名言大学

#南アフリカ

会社を成功させられるかどうかは自信がありませんでしたが、
物理の法則に照らして「電気の力を利用すれば、
格段に優れた自動車を作り出せる」とは確信していました

誰も車なんて欲しがるわけないだろ。
だって馬はすごいよ。
皆が馬に慣れているし、
馬が食べる草はそこらじゅうに生えているし、
ガソリンなんてどこにもないんだから。
だから車なんてつくっても売れないよ過去に人はこんなことを本当に言っていたんですよ

学部長は休学を認めてくれました。
その時、
「君が戻ってくることはないだろう」と言われたのですが、
実際その通りとなりました(笑)

リーダーや経営者にとって必要なものとは何でしょうか。
私は、
明るい未来を信じられる仕事を創ることだと思います

私が我が魂の指揮官なのだ

金儲けのために悪魔に変身してしまう人間もいます。
こうならないためには、
そのお金を何に使うのかという目的をはっきりさせておくことです

私は民主的で自由な社会の実現のために生きている。
しかし、
もし必要あらば、
その理想のために私は死ぬことを覚悟している

勝利をつかむその日まで、
一歩ずつ、
着実に進んでいきます

我々が自分の持つ恐れから自らを解放するとき、
我々の存在は、
同時に他の人々をも解放することができるのである

しかし歴史は、
技術が波のように進歩したり、
後退したりすることを示唆している。
歴史上の多くの文明はそのような経験を繰り返してきました。
そうならないことを願いますが、
技術の後退が起きる前に火星に基地を作ることは重要だと思います

創造することと、
愛すること。
これが私にとっての仕事です

(火星入植計画「マーズ・ワン」に対して)ペイパル社からは、
宇宙空間で買い物ができる「惑星間決済システム」を提供したいと声が上がった

こんな言葉がある。
刑務所に入らずして、
その国家を真に理解することはできない。
国家は、
どのように上流階級の市民を扱うかではなく、
どのように下流階級を扱うかで判断されるべきだ

家族を持った後は、
様々な挑戦がしにくくなるのです。
だからこそ、
皆さんには今、
リスクを取って何か大きな事にチャレンジしてほしいと思います

私の長い道のりは、
まだ終わっていない

はっきりとやりたいことが明確だったわけではありません。
ある時、
新しいものを世に生み出すっていいな、
と思ったんです。
でもそれが起業することなのか、
面白いことをやっている会社で働くことなのかはわかりませんでした

アメリカに行ったのは確か10歳くらいの時でしたね。
子供の頃はマンガや本が好きでした

勇者とは怖れを知らない人間ではなく、
怖れを克服する人間のことなのだ

車体の組み立てや塗装などは自動車会社の作業だが、
リチウムイオン電池や電気モーター、
ソフトウェアにはシリコンバレーの技術が詰まっている

私は自動車大手とEV(電気自動車)で激しく競争することを心から望んでいます。
なぜなら、
それはEVの販売台数が増え、
技術がより進化することを意味するからです

私は技術者なので基本的にはテクノロジー支持者だが、
いいことばかりではないことも理解している。
ただ、
技術は進化したほうがいい

楽観的であるということは、
顔を常に太陽へ向け、
足を常に前へ踏み出すことである

大きな山に登ってみると、
人はただ、
さらに登るべきたくさんの山があることを見出す

才能のあるアントレプレナーとかVCの一部が、
ネット以外の分野にも少し目を向けるともっと良いかもしれません

セクシーなプロダクトを作り、
そのプロダクトで世界を救う。
これ以上にクールなことはありません

コストダウンの取り組みは泥臭く面白みに欠け、
ともすると下請け会社などに丸投げして満足している企業も少なくない。
だが、
スペースX社は自社で取り組み、
卓越した成果を出している

若い頃私はすごく貧しかったのですが、
恐れたりはしませんでした。
なぜなら私は貧しくても不幸ではなかったからです。
貧しくてもハッピーであることは、
リスクを取る際に非常に大きな助けになります

テクノロジーだとか、
物事の最先端は常にアメリカにあると思っていたので、
幼い頃からアメリカに行きたいと思っていました

他人が大切にしている価値観を形にしてあげることで、
ビジネスは成立する

人は思いやりでつながっていきます。
同情やお仕着せではなく、
共通の苦しみを未来への希望に変える方法を学んだ人間としてです

友達につくったものを渡し、
「どこがよかったは抜きにして、
よくないところを教えてくれ」と言いましょう。
そうしなければ、
友達はどこがよくなかったかは言ってくれないはずです。
友達は友達を傷つけたくないものですからね

企業を作るときに大切なことは、
才能の集中です。
トップレベルのプレーヤーが集まったナショナルスポーツチームを作るようなものです。
特定の分野に才能を持つ人を集めることが大切なのです

最も重要なのはプロダクトの質であって、
それ以外のなにものでもありません。
テスラ・モーターズでは、
広告に一切お金を使わずに製品の質だけを追求しています。
全ての資金は最高の質の車をデザインし、
製造することに費やしています

もし、
会社が費やしているお金がプロダクトの質の改善につながっていないのであれば、
それは今すぐやめるべきです

人は車を購入する時、
実は自由を買っているのだ。
つまり、
いつでも、
どこへでも自分の行きたいところへ行くことができる

アイデアを実行することは、
アイデアを思い付くより難しい

私たちは人々のEV(電気自動車)に対する認識を抜本的に変えたい。
EVには、
スピードが遅く、
見栄えは良くなくて、
航続距離は短く、
性能も低いというイメージがありました。......

人一倍の努力をするというのは、
起きている間の時間を全て捧げる、
ということです

そのうち、
持続可能エネルギーのカギを握るのは、
持続的に発電し、
持続的に消費するという点で電気自動車だと確信していた

英語とは何と甘美な自己称賛の婉曲表現を進化させてきたのだろう

CEOとして具体的に何をすればいいかわからなかったし、
投資家も変な人は抜擢しないと思ったし。
その道のプロに任せたほうがいいと思ったのです

『暗闇とはフォトン(光子)の欠如によるものだ』と知ってからは、
暗闇が怖くなくなった

今やっていることが、
本当に本質的にやるべきことなのか、
流行に流されているだけではないか、
ということを見極めることが非常に大切なのです

すでにあるものと比べず、
基本的原理から発想するということは大事です

期待が満たされないとき、
祈りや夢が叶わないとき、
このことを忘れないように。
人生最大の栄光は一度も転ばないことではなく、
転ぶたびに立ち上がることにある

人種差別は魂の病だ。
どんな伝染病よりも多くの人を殺す。
悲劇はその治療法が手の届くところにあるのに、
まだつかみとれないことだ

人間の移住先としての宇宙空間に、
強い関心を持っています

ロケット業界は自動車に比べて競争が少ない分、
とても非効率だ。
ロケットは各部品がものすごく高額なうえ、
サプライヤーが競合の傘下ということも少なくない。
既存のサプライチェーンの枠に縛られると、
これまでのコスト構造から抜け出せなくなってしまう

競争が少ない業界は非効率

他人が大切にしている価値観を考え、
それを形にしてあげれば人はお金を払う。
お金は社会で常に必要性のあるところへ流動するものです

生まれたときから、
肌の色や育ち、
宗教で他人を憎む人などいない。
人は憎むことを学ぶのだ。
もし憎しみを学べるのなら、
愛を教えることもできる。......

皆さんのように大学を卒業するくらいの若者にとって、
今こそがリスクに飛び込むチャンスです。
なぜなら、
歳をとるにつれて家族を持ち子供もでき、
大きな社会的責任を負わざるを得なくなるからです

人類にさらなる進化と発展をもたらすためには、
地球の構造を理解することが重要です

テスラは完全に製造を外部に委託する計画は持っていません。
テスラは、
商品の企画・設計に特化し、
製造を完全に外部に委託するアップルモデルに踏み込むことを考えていません。
テスラは、
メーカーであることに非常にこだわっており、......

達成するまでそれは不可能に見える

基本的原理から発想するというのは、
物理学の視点で世界を見て「これはどういうことなのか、
どうしてこうなのか。
私達が正しいと信じていることは真実なのか」と、
根本から掘り下げて考えていくことです。
とても頭を使います

教育は最強の武器です。
教育によって世界を変えることが出来ます

自分でも訳の分かっていないことに対して何となく感じる恐れはもちろん無視するべきだ