ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
どんどん、くだらなくなっていってる。
音楽もTVも低能になっていってる。
殺人も犯罪も短絡的になっている。
警察は庶民を守ってはくれなくなった
忌野清志郎
名言カテゴリ
#音楽
忌野清志郎
人物カテゴリ
#音楽
忌野清志郎の名言
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
口先だけじゃ海を越えられないのさ
たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、結構すごいことなんだ。音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね
もしも明日の朝が来なければ、俺は最高傑作をいくらでも作ることができただろう
愛しあってるかい?
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい
本当に口うるさいロックン・ロールや、口の匂いまでするようなリズム&ブルース。そんな音楽は21世紀には無くなってしまうのだろうか。
ネガティブな奴とポジティブな奴はまるで行動の仕方が変わってくるのさ
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ
それは夢のまた夢、夢の中の夢の中の夢の中のそのまた夢の中の、夢の夢さ。でも、夢はあきらめない方がいいぜ
こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。単純なラブ・ソングこそ、最高なのに
もっと見る
HOME
/
忌野清志郎
/
どんどん、くだらなくなっていってる。音楽もTVも低能になっていってる。殺人も犯罪も短絡的になっている。警察は庶民を守ってはくれなくなった
関連人物
ハナ肇
#俳優・女優
#芸人
#音楽
坂本龍一
#音楽
渡辺貞夫
#音楽
葉加瀬太郎
#ヴァイオリニスト
#音楽
ボブ・ディラン
#ノーベル賞
#音楽
カート・コバーン
#アメリカ
#音楽
細美武士
#音楽
小室哲哉
#音楽
山本邦山
#教育者・学者
#音楽
小澤征爾
#音楽
もっと見る
【6月8日】生まれの著名人たちの名言集
音楽、芸人、神主、3つの顔を持つ男!狩野英孝の名言集
関連名言
(初のソロアルバム制作の際)一番大変だったのはやっぱり音楽的な伝え方です。自分のイメージする音がなかなか決まらずに時間がかかりました
もう1回、若い子たち、ティーンと付く世代の子たちが僕らをキッカケに音楽に目覚めるようなことがしたいですね
数学は、絵画や音楽から得られる楽しさに似た楽しみを、数学通の者たちに与える。(中略)この喜びを十分に感じる特権は、選ば・・
神がいつも君を祝福し、護ってくれますように、君の願いがすべてかないますように
凄い無意味な時間なら必要だと思うけど、中途半端な無意味な時間は嫌なんです
今日はずっと大好きなある大スターをやっぱり大好きなんだと確認した日でした。カッコ良かったなぁ
サブスクリプションという新しい市場を日本でも育て、音楽業界全体に貢献できるようになるためにも、いろんなサービスが始まった方がいいと思っています
自分の音楽を考える一つのピリオドになった。音楽ビジネスは本来、もっとオープンに多くの人と共有する方が価値が出る
お金のためじゃない何かそれがあると信じているから僕は音楽を続けるんだ
才能があるからやるのではなく才能がないからやる、という選択肢があってもいいんじゃないか
人間はいつか必ず死ぬ時が来るでしょう。その恐怖は常にあって、時折「何のために生きているのか」と悩み、投げやりになりそうにもなる。でも、ちょっと待てよと。僕は生きている間にこんなにも楽しいことができているんだから、それでいいじゃないか
父は僕に、簡単に何かになろうとするなと言ってくれていました。30歳までは遊んでいろと。自分が分かるまでは仕事なんて選べないということだったのでしょう。そして今は僕もそう思うのです