名言大学

#成長

辛い苦しい時は、
坂に上ってる時よ、
上に行ってる時よ!楽してる時は、
下がってる時よ!頂上に近づいてるよ!

悩み抜け、
もっと成長できる!

悪いことをした時はごめんなさいって言うんだゾ。
幼稚園じゃみんなそうしてるゾ

今日を一生懸命がんばったら、
そこで初めて明日が来るって思えるんです。

同じ場所にとどまらず、
ちゃんと次に進む。

やっぱり自分を変えるのは自分自身でしかないのだと思います。

自分が勝手に作る限度の思い込みがあると、
出すべき力も出せなくなる。

ぬるま湯に浸かってたらダメだ、
実力を上げないと

自分の心に嘘をつく人はふたば幼稚園の先生をする資格はありません。
素直な気持ちの持ち主が子供の心を育てられるんじゃないですか。

自分がこうしている間にも、
違う場所で一生懸命生きている人がいる。
そう思うだけで前向きになれる。

一つ言えることは、
その時の自分らしさで全力で頑張ることが、
どんなお仕事でも一番大切かなって思います。

我道切開。
〝我 の道を切り開く。
自分の人生なんて自分で何とかしなきゃ、
どうにもならねーんだからな

挑戦することで『もっと違う自分になれるかもしれない』と思えたんです。

目標から逆算して、
今やるべきことを考える。

夢を夢のままで終わらせないために、
描く「夢」の途中に「目標」を置く。

自分一人ででかくなった気でいる奴はでかくなる資格はない

明日の自分が見えないやつは、
将来の自分も見えてねえんだよ

誰かのせいになんてしたくないから、
自分のケツは自分でふくよ。

悔しい思いの後は頑張れるので、
それで成長できている。

意味ないことを頑張れない奴は意味あることも頑張れない。

出来るようになった自分を想像すると頑張れるんです。

出会いと経験が何よりの財産で、
自分に自信をつけてくれる

良い思い出、
悪い思い出、
全てが今の自分に繋がっていると考えると、
どれも忘れたくない。

オラ、
父ちゃんと母ちゃんやひまわりやシロともっと一緒に居たいから…ケンカしたり頭にきたりしても一緒がいいから…あとは、
オラ大人になりたいから…大人になって、
おねえさんみたいなキレイなおねえさんとお付き合いしたいから!

意地悪な人や嫌いな人の事は考えない、
考えてる最中その人の悪いもの貰って悪い気分になるでしょ

引きずる時間って本当に無駄だから、
何も生み出さないから。
必要なのは忘れること。

人生たくさん恋して失敗して幸せになって、
いろいろ経験するべき!

できなかった事よりも、
できた事に目を向ける方が、
前向きに生きていける。

自分がやると決めたことなので、
中途半端にはできない。