ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
最近はBSで古いドラマの再放送ばかり見ている
橋田壽賀子
名言カテゴリ
#作家
#女性
#芸能人・タレント
橋田壽賀子
人物カテゴリ
#作家
#女性
#芸能人・タレント
橋田壽賀子の名言
『渡鬼』は1年で終わるつもりだった
私は演出も俳優さんも信じていないところがある
(長台詞のせいで)俳優さんには嫌われています
テレビライターが文化なの?私は文化だとは思っていない
テレビの脚本なんて、モノ(完成した映像)にならなきゃカスみたいなもの
テレビは年寄りのものになった
ただ、今、テレビを見ているお年寄りの方々に合っているドラマが放送されているか、ということは疑問です
その時代、時代に書かなければいけないテーマが出てくる。そうしたテーマを、(渡鬼の)あの家族に託して書いているんです
しゃべらなきゃ伝わらない。ラジオドラマと思って書いてきた
私のドラマはもう受け入れられない時代。でも、こんな栄誉をいただいた(文化功労者に選ばれた)ので、自分が書かせていただけるところがあれば、また書きたい思いはあります
古い人間ですから、『天皇の料理番』みたいなドラマは好きなんです。『下町ロケット』も面白い
(平成2年の放送開始から)鬼ばっかり書いてきましたけど・・もう『鬼』には飽きました
もっと見る
HOME
/
橋田壽賀子
/
最近はBSで古いドラマの再放送ばかり見ている
関連人物
ドクター・スース
#アニメ・漫画
#アメリカ
#作家
アレクサンドル・プーシキン
#ロシア
#作家
アルフレッド・ド・ヴィニー
#aristocrat
#フランス
#作家
橋本治
#作家
上沼恵美子
#女性
#歌手
#芸能人・タレント
中丸三千繪
#女性
#歌手
きゃりーぱみゅぱみゅ
#モデル
#女性
#歌手
#芸能人・タレント
アイザック・ディズレーリ
#イギリス
#作家
#教育者・学者
DaiGo
#Youtuber
#作家
経沢香保子
#女性
#経営者
もっと見る
ドイツを代表する文豪 ゲーテの名言集
【6月10日】生まれの著名人たちの名言集まとめ
【芥川賞受賞】開高健の名言集
読めばあなたもバスケットマンに!!「SLAM DUNK」の名言集
落ち込んでいる時は、この名言!有吉弘行の人生観 5選
関連名言
自分の(病気の)状況を見ないフリして頑張っていたけど、ステージに立つことが大好きだからこそ、自分の納得のいくパフォーマンスができていないことが何より悔しくて。でも、あの時期があったからこそ今がある。自分が本当に大切にしたいことが明確にわかったのも、このときの経験があったからなんですよね
20周年の時に、割とリアルにホントに引退だな、引退しようと思った時に自分の引退という気持ちに対して、心の整理整頓というのを5年をかけてやろうっていう風に思って、この5年を過ごしていた
(負けず嫌いなのは)兄弟が上に二人なので、始めたころはいつも上の二人に負けていて、よく泣いてたので、その影響だと思います
失敗したわけではない。それを誤りだと言ってはいけない。勉強したのだと言いたまえ。
自分だけのために、自分が決めたことだけをやるのは、なかなか困難なことなのだけれど、誰かのためにもなることは、あんがいやれるものだ
空高く飛びたいという思いに駆られているときに、おとなしく這(は)い回っている人などいない。
対戦選手との試合を1マッチ1マッチ楽しんできたら、結果、日本一、世界一になることができたんです。もちろん、積み重ねてきたものはあるんですけどね
二十一世紀は情報社会だけど、情報の情は「情(こころ)」なんです。そう考えれば、現代は“こころの時代ということになりますね
哲学者は、あまりに遠くて光がほとんど届かない星に似ている。
男と女は支えあって生きるのだ。本当にそう言い切れる、パートナーを持ちえた人は、人生の勝者です
私は人間でも一回、ダメになった人が好きなんですね
カメラは海外に出かけるときしか持っていかず、完全に独学です