ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?
の声に)なんだ、
今頃気付いたの?
忌野清志郎
名言カテゴリ
#音楽
忌野清志郎
人物カテゴリ
#音楽
忌野清志郎の名言
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
口先だけじゃ海を越えられないのさ
たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、結構すごいことなんだ。音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね
もしも明日の朝が来なければ、俺は最高傑作をいくらでも作ることができただろう
愛しあってるかい?
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい
本当に口うるさいロックン・ロールや、口の匂いまでするようなリズム&ブルース。そんな音楽は21世紀には無くなってしまうのだろうか。
ネガティブな奴とポジティブな奴はまるで行動の仕方が変わってくるのさ
それは夢のまた夢、夢の中の夢の中の夢の中のそのまた夢の中の、夢の夢さ。でも、夢はあきらめない方がいいぜ
腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ
ロックの基本は愛と平和だ
こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。単純なラブ・ソングこそ、最高なのに
もっと見る
HOME
/
忌野清志郎
/
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
関連人物
渡辺貞夫
#音楽
パーヴォヤルヴィ
#エストニア
#音楽
内田裕也
#俳優・女優
#音楽
葉加瀬太郎
#ヴァイオリニスト
#音楽
フランク・ザッパ
#アメリカ
#音楽
Zeebra(ジブラ)
#音楽
すぎやまこういち
#音楽
フレデリック・ショパン
#音楽
桑田佳祐
#歌手
#音楽
ジョン・ライドン
#イギリス
#音楽
もっと見る
【6月8日】生まれの著名人たちの名言集
音楽、芸人、神主、3つの顔を持つ男!狩野英孝の名言集
関連名言
最終的には同じでも、その過程が楽しいってことあるじゃないですか
モノを作ることを職業としていくには、一つや二ついいものができるだけではダメだ
音楽をジャンル分けすることは好きではありません。ジャンル分けは差別主義みたいなものです
グッドモーニングランデ
時間が限られているからこそ、人間の最大限の能力が引き出されていくのです
練習のしすぎは、砂糖の入れすぎみたいなもの
俺の楽曲の歌詞が女性をバカにしているって?バカを言うな!俺の歌詞は男女平等にバカにしているだろ?
僕は常に何かをしてないと生きていけないタイプの人間
いま普通に手に入る音源のなかで、おどろいたことにCDが一番クオリティが高いんですよ。なくなるはずのCDが一番音質がいい。だから買ってラップトップに取り込んでいます
人間、誰しも自分を治癒する力を持っている。音楽はそれを引き出す脳の中のどこかの部分をノックするだけ。
奴は俺たちのギグに何人もボディーガードを連れてやって来たんだ。んで、てめえがそこにいるのに、ボディーガードの一人がやってきて『やぁ、R・プラントさんが君に会って話をしたいって言うが、いいかな』と聞きやがった。そんなこと自分で聞きに来やがれ!あんなブタのように肥え太って、安全なところに身をおいて、どうしてそんな奴を尊敬できるっていうんだ!
浪速のロンドン