ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
HOME
/
名言一覧
/
ニトリ
#ニトリ
そもそも、
売れる営業や、
成績のいい販売員に着目することに、
どれだけ意味があるのでしょう。
それが企業にとって本質的なことかどうかを考えなければいけません。
僕はナンセンスだと思います
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
自分のためだけにする努力よりも人の幸せのためにする努力の方がやる気が出る
似鳥昭雄
#ニトリ
#人生
#努力
#幸せ
#経営者
名言詳細
人物詳細
夫婦関係と同じように、
ビジネスでも見返りを求めません。
儲けようとすると、
お客さんは逃げていきます。
喜んでもらえればいいのです
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
今回は損得抜きでカネを使おう。
たしかに原材料費や燃料費は上がっているが、
統計によると、
サラリーマンの収入はここ何年も下がり続けている。
別に「値下げしてほしい」と言われているわけじゃないが、
数字を見れば明白だ。......
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
不景気の一番の利点は、
社員が成長できることです。
経済が上向きのときは、
人間は成長しません。
でも不況になれば、
何とかしようと努力します。......
似鳥昭雄
#ニトリ
#人生
#人間
#仕事
#努力
#経営者
名言詳細
人物詳細
即断、
即決、
即行。
失敗してダメだったら、
戻ればいいし、
止めりゃいい
似鳥昭雄
#ニトリ
#成功
#経営者
#逆境
名言詳細
人物詳細
厳しかった両親や兄弟、
社員のおかげで生かされている。
これからはみんなのために生きるんだ
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#経営者
名言詳細
人物詳細
ほとんどの経営者は儲けること、
売り上げを伸ばすことばかり考えてしまいます。
自分の立場になってしまってはいけません。
朝から晩まで「お客様にとって」という言葉が1日何回出るのか。
1日最低10回は出ないといけません。
そして言葉だけでなく、......
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
私は自分達で調査したものでしか判断しません。
評論家やアナリストの意見や指摘は参考にする程度です
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
僕が社員によく言うことは、
「会社のため、
社長のため、
そういうことは考えなくていい。
自分のためにやってください」ということです
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#経営者
名言詳細
人物詳細
日本人の住生活が豊かになるなら、
たとえイケアに負けても構いません。
日本の消費者を豊かにすること。
これが、
我々の会社が存在する目的です。
目的が達成するなら、......
似鳥昭雄
#ニトリ
#人生
#仕事
#勝負
#経営者
名言詳細
人物詳細
接客態度が優れているのは好ましいことですが、
それはあくまでもプラスアルファの部分だということを忘れてはいけないと思います
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
年功序列などは論外です。
20から30代を改革に捧げてきた人も、
40代から50代では歩みが止まるかもしれない。
歩みが止まった瞬間、
うちでは降格が始まります。
当然給料も下がっていきます。......
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
願望と実態は天と地ほどの差がある
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
仕事は、
思いつきで行動するよりもきちんと手順を踏んで考えていくことが大事です
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#経営者
#行動
名言詳細
人物詳細
売れる商品を企画する社員には共通点があります。
彼らは国内外の小売業や飲食業の店を常にウォッチしておき、
そこで見つけてきた問題点やヒントを商品開発に生かしています。
机上でマーケティング・データをもてあそぶのではなく、
現場・現物・現実に接して発送するのです。
そのうえで、......
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#経営者
名言詳細
人物詳細
僕の一生の目標は、
アメリカ研修で決定しました。
当時日本人の給与所得は、
アメリカに並びつつあるのに、
生活レベルはどうしてこうも違うのだろうと衝撃を受けました。
理由は、......
似鳥昭雄
#ニトリ
#人生
#努力
#勝負
#夢
#経営者
名言詳細
人物詳細
いまさら海外研修に出して何が学べるのか、
という声も決まれますが、
とんでもない。
いくらでも学ぶべきところは見つかります。
大事なのは「学び続ける」ということです。
だからこそ当社は、......
似鳥昭雄
#ニトリ
#勉強
#学び
#経営者
名言詳細
人物詳細
初めは少ない特徴でも2つ3つと増やしていく。
これが抜きん出ると世界一になれる。
その代わり業態で最も影響力のある特徴を持つ必要がある
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
人間は、
現状を否定することからのみ、
成長できます
似鳥昭雄
#ニトリ
#人生
#人間
#経営者
名言詳細
人物詳細
業績が上がったらベア(給料のベースアップ)を行う、
という発想はしていません。
仮に厳しい状況下でも、
先にベアを行って、
あとは社員に頑張ってもらうという考え方が基本です。
この「先に行う」という判断が、......
似鳥昭雄
#ニトリ
#人生
#仕事
#経営者
名言詳細
人物詳細
その人の神業的な技術によって、
1店や2店なら繁盛店にすることができるでしょう。
しかし、
その技術を標準化し、
チェーン化することは不可能です。
会社を伸ばすためには本質的なことではないのです
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#経営者
名言詳細
人物詳細
常に刺激を受け、
新しい発想を得ることが成長に不可欠
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
ロマンとは人のために何かをすること、
したがってロマンチストとは人のために何かをしたいと思い、
またそれを実行できる人のことです
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
#行動
名言詳細
人物詳細
同僚には「社長のために命をかける」というヤツもいました。
でも、
僕はそんな気はぜんぜんありませんでした。
だから、
最初から何もしなかったんです。
契約が取れなくてクビになりましたが(笑)。......
似鳥昭雄
#ニトリ
#人生
#社会
#経営者
名言詳細
人物詳細
接客が上手いから売れるというのは本末転倒です。
小売業では挨拶、
親切、
整理整頓などを本社がうるさく指導することがよくありますが、
逆にいうと、
店員の挨拶がよくないと売れないのでしょうか。......
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
儲けようと考えていたら、
お客さんは逃げていきます。
店側が儲けてやろうと身構えていたら、
そんなところには近づきませんよね。
逆に買い物をしているお客さんの方が、
儲かったと思うようでなければいけません。......
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
現場中心でものごとを考える。
その姿勢を徹底させるため、
当社では毎年数百人の社員をアメリカ西海岸へ視察研修に活かせています。
現地では実際に小売店や飲食店を訪れサービスを体験させます。
加えて朝と晩には座学の講義を行い、
翌日に向けて宿題も出します
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#経営者
名言詳細
人物詳細
売り上げや利益よりも社会貢献には店舗数が必要だと分かってきました。
チェーンストアがあることでアメリカの人々に豊かな暮らしが定着していましたから
似鳥昭雄
#ニトリ
#社会
#経営者
名言詳細
人物詳細
うちのモットーは「一に安さ」「二に安さ」「三に安さ」です。
お客さんにとって1円でも安くするためには、
どんな困難であれ乗り越えてみせるという思いです。
あくまでも世のため、
人のため。
儲けるとか売上とか、......
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
人づくりに関して、
僕は創業当初から、
とにかく優秀な人材が欲しかったのです。
人材を育てるには30年、
少なくとも20年はかかりますが、
そもそも学びに適した人材を登用しないことには話になりません。......
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#勉強
#夢
#学び
#成功
#経営者
名言詳細
人物詳細
問題を解決するためには、
問題を数字と状態で具体的に捉えることが必要です。
社員には、
「仕事では数字のない会話をしないように」と言っています
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#経営者
名言詳細
人物詳細
アメリカはそうだが日本は違う。
北海道はそうだが関西は違う。
文化が違うから接客の仕方も違うんだという人がいますが、
本当にそうでしょうか。
みんな人間なんだから感じ方もベースの部分では同じだと考える方が自然です
似鳥昭雄
#ニトリ
#人生
#人間
#経営者
名言詳細
人物詳細
人間は現状を否定することからのみ成長することができます。
取り柄ができてしまうと、
どうしても守りに入ってしまいがちですが、
それでは進歩発展していきません。
昔は優秀だった人が、
いまでは錆びついてしまって使い物にならないということはよくありますから
似鳥昭雄
#ニトリ
#人生
#人間
#経営者
名言詳細
人物詳細
ニトリは月次ではなく、
週次決算を基本にしています。
月次では前月や前年と比較するときに、
月の日数や曜日の配列で条件が異なってしまい、
正確な比較ができません。
だから週次でやっているのですが、......
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
基本はセルフサービス。
そして、
どうしても説明を聞きたいという場合にだけ、
お客様が店員に声をかけるという形が理想なのです
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
商品の企画は、
社長の私と社員たちとで議論しながら練り上げます。
基本的には担当部署の社員たちがアイデアを出し合い、
討論しながら次々と企画づくりを進めます。
その中で私は、
全体のプロデューサー役として大きな方向性を打ち出すほか、......
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#経営者
名言詳細
人物詳細
品質には徹底的にこだわっています。
いくら安価でも、
安かろう悪かろうでは話になりません。
そんなことでは一度はニトリ製品を買ってくれても、
二度目の購入はありません
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
まわりと同じことをやっていてはダメ
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
コンサルタントは決して顧客を褒めてはいけないんです。
「ここも、
あそこも問題だ」と、
ズバズバ弱点を突いて、
こちらの知らないことを教えてくれる存在でなければいけません
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
これだけの値下げができるのは、
もともと素人だった私たちが工場経営から船の手配や貿易実務まで、
仕事を全部手がけているからです。
聞いただけで気が遠くなるでしょう?
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#経営者
名言詳細
人物詳細
高価な品であるとか、
説明が必要な商品はありますが、
大部分の商品は接客するよりも店頭の値札や説明書きに語らせる方が、
お客様に買い物を楽しんでもらえるのです
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
週次決算では、
いくら儲かったかが問題ではありません。
業績好調な中でも、
機会損失などの失敗はあるはずなので、
それを金額と状況に直して1年後のレポートをつくるのです。
このようにして、......
似鳥昭雄
#ニトリ
#成功
#経営者
#逆境
#金
名言詳細
人物詳細
将来を見通すには、
現時点の調査結果を原理原則に照らして予測する必要があります。
具体的には、
日本の住宅価格の動向とバブル崩壊との関係をグラフ化し、
それをアメリカの事例に当てはめる。
人間が絡んでいる出来事であれば、......
似鳥昭雄
#ニトリ
#人生
#人間
#勝負
#経営者
名言詳細
人物詳細
いつも注意しているのは「ビジネスである限り、
必ず数字を入れて会話をしなさい」ということです。
私たちの仕事は論理と科学で成り立っているからです
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#科学・化学
#経営者
名言詳細
人物詳細
人間、
「褒めて欲しい、
褒めて欲しい」と願っているうちが華で、
褒められるようになったらおしまいです。
いい気になって我流で進むようになったら、
必ず失敗します
似鳥昭雄
#ニトリ
#人生
#人間
#成功
#経営者
#逆境
名言詳細
人物詳細
人のために何かをすることがロマンだと思います
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
本質的ではないことに振り回されているのが、
日本の小売業です。
小売業=接客という図式が当たり前のように信じられていますが、
私たちはそれを、
科学と論理によって実現しようとしているのです
似鳥昭雄
#ニトリ
#科学・化学
#経営者
名言詳細
人物詳細
我々は来客数を増やす為に、
たとえ自分たちにとって損でも、
お客様に満足していただけるサービスを提供してきました。
つまり、
損して得を取れです
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
入社以来、
数年間同じ上司のもとについているなどということは、
我が社ではありえません。
次々に部署異動して新しいことを勉強してもらうのです。
本人にとっては恐ろしいと思いますよ。
やっと慣れたと思ったら、......
似鳥昭雄
#ニトリ
#勉強
#経営者
名言詳細
人物詳細
個々の商品を発売するか否かの決断は、
商品企画部門の責任者に任せます。
私が逐一、
口出ししているわけではありません
似鳥昭雄
#ニトリ
#決断
#経営者
名言詳細
人物詳細
ビジネスに限らずとも、
思い付いたことを実行するのとしないのとでは天と地の差がある。
そこで成功するかどうかの道が分かれる
似鳥昭雄
#ニトリ
#夢
#成功
#経営者
#行動
名言詳細
人物詳細
正確な日時や金額など、
数字の入っていない会話は、
ビジネスの会話ではありません。
それは遊びです
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
#金
名言詳細
人物詳細
私は必ず「現場・現物・現実」をもとに市場調査を行うようにしています。
住宅関連だけでなく、
衣食住のすべてを見、
買い物をします。
社員に行かせるだけではいけません。
経験と鋭い感性を持ったトップに準じる立場の人が、......
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#経営者
名言詳細
人物詳細
創造して破壊して、
破壊して創造する。
そのプロセスが大切なのです
似鳥昭雄
#ニトリ
#学び
#教訓
#経営者
名言詳細
人物詳細
チョロチョロとどこかを接ぎ木して変えてもダメだ。
もはやガラッとイチからすべて変えるくらいの改革が必要だ
似鳥昭雄
#ニトリ
#経営者
名言詳細
人物詳細
人間の一番高度な欲求は自己実現です。
それが働くうえでの一番のモチベーションになります。
単に給与や役職がもらえるということでは弱いのです。
仕事を通じて社会に貢献できるという達成感こそが、
最高の褒美なのです
似鳥昭雄
#ニトリ
#モチベーション
#人生
#人間
#仕事
#社会
#経営者
名言詳細
人物詳細
私の人生のテーマは「悔いのない人生」です。
やらずに後悔するくらいなら、
やってみて失敗した方が断然良い。
むしろ失敗をたくさんして、
それを糧に成長してやろうという発想をずっと持っています
似鳥昭雄
#ニトリ
#人生
#成功
#経営者
#逆境
名言詳細
人物詳細
かつて初任給増を止めたことがありましたが、
すぐに失敗だったと痛感しました。
やはり20代を底上げしていかないと、
社員が会社の未来に希望を持てなくなるのです
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#信念
#成功
#経営者
#逆境
名言詳細
人物詳細
密度を高めて仕事すれば、
遊びの時間も自ずと生まれる
似鳥昭雄
#ニトリ
#仕事
#時間
#経営者
名言詳細
人物詳細