ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
いつの時代でもそうですが、
民衆はそれほどバカじゃない。
とことん追い詰められたら十分立ち上がってくれる
益川敏英
名言カテゴリ
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
益川敏英
益川 敏英(ますかわ としひで、1940年〈昭和15年〉2月7日 - 2021年〈令和3年〉7月23日。
人物カテゴリ
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
益川敏英の名言
近年ノーベル賞受賞者が多数出ているからといって、現在の日本の科学の現状が万万歳ということにはならない
科学にロマンを持つことが非常に重要
すぐに役立つという目先で利益追求したのでは見つからないのが科学なのです
我々は科学をやっているのであってノーベル賞を目標にやってきたのではない
目標は、苦しくても決して下ろしてはいけない
出来の悪い子でしたよ、私は。授業は聞かない、宿題はしない、怒られても反省しない
楽しくなければ情熱を持ってできるわけがない
学者になるのも一つの道だが、人生にはいろんなことがある。努力を惜しみなく傾注できる道を発見してください
勉強でも運動でも趣味でもなんでもいいので、他の人に負けない誇りに思える何かを見つける手助けをしてあげて欲しいと思います
研究者が「面白い」と思うことをベースに研究するころが非常に重要です
今の世は勉強した知識を楽しむ余裕がないでしょう。『考える』のではなく『暗記する』ことに重点が置かれている
学習とは「何がおもしろいかに気づくこと」であり「楽しいと思えることが才能」
もっと見る
HOME
/
益川敏英
/
いつの時代でもそうですが、民衆はそれほどバカじゃない。とことん追い詰められたら十分立ち上がってくれる
関連人物
スティーヴン・ウィリアム・ホーキング
#イギリス
#数学者・物理学者
アナトリー・スコロホッド
#ウクライナ
#数学者・物理学者
ヴェルナー・ハイゼンベルク
#ドイツ
#数学者・物理学者
アレクサンドル・ヒンチン
#ロシア
#数学者・物理学者
ジョン・フォン・ノイマン
#アメリカ
#数学者・物理学者
南部陽一郎
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
リチャード・フィリップス・ファインマン
#アメリカ
#数学者・物理学者
フェリックス・クライン
#ドイツ
#数学者・物理学者
根岸英一
#ノーベル化学賞
#数学者・物理学者
ゴットフリート・ライプニッツ
#ドイツ
#哲学者
#数学者・物理学者
もっと見る
関連名言
僕は30ですよ。自分に嘘をついて、それを名誉と称するには、5つほど年をとり過ぎました。
文化や自然、道徳観など仕事以外の環境は全て日本がベスト。仕事ができない年齢になったら日本で暮らしたい
数学のもとになるのは頭ではない。情緒だ
怒りは無謀をもって始まり、後悔をもって終わる。
本当の数学者というものは常に、画家であり、建築家であり、あるいは詩人であると言える。数学者たちは我が身が感覚的にはっき・・
若い人はもっと挑戦の精神を持つことが大切だ
哲学はわれわれの目の前にひろげられているこの巨大な書物、つまり宇宙に書かれている
世界を舞台に。日本はその世界の中のひとつと。日本だけを選択するわけではない
日本で研究ができて良かったと心から思います。終戦後、何もできない状況から、奇跡の高度成長を遂げたからこそ、今では基礎研究にも力を入れられるようになった
次の日曜日で70歳になるのだから、記憶力が衰えても不思議ではない。この70年間私は幸せだった。そして希望と満足感がある今も幸せだ
私の分野では、実験をやる能力もかなり要求されるけれども、気分を変える能力もまた必要だと思います
人のマネではない自分の流儀を徹底して貫くことが、何かを完成させるには是非とも必要なことなのです