ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
こういう音楽を投げかけて、
あとはその時代がついてくるかこないかみたいな
YOSHIKI
名言カテゴリ
#音楽
YOSHIKI
YOSHIKI(よしき、1965年〈昭和40年〉11月20日 - )は、日本のミュージシャン、ドラマー、ピアニスト、マルチプレイヤー、ソングライター、音楽プロデューサー。
人物カテゴリ
#音楽
YOSHIKIの名言
瞬間指向なんだけれども、この瞬間を生きてるんだ!っていう
ガラスのようにパーンっと輝いて,飛び散っちゃえたらいいと思う
凄い無意味な時間なら必要だと思うけど、中途半端な無意味な時間は嫌なんです
生き急いでますよ
本当に肝のすわった人っていうのはさあ、どう思われても怖くないだろうし
怖い人とか弱い人って逆に気合いを鎧代わりに飾っちゃうじゃない?不安があるからっていうか。まあ、自分にも多少はそういうのあると思うんだけど
何十年の平凡な毎日よりも1日でも、1時間でもいいから圧縮された密度の濃い時を過ごしたい
俺は本当に気合いが入ってるんですよ
やってやれないことはない やらずにできるわけがない
英語やドラムはやった分だけ上手くなるんですよ。たがが努力です
(英語、ドラム、会社経営などなど学習意欲盛んにがんばる姿勢に対して)作曲とかは、これだけ努力したらできるというものじゃないですから
たがが努力じゃないですか。努力すればできるんですよ。じゃあ、努力すればいいじゃないですか
もっと見る
HOME
/
YOSHIKI
/
こういう音楽を投げかけて、あとはその時代がついてくるかこないかみたいな
関連人物
ボブ・ディラン
#ノーベル賞
#音楽
クロード・ドビュッシー
#フランス
#音楽
ジョン・ケージ
#アメリカ
#作家
#音楽
渡辺貞夫
#音楽
細美武士
#音楽
中田ヤスタカ
#音楽
布袋寅泰
#音楽
モーツァルト
#オーストリア
#音楽
小澤征爾
#音楽
ハナ肇
#俳優・女優
#芸人
#音楽
もっと見る
【6月8日】生まれの著名人たちの名言集
音楽、芸人、神主、3つの顔を持つ男!狩野英孝の名言集
関連名言
悲劇に感謝。俺のアートには必要なものだから
変な政治家みたいにね、嘘ばっかり言って人をダマして生きるよりも酔っぱらってる方が全然素晴らしいんだよ
確実にたくさんの曲を作り続けていくには、気分の波に流されてはいけない
マスコミはぼくを社会派ソングライターにしようとした。最初からそうじゃないのに
1990年代にコーネリアスやピチカートファイヴが“ポップなジャパンの下地を作ったので、Perfumeの可能性はかつてよりもはるかに高いと思いますね。ネットを通して価値観も変わってきているし、オルタナティブなものを聴く若者も増えているので
日本は隣国を侵略をしようとして最後はアメリカと戦い負けた。なのに免責された。侵略された国がまだ怒っていても当然で、忘れてしまってる日本の方がどうかしている。というのが僕の歴史認識です
ロックだろうとフォークだろうとなんだって、音楽を鳴らすというのはコミュニケーション
今日はいつもの僕のラジオ番組ANAワールドエアカレントの収録。怒涛の4本録り。ずーっと喋ってます
「R.Y.U.S.E.I.」ってやっぱり自分たちにとって挑戦だったんですよ。今ではすごい多くの方に認知していただいて、僕らの代表曲にもなりましたけど、EDMのあの曲っていうの今の音楽シーンでは本当にチャレンジ
(喉頭癌を宣告されて)これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療に専念したい
モーツァルトやベートーヴェンは人間の存在を超越していると思います
人生とはこれ汚濁であり、これを洗浄する行為だ