ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
世界をかえたくないのなら、
表現はやめるべきだ。
流されたほうがいい
園子温
名言カテゴリ
#作家
#映画
#監督
園子温
園 子温(その しおん、 1961年12月18日 - )は日本の映画監督・脚本家。愛知県豊川市出身。
人物カテゴリ
#作家
#映画
#監督
園子温の名言
地獄でもたくましく生きる
100%50年も記憶される作品はない。多くは50年後に消え去る。今傑作と呼ばれている作品も、誰も知らなくなる。小説も芸術も音楽も。映画ならなおさらだ。まだたった100年の歴史。どの映画が名作として残るかの試練すら始まっていない。良い映画より、自分を発見する事。撮り続けるしかない
ただここに今、カメラを撮ったという行為だけが今残っている。俺の顔は写ってないかもしれないし、このフィルムはもう終わってるかもしれない。ただここでカメラを前に俺が写っている。写したという行為だけが、残っていくのかもしれない、行為だけが残るだけだ
人生ってのは全て表現だ!日常なんかくそくらえだ!一日、一日、輝け
誰も感動させる気はない、泣ける映画にしたくない。ただただ正確に映画を作りたい
待ったなしの時間が好き。時間は待ってくれない。残酷。その中で何が出来るかを考える。最高のパズル。最低のゲーム。ここで負けたらおしまいだ
叫べ若者よ。礼儀正しく生きたって、いつか人は死ぬんだぜ
イエス・キリストはロック・スターだ。だから聖書はビートルズが聴かれるように読まなければならない
スコセッシの映画がアカデミー賞に選ばれないのはわかる。どれも全然感動しないもん。感動といい映画は違う。ほんとのいい映画ってのは感動しないの
何も考えるな。生きてるだけで人生だ。走るだけで人生だ。病気になるだけで人生だ。次の日飯食って、それが人生だ
「やっちゃいけないこと」は破るべきためにある
救いがたいほどの悲しみを出せよ!
もっと見る
HOME
/
園子温
/
世界をかえたくないのなら、表現はやめるべきだ。流されたほうがいい
関連人物
長嶋茂雄
#監督
#野球選手
ジョージ・エリオット
#イギリス
#作家
#女性
鈴木宣之
#作家
#経営者
ウェルギリウス
#roma
#作家
田名網敬一
#デザイナー
#作家
#芸術家
本間希樹
#アメリカ
#作家
#教育者・学者
シャルル・ペロー
#フランス
#作家
ピエール・グランゴール
#フランス
#作家
村西とおる
#AV
#監督
富野由悠季
#アニメ・漫画
#作家
#演出家
もっと見る
ドイツを代表する文豪 ゲーテの名言集
数多の顔を持ち、夢を追い続ける男 本田圭佑の名言集
【芥川賞受賞】開高健の名言集
読めばあなたもバスケットマンに!!「SLAM DUNK」の名言集
関連名言
野心──生きているうちは敵から罵言され、死後は味方から冷笑されたいといった、抑え切れないような激しい欲望。
スポーツこそが奇跡を起せるんだよ!
希望はうまい朝食だが、晩飯にしてはまずい。
教育は大事だし、本を読むことも、映画を観ることも、多くの人に接して表現を学ぶことも、本当に大事。言葉は生きていく上での大事な武器だから
金持ちになる人間ほど、お金は素晴らしいものだと思っている
新選組の人間関係は自分が持っていたものと近い。ある意味、新選組はボク自身だとも言えるんです
もう一度、優美の魔力に、青春のやさしい魅力に挨拶する
ITの登場で何が出てきたのかといえば、子どもから大人まで、うるさい人間が増えてしまったということです
チームのためにやることが俺のプラスになるというようなことをかぶらせながら率いていくリーダーでなければ、なかなか選手をうまく働かすことができないという時代になっていくんじゃないでしょうか。根底はデータ、セオリーだと思いますけどね
みんながみんな偉大なことを完成するとは限らない。完成できたほうがいいにはきまっているが、できない人だってあるんだ。わたしは失敗に終わってしまった。しかし、完成を心にえがきながら、ずっと楽しく生きてきたよ。楽しく生きてきたような気がするだけかもしれないがね。これでいいのだろう
やる価値のあることなら、たとえ最初は下手であっても、やる価値がある
私にできるのは愛すること、そして理想を信じることだけです