名言大学

#柔道・剣道

絶対不敗これ即ち何人とも争わざること成り

講演ではモチベーション維持、
逆境を克服すること、
選手をはじめとする人材育成など、
様々なテーマをお話していますが、
それはすべて夢の実現につながることです

今の私があるのはハングリー体験だ。
若いうちは飢えた狼であれ

日本での指導者に、
柔道を楽しませるという感覚はありません。
むしろ厳しく指導します

受けた恩は忘れるな。
受けた恨みは忘れてしまえ

無の心境で、
今までやってきたことを出しきろうと思った

ここ最近、柔道のルールが毎年改正されています。私自身はしっかり組んで理に適った技で投げることのできる「待て」のないルールが好きでした

勝つ、
負けるは別にして、
大山空手は後ろを見せない

根性つけるためには何をすればいいか。
人がやらないこと、
できないことをやることで、
人より根性がつくんだと勝手に思っていた

『柔道入門』という本がコーチの代わりでね。
それこそ暗記するくらい読み込んで

相手を憎めば相手から憎まれる。
愛する心が性格改造の第一歩だね

人が人を倒すための武術が必要な時代は終わった。
そういう人間は自分が最後でいい

母親の頭の程度は料理で分かるよ。
母親の賢くない国は滅びるだろう

(山下とは)結局7回やったけど7回とも勝てなかった

僕が小さかったころには、
悪さはしても、
人間味のある親分肌のガキ大将がいたものです。
そういう昔ながらの子供の関係みたいなものを、
この道場はもう一度つくれる場にしたい

己を“無にして、
相手と一体となる

逆境や難題に直面したときに、
それを自分の力で解決していくことが大切

正義なき力は暴力に過ぎず、
力なき正義は机上の空論なり

自分の人生には、
3つの金メダルがあると思っているんです。
1つは柔道選手としてもらった金メダル。
2つ目は指導者として教え子が獲ってくれた金メダル。
で、
3つ目はこれからなんだけど、......

常に上を目指さなければ自分もチーム全体のレベルも上がっていきません

右手がダメになったら左手を使え。
手がダメになったら右足を使え。
右足がダメになったら左足を使え。
それがダメになったら頭を使えよ。
それでもダメだったら呪ってでも倒せ。
それが極真だよ。......

武蔵先生の二点一流八方の構えは東西南北をカバーした完勝態勢だ

勝負の世界。
豪快に負けた。
でも、
これが今の実力。
悔いはない。
胸を張っていい負け方だったと思う。......

鏡の前で毎朝一度みせる笑顔で、
その日一日の性格が明るくなるよ

「本当に自分が世界を目指せるのか?
」と、
信じ切れていない選手がいるのが実状です

大人よ、
孤独そうな子には肩を叩き、
元気な子には笑顔で声を掛けてやれ

金持ちより貧しい者の味方、
強い人間より弱い人間の味方、
多数より少数の味方になるのが私の信念です

今の梨は過保護なんですよ。
昔の梨って、
芯ってめちゃくちゃすっぱかったんですよね。
みんな芯が残れば捨てますよね。
そういうの見るとすぐスイッチ入っちゃうんです僕は。
あいつらは梨に負けてる、......

日本チャンピオンになれば良い、
実業団チャンピオンになれて満足だ、
という考え方ではなく、
「世界で一番になるんだ」という目標を共有し、
互いに切磋琢磨できる柔道部にしたい

田村でも金、
谷でも金、
ママになっても金

日本伝統の恋愛には清潔感が有る。
忍ぶ恋、
静かに燃える愛は美しい

合氣とは、
敵と闘い、
敵を破る術ではない。
世界を和合させ、
人類を一家たらしめる道である

人がやらないことをやる。
そして、
秘密特訓って人にバレちゃいけないじゃないですか昔から。
バレちゃダメなんですよ!

やり直しのきかぬ生命だから、
精一杯生きることに全力を尽くせ

日本は、
国を挙げて柔道を応援はしていますが、
国が支援はしていません。
手弁当で教えていて、
「柔道を経営する」ということが難しいのです。
日本は、......

試合になっても、
相手の攻撃を無理に読もうなどと考えず、
自分がとにかく練習で培ってきたものを発揮する

柔道界のために生きていこうと決めたのは、
まずは柔道が好きだから、
それは間違いないです

世の中に、
ポイントを稼ぐ柔道が流行する中、
私は一本柔道に徹したがために一年間負け続けたこともありました。
ただ、
得点を稼ぐ柔道をしている選手に出会うと、
自分が本当の柔道を伝えなければならない、......

「重量級に斉藤あり」なんて言われていたから僕も少し天狗になっていてね

自分にはオリンピックや世界柔道選手権大会で金メダルを獲った経験があるので、
その経験を伝えながら選手をやる気にさせ、
モチベーションを上げることができると思います

僕はよく、
柔道家というのは、
職人であり芸術家であるという話をするんです。
これは、
確かな技で見る人に感動を与えるという意味です

試合で負け続けて辛いときも、自分がケガをしていたときも一本柔道に徹して信念として戦ってきました

練習に励み、
柔道から得た様々な学びを、
心身に生かしてほしいと思っています

(子どもたちは)今、
限られた日本の情報の中でしか夢を抱けないので、
海外のアスリートなどと交流する場を持つことで、
夢や希望を持てるのではないだろうかと思っています

相手に対して、
きちんと敬意を示すことはとても大事

若い世代にはまだまかせられん

練習はとにかく、
良より質ですね

「労せずして強くなる方法」などというものはないのだということを、
若い諸君には知っていただきたい

ソウルオリンピックからバルセロナオリンピックに臨むまでの4年間は、
どんな問題に直面しても、
自分で解決できる力を身につけた4年間だった

これからもいろいろな壁が立ちはだかるだろうが、
今回の経験でしっかりと乗り切っていける

世界を東西南北に区分するよりも、
区分を無くす努力の方が大切だよ

柔道とは心身の力を、
最も有効に使用する道である。
その修行は攻撃防御の練習により、
精神身体を鍛錬し、
その道の真髄を、
体得する事である。......

人に勝つより、
自分に勝ちなさい

己と向き合う稽古、
他に向い合う稽古、
この表裏一体こそが、
修業の理想である

武道とは自己鍛練、
向上の武道なり。
ゆえに心ある若者は武道を志向する

もし85年の全日本選手権で山下先輩に勝っていたら、
柔道はやめていた。
負けたからこそ、
大きな財産が得られた

期待してくれる人がいる限り戦い続けます

これまではプロセスより結果だと考えていた。
でも、
プロセスの意義を40歳まで続けることでわかるようになった

柔道が好きだけど仕事がない。
そういう人たちのために、
柔道を子供に教えられる環境をつくりたい

健康食とは<噛む食>のことだ。
噛まないグルメ食は病人食だね