名言大学

天のまさに大任をこの人に降さんとするや、
必ずその心志を苦しめ、
その筋骨を労せしめ、
その体膚を餓えしめ、
その身を空乏にし、
おこなうこと、
そのなさんとする所に払乱せしむ(天が人に大任を授けようとするときは、
必ずまずその人の身心を苦しめ、
窮乏の境遇におき、
何を行ってもすべて失敗をさせて、
わざわざその人を鍛えるものなのである。
つまり、
不運は天の試練として受け止めるべきものなのである)

孟子

孟子

孟子(もうし、簡体字: 孟子、拼音: Mèngzǐ、紀元前372年? - 紀元前289年?)は、中国戦国時代の儒学者、思想家。姓は姫、氏は孟、諱は軻か、字は子輿しよか。亞聖あせいとも称される。「子」は先生という意味で尊称。孔子の孫である子思の門人に学業を受けたとされ、儒教(特に朱子学)では孔子に次いで重要な人物とされる。そのため儒教は別名「孔孟の教え」とも呼ばれる。

言行は『孟子』に纏まとめられている。性善説を主張し、仁義による王道政治を目指した。

人物カテゴリ

本・作品

孟子の名言

関連名言