名言大学

どんなに才能があっても、
毎日出ていて、
同じようなことをやっていれば飽きられるのは当然だ

日本人ほど「ありがとう」という言葉を口にしない民族はそうそういませんね

人間の欲は無限であるから、
あれもこれもと思うのはわかる。
でも結果はアブハチ取らずになるのが関の山だ

集団の真ん中にいたら、
絶対にダメだ。
どうせなら、
ビリを走れ。
時代の風が逆から吹いたら、
自分がトップに立てる

一生政治家にだけはならないという覚悟を決めていたのに、
菅直人さんに口説かれて入ったんですよ

(「クイズダービー」について)僕は何でも自然体でやる方でしたし、
役者さんではないので台本を覚えなくてもいい。
すべてアドリブでやっていたので苦労したことはないですね

戦争は爺さんが決めて、
おっさんが命令して、
若者が死ぬ

外国人参政権が脅威なら日本は滅んでいい

勝ち組、
金持ち、
インテリはテレビを見ない。
負け組、
貧乏人、
程度の低い人がテレビを見ており、......

人に助言を与えることにも用心深くしよう。
賢い人はそれを必要としないし、
愚かな人は心に留めないだろうから

ボクの場合は、
いつも1個か2個、
しかも手術可能なところに転移してきた。
こういう人はタマにいて、
結構生きるんだそうだ。
だからこの状況が続くかぎり、......

35回にわたる放射線治療は副作用が本当につらく大変で、
80年間の人生で初めて“死んだ方が楽かもしれないと思った

おれは終活なんて好きじゃない。
がんと闘い切れば甘んじて死ぬ

それは違う、
おかしい、
というマトモな批判さえ許さない戦前みたいな“空気を今の日本に感じる

企業をドーカツして賃上げさせる統制経済みたいな真似を批判するのが、
メディアの仕事じゃないのか?
日本のマスコミは機能不全に陥っていると思う

夢を実現できる方法を探ってそれに邁進するしかない

僕の場合は生活の基準になっているのがゴルフですからね

僕の作った言葉なんですけど、
『がんは闘うか死ぬか』です。
その中間はないんです

大橋 巨泉(おおはし きょせん、1934年〈昭和9年〉3月22日 - 2016年〈平成28年〉7月12日)は、日本のテレビタレント、放送作家、元参議院議員。 テレビ司会者のほか、競馬評論家、ジャズ評論家、時事評論家としての活動も行い、馬主でもあるなど、日本のマルチタレントの先駆けとなった。