはなし、
という気持ちです

ぜひ、
自分の演技を見せたいです

期待値が低いんだから、
選手たちはまわりの評価なんて気にせず、
思い切りやればいい。
僕には岡田ジャパンがこちらの期待以上の活躍をする予感があるんだけどね

自分に妥協しない

できなかった技術ができるようになったり、
強い選手に勝てたりするとすごく嬉しい

横綱相手に、
とにかく思いっきり行くしかない

遠征が続くと栄養が偏るので、
多彩な食材で充電。
和食は砂糖を使うレシピが多いので、
オリゴ糖で代用

(ザッケローニ監督の優れた点を、
1つ挙げてください。
)日本を理解しようとしていること。
日本の歴史・文化、
すべて

(日本人は)体が小さいことは事実ですがそれを変えることはできません。
しかし強くなることはできます

エディージョーンズ(ラグビー指導者)

ほとんどの夢は叶わないし、
ほとんどの人生は負けで終わる。
「夢は叶う」は叶った人だけが言えるだけで、
叶わなかったほとんどの普通の人はそうは言えない。
とすれば、
「夢が叶わない現実」の中をどう生きていくか

ロンドンでは、
元気・勇気そして感動を与えられる演技をしてより多くのメダルを日本に持って帰ってきたいと思います。
応援宜しくお願いします

こんな田舎のへっぽこ親父でも金メダルのことばかり考えていれば、
絶対世界一になれる。
それを証明したかった

(日常のトレーニングで心掛けていることは何でしょうか?
)自分に負けないこと

チームになれば見えなくなるが、
だが勝利の後には必ず個々人の力が存在しているんだ

仲間と日本代表の新たな歴史を刻んできます!!

オリンピック後多くのプレーヤーが休息をとった。
しかし私は試合を続け、
休息をとりたいとは思わなかった

自分が天才だと思いません。
努力の価値を知っている普通の人間です

ヘッドコーチの重要な仕事とは、
選手が信じることのできる環境を創造すること

私はすごくいい時期に椎間板ヘルニアになったと思うんです。
2000年の4月に手術をして、
周りの人からはどん底に落ち込んだと心配されたけど、
当の本人は『休めるからラッキー!』という気楽な感じだったんです

(課題は)うれしい以外の何物でもありません

自分たちが目指すべきものが明確になったら、
いま何をしなければならないのかがわかります

できるだけすり足で脚を土俵から離さないように。
離れても親指でくっついてる

オリンピックの夢を叶えるまでは、
長い道のりでしたが、
オリンピックの舞台に立った時に、
今までの努力が報われました

基本的に、
われわれは勝つための方法をできるだけシンプルに考えます。
そのためには、
「バレーボール界での常識」を疑うことから始める

一本柔道を海外から求める声も多々耳にします。それは嘉納治五郎先生の提唱された柔道に限りない魅力があるからだと思います。底辺拡大、そして人間教育、この魅力を伝えていくことこそが現在の私の夢であり、次に自分がやらなくてはいけないことだと思っています

給食と言えばですね。
バナナ出るじゃないですか。
大体みんな皮をむいて食べますね。
それは根性がないんです。
むかずして食べることによって、
俺はアイツらより根性があるんだと

今の日本は誰が代表になっても、
ミスさえしなければ金メダルを狙えると思います。
そういった意味で団体金メダルの自信はかなりあります。
本番までメンバーがどのように仕上がっていくのか、
自分がどこまで高まるのかとても楽しみです

髪型変えるのって難しい 雄也さんがやってくれていい感じらしい!自分ではあんまりわからない

人は心から楽しめるもののみにベストを尽くせると、
私は強く信じている。
ちっとも楽しくないことに高い能力を発揮するのは至難の業だ

現在の自分の実力でも勝てないことはない。
そう自分では思っています。
要は勝てるパーセンテージが現状かなり低いというだけの話で

優勝を口にするより、
まず努力。
結果は後からついてくる

どのスポーツでも自分が一番になりたいという気持ちを常に持っていなければダメですね

(敗戦に対して)何が足りなかったのか。
恐らくプライドであったり、
勝ちに対するこだわり

(師匠、
北の富士について)師匠であって、
兄のようだといいますか、
よく話し合える仲なんです。
何を言われても、
素直に聞き入れることが出来るんです

僕から言わせると、
みんな弱気で夢がない。
もっと強気で、
もっと大きな夢を持って、
バスケットボール界を発展させる。
楽しい、......

選手村にも入ってなかったし、
暑かったのでアテネ入りしたのも4日前で、
その後もバタバタしていたので、
レースのことしか覚えてないです

私が伝えてもらった一本柔道を、
今度は私が伝えていきたい

僕がとても好きな言葉は「自在でありたい」というものです。
競技者だったころから、
その通りだなと思っていました。
特に僕は社会の目から自在でありたい。
元アスリートの話を聞いていると、
なかなか目標を切り替えられない人が多いのです。......

人前で(涙を)見せるものではないので、
我慢をしていました※2019年8月18日(日)NEC軽井沢72トーナメントの最終日。
プレーオフを賭けた18番で3パットのボギーを叩いてしまった後の言葉。

趣味がない

どっちかというとほかの競技の選手の記事をよく読むんですよ