ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
よくよく見れば この旅びとがあるくのは きのう通った道でない
榎本栄一
名言カテゴリ
#作家
榎本栄一
榎本 栄一(えのもと えいいち、1903年10月 - 1998年10月18日)は、仏教詩人。
人物カテゴリ
#作家
榎本栄一の名言
私は銭湯が好きである 銭湯にはいっていると 自分が世のなかの 他の大勢の ひとりであることがよくわかる
なんでもないことだが 私のぐるりを ただ あたたかく 見るだけ ひとつこの修行を してみよう
日日のいろんな出来事は この永劫の海の 寄せる波 どの波も 何かしみじみ尊くて
業(ごう)を 背負い ここまできたが これからは 業に背負われ 最後の旅をつづけます
私の奥底には 色もかたちもない 泉があって 私が邪魔しなければ 尽きずに 涌くようです
わが行く手が暗くなるにつれ 自分の思い上がりが みえはじめ しんしんとみえはじめ
波瀾万丈の 世の中を ふりかえれば なにごともないように ほのぼのと光
仏法にふれるには 身辺の なんでもないことを ただ こころをこめて すること
人間に生まれ この煩悩にくもる目で 無限を覗く たのしみを教えられ
朝 起きて水をつかい 夜 電灯を消して寝るまで 世の中の 無数の人のちからに 助けられている私である
突っかい棒が ひとつ またひとつ ひとりでにはずれ いまは わがいのちひろびろ さて これから
この線路は ここから 無限につづいているが 途中の駅で いちど乗り換える
もっと見る
HOME
/
榎本栄一
/
よくよく見れば この旅びとがあるくのは きのう通った道でない
関連人物
フェルナンド・ペソア
#ポルトガル
#作家
フリードリヒ・ヘッベル
#ドイツ
#作家
エメット・フォックス
#アメリカ
#作家
松田道雄
#作家
#医者・看護師
ベルトルト・ブレヒト
#作家
#演出家
アーニー・J・ゼリンスキー
#カナダ
#作家
野々村友紀子
#作家
#女性
大橋巨泉
#ジャーナリスト・評論家
#作家
#芸能人・タレント
アイザック・ディネーセン
#denmark
#作家
紫月香帆
#作家
#女性
もっと見る
ドイツを代表する文豪 ゲーテの名言集
【芥川賞受賞】開高健の名言集
読めばあなたもバスケットマンに!!「SLAM DUNK」の名言集
関連名言
言葉というものがあるのを初めて悟った日の晩、ベッドの中で私は嬉しくて嬉しくて、このとき初めて早く明日になればいいと思い・・
知性を使って、お金が上手く回ってくる仕組みを考えればいいんです。好きなことといっても、人とかかわること、誰かにとって何かプラスになることでないと駄目です。たとえば映画が好きな人は、映画について面白い解説をして、メルマガで配信するなどの方法があります
蛇のように賢く、鳩のように純真であれ。
震災のショックで、1ヶ月くらい書けなかったんです。とても大変なことが起こっているのに、こんなぬるま湯のようなドラマを書いていてもいいのかと・・石井さんには言えなかったです
大切なのは、何かを知ったその後で、学ぶことである。
人間を吟味せよ。疑う者には疑わせ、信じる者には信じさせよ
人を助けるなどということは、本来不可能なことなのだが、それでも一人の目の前にいる人がほんの少しでも幸せになることができればという程度のことでやるのである
アメリカやロシアのような核をたくさん持っている国が、『自分たちも少しは減らすけど、お前たち持つな』という言い分も、非常に勝手
なんという日々の切なさ!どんな火によっても私は温まらない
被害妄想を止めると覚悟したら、人生、随分楽になりますね。本当に他人のせいですか?
自分がこうして生きていること自体が、ものすごい奇跡なのである。
己れの地獄発見 そこから 仏法が始まる この地獄 深くして底なし ここから 真の人生が始まる