名言大学

#コムドット

昔から目に映るもの全てに興味があった

しかし、
間違っても、
本当に必要なプライドだけは折ってはいけない

チームで一番頑張ることを決めた

様々な人と出会えば、
言葉の選び方も変わってくる

目の前のことを黙ってやれ

人生は勝ち負けなんかじゃないなんて言葉はクソ喰らえだ、
勝てなきゃみんなやめていく

向かい風が俺をよけて吹いていく

変人なおかげで、
この人生、
信じられないほど得をしてきた

夢を叶えるのは、
他でもない、
あなた自身なのだ

他人の意見を軸に自分の人生を生きるのは、
もうやめていい

エンターテインメントに賛否両論はつきものだ

不安の多くは、
その暗闇に足を踏み入れた瞬間に消え去る

「俺らにはできる」と言い続けた

勉強をしていると、
本当に大事なことを見抜く力がつくと思う

実は、
成功なんてものに形はない

他の人の言葉など、
一才あてにならない

僕があえて自分に肩書きをつけるなら「革命家」です

僕はYouTube界で一番の自信家である

僕がその夢を諦めたとして、
否定してきた奴が責任を負ってくれるわけじゃない

夢を見つけ、
とりあえず走り出すなら、
いったん頭を使い、
何をすべきか考えなければならない

俺の心は、
俺にしか折れない

自分を知るには、
過去の対話をするのが最も手っ取り早い

どんなに不安な時でも口にするのは「絶対大丈夫」という言葉だ

僕は必ず「心踊るほう」を選ぶようにしている

追い風すら俺に追いつけない

「売れるまでやり続ける」と決めたコムドットにとって、
もはや「失敗」はないのだ

あの時やっておけばよかったという感情は、
生きていく上で一番邪魔になる

幸いにも僕の周りには応援してくれる家族や、
一緒に夢を見る仲間はいたから続けられた

行動したからこそ自分の本心に気付くことができ、
早い段階で夢を諦め、
別の夢を見つけることができた

夢を諦める原因のほとんどは、
誤算である

人の批判ほど、
不安定なものはない

夢は積極的に声に出すべきである

(大学時代)あの時僕がミスターコンテストに出るという決断をしていなかったら、
「人間力」を意識することはなく、
YouTubeにたどり着けてなかっただろう

トップとして組織を引っ張り、
何か大きなことを短期間で成し遂げることに幸せを感じる

YouTubeを始めた時、
自分は何も持っていないことに気付いた

あなたの可能性を否定してくる人の言葉を鼓膜に通す必要はない

「好き」という感情の反対は「嫌い」だと思われがちだが、
実は「無関心」だ

僕はリーダーだ。
絶対に、
自信だけは失わない

残念ながら、
やる気すらもない凡人にかける言葉はない

壁に当たってから考え、
対処するスタイルの方が単純に成長が早い

イケメンというのは褒め言葉というより、
自己紹介の一部に過ぎない

僕は生粋の知りたがりだ

1日単位でやるべきことまで砕けば、
戦い方が見えてくる

僕は意図的に、
嫌われるように生きている

とりあえずの気持ちで、
作業を始め、
無理だったらやめてしまえばいい

ただ夢が叶うまでやるだけだ。
これが僕の、
シンプルかつ最強の心構えである

人は、
出会いの数だけ成長できる

自分が少しでも興味があることには、
まず飛びついてみればいい

あなたには無限の可能性がある

結果が出なくても、
次の挑戦に生かすだけだった

本当に必要なのは自分の心の声を聴くことなのに、
他の雑音が入っては夢に集中できない

自分も無価値だと思う必要は断じてない

夢は、
1人で叶えることは絶対にできない

運命の人は現れるものではなく、
自分が思い込むものである

人と違った価値を見せろ

あえて、
夢や目標を口井することで、
自分たちを追い込み、
奮い立てせているのだ

あなたが天才でない限り、
最初の選択肢は「量」を獲る以外にない

あなたは「異人」になる必要がある

起業家を目指そうとひらめいた