ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
(引きこもり時代)“社会の歯車になれていないという思いが、
ずっとあった
山田ルイ53世
名言カテゴリ
#社会
#芸人
biz-journal.
山田ルイ53世
髭男爵(ひげだんしゃく)は、サンミュージックプロダクションに所属する日本のお笑いコンビ。
人物カテゴリ
#芸人
本・作品
山田ルイ53世の名言
ムダはムダでいいじゃないの
僕、本当にリセット大賛成の人間なんで。そんなもん人生で何回もリセットするべきやと僕は思いますね。いつまでも過去の自分、昔の自分がって、結局それはストーリーというか、人生が続いてるっていうふうに思う人もいるかもしれませんけど、人によってはただの足かせ
自分を諦めてあげることが大事
(自らの小学生時代)勉強もできたし、4年生から始めたサッカーも入ってすぐリフティングができるようになってレギュラー入り。間違いなくバレンタインのチョコは小学生の頃が1番もらってましたね
向いていないことを早い段階で見つけていけば、結果的に自分に向いていることが残っていく
(学生時代の)あの6年間ひきこもってた時期というのは、僕はほんとに無、完全に無であったと思ってるんです (※引きこもりになったきっかけは、中学2年の夏休み前、登校途中にウンコを漏らしてしまった事)
執筆とお笑いをわけて考えたことはないんです。僕にとって文章を書くこともお笑いの表現の一つ
何にも取り柄がない人間が、ただ生きていても何にも責められへん社会というのが正常です
人生、なにがキッカケになるか分からない
家でダラダラゴロゴロしてたっていいんですよ。無理して人生の主役になろうとしなくても、エキストラ側だっていいじゃないですか
(髭男爵の相方である、ひぐち君に)笑いのセンスとか、何かピンとくるものを感じたことはない(笑)
僕は“飯を食うことが仕事そのものだと思っていて。つまり僕は最低限、飯が食えている状態であればいいんです
もっと見る
HOME
/
山田ルイ53世
/
(引きこもり時代)“社会の歯車になれていないという思いが、ずっとあった
関連人物
霜降り明星(せいや)
#芸人
木梨憲武
#芸人
岡村隆史
#芸人
ナダル(コロチキ・芸人)
#芸人
品川祐
#映画
#演出家
#芸人
内村光良
#俳優・女優
#映画
#監督
#芸人
松本人志
#芸人
#芸能人・タレント
ゴルゴ松本
#芸人
兼近大樹
#芸人
ハナ肇
#俳優・女優
#芸人
#音楽
もっと見る
ドイツを代表する文豪 ゲーテの名言集
かすかべ防衛隊 名言集
【6月8日】生まれの著名人たちの名言集
”幕末の英雄” 西郷隆盛 名言集
好きなYouTuberランキングNo.1の男 江頭2:50の名言集 ~Part 1~
関連名言
ちょっとケインかな〜
「自分の行う販売がなければ、社会は運転しない」という自信をもつことであり「それだけの大きな責任を感ぜよ」ということがしっかりした商売ができるかどうかの基本になりますな
あんた(いかりや長介)もあれでねえ、よっぽど偉い人というか、変な人というか・・。カラッケツでドリフを始めて、飛行機で言えば離陸する大変な時にいてくれて、それから何とか先が見えてきて、さあ、これから楽になるぞ、お金も儲かるぞという時に辞めちゃった。あの時はあんたの人生哲学が理解できなかった。『極力みんなに迷惑かけないようにする』って、辞めると言ってからも半年は続けてくれた。あの半年のあんたは凄かった。鬼気迫るというか、本当に面白かった
芸人の世界の先輩後輩の上下関係という設定だけ決めて、後は何の制限もつけずに(火花を)書きました。だからより自分に近い言葉でストレートに書けました
15歳で社会に出て、奇跡みたいなもの。本当に運がいい。感謝しかない
人間のほほえみ、人間のふれあいを忘れた人がいます。これはとても大きな貧困です。
首以外の骨は全部折ってきた
起きたら全身筋肉痛だったので、ライブ6回公演の疲れかなと一瞬思ったけど、たぶん打ち上げ後の明け方に柔道二段の「大将」っていう後輩とガチ寝技対決をやったから
(同じものばかりを食べて、途中で嫌になったりしませんでしたか?)おいしいんですよ、これが。おいしいから大丈夫でした。痩せるほうがきついですね
私は才(能力や才能)よりも徳(良識や見識)を重視します。企業が徳を高めるには、全役職員が徳を高めること、つまり高い倫理的価値観を持つことが必要だと思います。一見、組織は「才人」が引っ張ったほうがよいように思いますが、才能だけで良識・見識のない者がトップに立つと、組織は崩壊します
俺も親は初めてやから、分からへん。でもな、子どもは一回経験してる。だからお前らの気持ちは一番わかるで
夢中に愛してぇ〜ちゅー♪