ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
余裕はないけど意識はしたいね
山本昌
名言カテゴリ
#野球
山本昌
人物カテゴリ
#野球選手
山本昌の名言
やめたいとは思ったけど、やめるとは思わなかった。やめたいという気持ちとやめるという気持ちは違うものです
プロスポーツ選手であれば、野球に限らずサッカーでも、なんでもそうだと思うのですが、誰もがファンの声援を浴びたくてプレーをしているのだと思います
僕は20代より30代、30代より40代の方がしっかりと練習するようになりました。じゃないと、体力だけではなく、考え方も落ちてしまう
昔と同じでいるよりも、新しいことを追求していく方がいいと思います
だから、今年は、新しい変化球に取り組むつもりです
何かプラスアルファを考えていかないと、そこを超えられないし、何も変わらないじゃないですか
去年は、たったの5勝しかできてないんですよ
キャッチボールとかウエイトとか、地味な練習を続けることは得意なんだよ
僕はね、無理な努力はしないの
もともとは学校の先生になりたかった。プロに指名されて入団したが、3、4年やってクビになったら、もう一度大学で勉強するつもりだった。200勝なんてとても頭になかった
トレーニングをすることは全く苦にならないから
周りからは大変と思われるかもしれないが、勝つためにやることは苦労じゃないです
もっと見る
HOME
/
山本昌
/
余裕はないけど意識はしたいね
関連人物
ジョー・ジラルディ(監督)
#野球選手
衣笠祥雄
#野球選手
原辰徳
#野球選手
筒香嘉智
#野球選手
江夏豊
#スポーツ選手
#野球選手
蔦文也
#野球選手
阿部慎之助
#野球選手
ジャイアント馬場
#格闘家
#野球選手
菅野智之
#野球選手
黒田博樹
#野球選手
もっと見る
【不可能を可能にする男】大谷翔平の名言集
関連名言
妥協は沢山してきた。自分に負けたこともいっぱいあります。ただ、野球に関してはそれがない
うまくなるヒントは、なんぼでもその辺に落ちている
1つ1つのプレーについては、グラウンドに出てる選手が、「これが一番いい」と思ってやっていること。それがミスだったとしても野球にはつきものだから
ええやないか!
(経験の浅い監督は)試合のたびに一喜一憂している
(連勝を)止めてはいけないというのはマイナス思考なんで、自分も続いていくんだという気持ちでした
勝ってみると、なんだ、甲子園はこんなに近いんだと思ったよ。勝って選手を育てる意識になったら勝てるようになった
野球というのはヒットゼロでも勝てるんだよ
日本のバッターは、2ストライクに追い込まれるまでは、狙い球を絞りながらじっくりというタイプが多く、見逃し三振も少なくありません
小学校から中学校までは親父が監督をするチームでプレーしていたんですけど、とにかくグラウンドに行くのが楽しみで仕方なかった。ただ、それ以降は地獄でしたけどね。だからこそ、今もあまり楽しんだらいけないと思っているのかもしれないですね。苦しまないといい仕事ができない、というか
高校生が乗った時の勢いは止められない
野球も人生も “うまくいかない のが当たり前。「超マイナス思考」で物事に向き合えば、少しのことでプラスに変換できる。積極的に行きて行くことができるのだ