名言大学

#ベイビーステップ

栄一郎は今自分自身と戦ってるような気がするんだ…自分の可能性を信じるために

もし、
今僕がテニスに必要とされてるなら…こんなところで怪我をするはずがない…

結局は俺は誰かのためとか、
雪辱を晴らすために勝ちたいんじゃねぇ、
ただ負けるのが大ッ嫌いなだけだよ!!

たとえ目標が遠くても、
どんなに自分の一歩が小さくても、
立ち止まりさえしなければ、
きっといつかは届く

僕の大きなミスは油断しないで確実に勝とうとしたこと、
それ自体が油断だったんだ

俺達の世界でとにかく怖いのは本気で死ぬ気がある奴なんだ。
そういう奴はどんな大きな実力差だってひっくり返す可能性がある…一度 俺たちみたいにさ…死んじゃうくらいの覚悟で行ってみなよ

「プロテニスの世界は厳しい」なんて入学した時からは考えられない悩みだぜ?
でもさ、
あのままレールの上だったら不安はなかったとも言えなくね?

そうだ!今の俺にできることなんて最初からこんなもんだ!!少しのできることを全部全力でやってどこまでいけるかだ!!…絶対まだなんかできる!!

お母さんが教えてくれたことが正しかったから、
でも私がやろうとしてることだって正しいよね…それを証明しなくちゃ…自分を信じるために…私を好きになるために.

俺は強くなってやる…なってやる!もっともっともっともっと強くなる…!

人生が懸かったマッチポイント…この一球で終わるかもしれない…こういう時、
結果を全て神様に託せるなら…確かに羨ましいかもしれない…だったら俺は全てを情報に託したい。
ずっと頼りにしてきた情報に

全力のあいつに全力で応えてくれる人がいるんだもん、
それも強くなればなるほどたくさん…誰かと全力でぶつかる楽しさを、
あいつはテニスで見つけたんだよ

俺が後ろに下がればアルバーには「相手を下げられる」と言う希望が生まれる…そうなった時自分が「逃げ」てたと気づく…それじゃこの先は勝てない!

教えてやるよ その眼と頭だけじゃどうにもならない領域ってやつを!!

日本中の期待がまだまだ俺を強くする…この場所をお前に渡すのはもったいねえ

は…?俺は運さえあれば日本一にだって勝てるって言ってんだぜ

だけどお前ならきっとできるさ。
お前は確かな一歩を自分で歩いてきたんだから、
不安や緊張も興奮もお前のものだ、
楽しめるはずだよ

そこに理想がない限り挑戦とは言えない。
それは「見せかけの挑戦」で苦境に耐えきれず逃げ出しただけ

鷹崎さんは…私にないものをたくさん持ってる。
でも…私だって鷹崎さんにないものを持ってる…それはきっと…今はコートの上にある

俺の目指す技術のテニスが…本当に世界の頂点に立つなら、
それは俺自身じゃなくていいのかもしれない。
今までやってきたことが全部終わりじゃないんだって…今日、
そう思えたことがすごく嬉しかった

もし勝てる手段とか機会があったらそれがなんだってしがみつかなきゃ…そんで最後に勝ったらそれは強かったってことなんだから「勝ってよかった」で自信にすればいいの

今までで最高のテニスができてる、
今勝たなきゃ…いつ勝つんだ!!

ここを一人で乗り越えた先に自由がある…奇跡的に掴んだ自由への道…邪魔するものは蹴散らす!

努力に無駄なんてあるわけないよ。

今日活きなかっただけで、
お前の努力はいつか絶対活きるって。
今日勝つには他にもやんなきゃいけないことがあっただけだよ。

よく知りもしない理想的な状態を追い求めて結局ダメだったなんて、
そんなの”挑戦”とは言えない。
ただの”自滅”…

壁ねぇ…俺もその壁を常に意識してきたけど本当にそんなもんあるのかね?
単に俺やお前の弱気の産物かもしれねえぞ?

超不利だから誰かに助けてほしけど、
誰も入ってこれないし、
俺も出られない。
もうやるしかない。
とにかく勝負がつくまでは…ここで一人で戦うんだ

実力がある方が勝つとは限らないって…教えてくれたのも丸尾くんだったよね!!

俺はむしろ今の方が生き生きしてると思うね。
あいつは何も変わってないよ。
ただ頑張る場所が変わっただけで

彼らがポジティブな思考でチャンスを掴むように、
俺は今…ネガティヴな思考でピンチをチャンスに変えている

「あと一歩届かない」って決めたのは俺。
そんな俺のテニスで積み重ねられた情報なら…超えてやる!!

相手のためにも自分のためにも正々堂々 徹底的に弱点を探してそこをつかなきゃ

本気で勝ちたいなら相手の得意なパターンはむしろ避けて、
相手の弱点を狙うべきだとは思わないか?

気持ちでは負けてなかったけど実力が足りなかった だから言い訳のしようがない

関東では負けても全日本で勝てばいいなんて思ってるわけじゃないですけど…でも、
単純に難波江くんと戦いたいって気持ちが強くて、
なんか明日のことを考えるだけでワクワクしちゃって

せっかくDFやることになったんだし、
やるだけやってみようかなって、
やってみないとわからないことってあると思うよ

俺だって同じだよ!将来のことなんて不安なことばっかりだし、
いつかなっちゃんと時間とか距離とか別々になっちゃうんじゃないかって…でも俺は、
たとえそうなったとしても…何があってもずっとなっちゃんと一緒にいるつもりだよ。
でもこれは不安じゃなくて、
希望なんだけど…

そうじゃねぇ、
諦めるななんて言わねぇよ。
プロの厳しさは俺の方が知ってる。
ただどんなに辛くても自分の気持ちにウソつくなって言ってんだ

ミスれない状況でどこまで危険を取れるかって場面が多くなるだろ?
勇気を持ってライン上を狙えるか、
ビビって腰が引けてミスっちまうか…もっと1ポイントのスリルを楽しめよ

とりあえず限界のスケジュールでやってみて、
無理かどうかはその後再検討…ってことにしようかと

だから…僕はできる事を全部やり続ければ…たとえ厳しい世界でもやっていけると信じています!

勝利以外の何かに拘るような奴に…俺は負けねえっ!!

負けたらプロを諦めなきゃならない大一番だから、
死ぬほど緊張するかと思ったのに、
意外に落ち着いてるのはきっと…もうこれ以上ないくらいやってきたから…

このままじゃダメだ…また「自分を貫いたが勝てなかった」で終わっちまう…迷うなら…決断しろ

緊張してるのは勝ちたいって強く思ってる証拠。
試合にとっていいことだよ!だから自分のことより相手のことをよく見よう!!

昔っからいい子にはなれなかった…そんな俺でも…誰かのヒーローにはなりたかったんだよな

楽しかったんです。
負けて…全然歯が立たなくて悔しかったんですけど…..もっと強くなれるかもって…そうなればきっともっと面白いだろうって…

自分の本心を裏切り続けてると、
自分の本心がわからなくなってくるんだ…

とにかくお前は勝とうとする貪欲さでは誰にも負けてないよ。
だから遅かれ早かれ上がってはくるんだろうね

じゃあ今いくら考えても決まらないのは、
まだそういう時期じゃないのかもよ?
…焦らないで思いっきり悩んだらきっと自然に…一番ぴったりな選択ができる気がするよ

もしここが俺の最後の挑戦になるなら…ここまでこれだけやってきて最後の最後で諦めるなんて…もったいなさすぎるよな!!

「大胆なこと」をやるにも無謀で終わっちゃ意味ねぇだろ?
お前らしさとか今までの経験を活かさねぇとな

自分のために戦うことしか知らなかった俺が…誰かの声で踏ん張れる時があることを知った…沢山教えてもらったからこそ気づいたんだ…俺にはまだ足りないものがあると…

早く復帰したくて…遠くばっかり見てきた…試合を決めるのは一番近くにある目の前の一球なのに…目の前の一球こそが勝利に、
そして遠い目標に繋がっているのにそんなことに今更気づいた感じだ

運に頼ってちゃダメなんだ… 何もやらずに負けてたまるか!!

俺だってできるだけのことはやってきた!!何もしないで負けるくらいなら…危険をとる!!