名言大学

#関ジャニ∞

会話はキャッチボールやから。
投げっぱなしは肩壊すで。
たまにはキャッチャーにもなってください

人生楽しく生きる。
悩んだらアカン。
笑って笑って、
死にましょう。
人間だけが笑えるんです。
泣くのは簡単。......

傷は何のためにあるか知ってるか?
…治るためにあんねん

「嫌い」っていう言葉が嫌い。
嫌いって思わずに「苦手」と思うようにしてる。
人間やから、
得手不得手があるのはしゃあない。
そこで「嫌いだからやらない」じゃなくて「苦手だからやってみる」のがいいと思う

楽しむ!楽しくない時こそ楽しむ!これが僕のこだわりかな。
馬鹿にされることもあるかもしれないけど、
馬鹿にされるまで楽しんだもん勝ちやで

やさしい笑顔をくれたヤス。
激しいドラムで盛上げてくれた大倉に合間のサッカーにつきあってくれた亮。
いつも盛上げてくれたマル。
おもしろい話をしてくれたヨコ。
いつも、
いい歌声を届けてくれたすばる。......

水与えてもらったことないですよ。
降って来た水でなんとか食い繋いで来ただけですよ。
だから、
実ったとき僕等のほうがでかい

何もかも頑張らんでもええ。
でも負けんな

ここで1回、
全部吐き切って、
引き出しの中、
全部空にしようって。
空になったら、
また何か入れなしゃあないでしょ

おもろい上にかっこいいなんて、
最強でしょ

俺らはまだまだ人生の海図もコンパスも持っとらんのよ。
今は遭難しててもえぇねん。
そのうち陸地が見えてくるはずやから。
で、
そこに一歩踏み出してからが勝負や。
その点、......

(友達と彼氏と、
三角関係になってしまったというリスナーさんへのアドバイス)三角やからあかんねん。
四角形、
五角形…ってしていったらだんだん丸なるがな

サッカー大好きです!でも、
それ以上にメンバーが大好きです

辛い経験をした人ほど優しくなれんねん

ほんのささいな一言で人が傷つく事もあれば、
喜ぶ事もある

(「関ジャニ∞とは?
」という質問に対しての言葉)我が家。
1人で仕事してても8人の存在は大きいし、
帰ってくると安心できる。
本音で言いたい事言い合えるしな。
時には相手の傷口に塩をすりこむ位キツイ事も言うけど、......

細かい事は楽しむ前に済ませておいて、
勉強でもなんでもいざ始まったら楽しむように考えてみる! とことんまでイッたら馬鹿にされる事もあるかもしれないけど、
馬鹿にされるくらいまで楽しんだモン勝ちやで

心配と迷惑は別もんや。
しっかり覚えときや、
内。
強がりは言わん。
俺らは心配してんねん

このグループ、
このメンバーで作ってくれたことに感謝したい

泣くのは簡単、
怒るのも簡単、
笑うことが難しいけど笑っていきましょうね

関ジャニ∞の俺等にしかない空気が俺は好きや。
やっぱ俺等は一人でも欠けたらあかん

1人の相手とぶつかり悩みぬいた恋は、
とっかえひっかえした恋の10回にも勝る

何をやっても「関ジャニ∞」って帰る場所があることも僕らの強み

『そのうち』って言葉、
大嫌いになった。
やっぱり『今』って大切なにゃなぁって・・。
そんな当たり前の事に気付いたっていうか

気持ちと時間の針は折れたらあかんねん

自分の悪口言われてもええ。
自分に関心もってるってことやし、
自分が悪口言って、
人を傷つけるよりいい

最初から上手くやれるやつなんておらんて

今はバラバラやけど、
また8人で笑い合える日々を過ごしたい

プライドのない人間の方が成長出来るんですよ

人の失敗を見るよりも、
自分で挑戦して失敗するほうが100倍の価値があるから

二日酔いはラジオと舞台で覚ます

皆が束になって同じ気持ちを持って出した声は届かへん訳ないよ

僕はたぶんずっとふざけるとこはふざけますし、
真面目にやらアカンとこは真面目にやりますし、
笑ってもらっても、
楽しんでもらっても、
ツッコんでもらってもいいですし、
そんな僕や僕らを見て、......

一人芝居は素に戻ったら終わり。
稽古の時は時々何やってんやろ?
となりますよ。
台詞の加減が難しい。
本番は突っ走るしかない

なりたい自分となられへん自分のギャップに苦しむくらいやったら、
違う方向性でなりたい自分をもうひとつ見つけたらええんちゃうかな

自然にドンドン怒られなくなってきますからね。
それって怖いですよ。
だからこそですかね。
知らんもんを知れる楽しさってあるから、
知ったかぶりなんかしないで、
知らんもんを “知らん って言ってドンドン恥をかきたいです

ポジティブに生きるための3か条。
ー 忘れる。
てきとう。
なんとかなる

逆境に立ってからびっくりするほど強い

興味があるから嫌いなんだ

嫌いなものも、
とりあえずでいいから試してみるのもイイんじゃない

これが関ジャニ∞です! という、
僕らの一体感を感じていただけるツアーになればいい

人生なめんな!ラクすんな!これはホントに

失って気付く前に、
喜べることは思いっきり喜んでいきましょう

(すばる君へ)「わかり合える人」彼は一番わかり合えますね。
僕に無いものをたくさん持ってます。
歌に関してもそうやし、
キャラ的にもそう。
絶対まねできない動きをするんですよ。
ちょっと説明できないです

悩むのは大事な事やと思うで!「おおいに悩め」と僕は言いたい!それに、
恋愛でも友情でもその年齢ごとに変わってくると思うんですよ。
それをスルーせずに、
ちゃんと向き合ってきた。
そういう人が素敵な大人になってると思う

その人の顔やったり名前やったりが気になったらもう恋の始まりです。
つきあったりすると愛がはじまるから恋愛っていうんや

例えば自分が今エイトから離れたら生きていける自身があらへん。
そう考えると涙でてくるんや。
それを錦戸に言ったら即あいつ泣いてん(笑)俺らほんま馬鹿や

頑張ったんやろ?
今まで頑張ってきたんやろ?

だったら、
また次頑張ったらええ。

何でも一回体に入れてみる! やってみないと分からない。
なんでもそい! 勉強もスポーツも恋愛でも! 一回食べてまずかったら吐き出して、
美味かったら飲み込んだらいいねん!食べてみないと分からない。
そっからどう消化するかは自由やけど

僕らはまだまだ進むべき道を見つけたわけやない。
でも、
これからもこのメンバーで進んで行く事は確かやわ。
この人達とやったら不可能な事も絶対に可能になる。
俺は、
この人達と一緒に歩む道やったら悔いはない。......

完璧は求めへん。
何より努力する姿勢にひかれてしまうもん

全て100点なんて取らんでええの。
100点を取るまでの努力をすればええの

きついことを積み重ねて、
出来ないことが出来るようになった時が、
嬉しいし楽しいという実感になる

10代の頃、
なりたかった自分はゆうに超えていて。
グループとしてもここまでこれると思っていなかった。
でも、
関ジャニ∞は、
もっともっといけるグループやと思うから。......

ホントに人見知りを直したいときは、
待っててもアカン。
自分からいかな

万人には受け入れられなくても、
中にはその本音を「好き」って思ってくれる人もかならずいるはず。
その人こそが本当の友達やし、
その究極が恋人なんやで

傷付けへん人間なんか優しくなられへんからな。
それで人の痛みとか、
分かってくるんやもん

例えば今自分がエイトから離れたら、
生きていける自信があらへん。
そう考えると涙が出てくるんや。
それを錦戸に言ったら、
即あいつ泣いてん。
俺等ホンマ馬鹿や

辛くなったとき休めばいいし、
時には歩いてもいい。
自分のペースは周りとは違う。
それは皆そう。
誰かを抜かすとかよりもまずは自分が進むこと。
走れる分だけ少しずつ