ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
希望を捨てない方がいい。
俺はサイコーなんだって信じるんだ。
既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。
「なんでなんだ?」
っていつも子供みたいに感じていたいぜ
忌野清志郎
名言カテゴリ
#信念
#音楽
忌野清志郎
人物カテゴリ
#音楽
忌野清志郎の名言
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
口先だけじゃ海を越えられないのさ
たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、結構すごいことなんだ。音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね
もしも明日の朝が来なければ、俺は最高傑作をいくらでも作ることができただろう
愛しあってるかい?
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい
本当に口うるさいロックン・ロールや、口の匂いまでするようなリズム&ブルース。そんな音楽は21世紀には無くなってしまうのだろうか。
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
ネガティブな奴とポジティブな奴はまるで行動の仕方が変わってくるのさ
それは夢のまた夢、夢の中の夢の中の夢の中のそのまた夢の中の、夢の夢さ。でも、夢はあきらめない方がいいぜ
腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ
ロックの基本は愛と平和だ
もっと見る
HOME
/
忌野清志郎
/
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ
関連人物
山本邦山
#教育者・学者
#音楽
ジョン・ライドン
#イギリス
#音楽
カート・コバーン
#アメリカ
#音楽
フェリックス・メンデルスゾーン
#ドイツ
#音楽
ジョン・ケージ
#アメリカ
#作家
#音楽
布袋寅泰
#音楽
坂本龍一
#音楽
岩井俊二
#映画
#監督
#音楽
井上道義
#ピアニスト
#音楽
小室哲哉
#音楽
もっと見る
呪術廻戦 名言7選
かすかべ防衛隊 名言集
【6月8日】生まれの著名人たちの名言集
日本の偉人 名言集
好きなYouTuberランキングNo.1の男 江頭2:50の名言集 ~Part 1~
関連名言
死は人間の哀しみの中で最も大きなものだ。だから、誰もそんなものに向かって突っ走ってはいけないんだ。孤独をなくすんだ。買い物している哀れな老女を見て笑うな。助けてやれ。ジョニー・ロットンならそうするだろう。ジョニー・ロットンのすることは、至極まっとうなんだよ
まあ、若いうちって何かやるにしても大きなことを形にするのってなかなか難しくて・・
青春とは心の若さである。信念と希望にあふれ、勇気にみちて、日に新たな活動を続けるかぎり、青春は永遠にその人のものである
自分の希望があるならチャレンジするという人生があっても面白い。でも正直言うと「人生なんてどにかなる」
心の奥底に達してあらゆる病を癒せる音楽、それは温かい言葉だ
音楽で世界中の人を楽しませることは出来そうな気がするんです
レコードで音楽を聞いていた時、心から音楽に没頭して、感動して喜んでいる自分がいたのです。これは最高の時間でした。考え過ぎていた自分が無心になれたのだから
日本に帰ってから、この中(自分のオリジナル曲)の2曲ほど日本のミュージシャンとやってみたんですが、どこか気分がでない。あ、やっぱり違うんだなと思いましたね。改めて聞くと、ミュージシャン達がそれぞれいいですよね
俺が言いたいのは音楽理論なんて時間の無駄だということ。ドリアンモードなんてセンスが悪いテクニック分析屋のためにあるのさ。自分の音楽を作れよ
俺が曲を書くに当たっては、歌詞が最も重要性が低い。ひとつの曲の中で2度、3度と話が変わることもあるし、タイトルに至ってはまったく何の意味もなかったりする
『ヌードマン』の半年前、『チャコの海岸物語』を出してからは、本当にスリルが出てきた。それまでずっとシングルが売れなかったんですよ、ヒットチャートで45位とか。その前はベスト10に入ってたわけだからね
(シンセは)なんだかわからないけど、すごい音が出せる