ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
「このままでは終われない」
、
そう決心すると、
腹の底からやる気が湧き上がってきた
山本昌
名言カテゴリ
#野球
山本昌
人物カテゴリ
#野球選手
山本昌の名言
やめたいとは思ったけど、やめるとは思わなかった。やめたいという気持ちとやめるという気持ちは違うものです
プロスポーツ選手であれば、野球に限らずサッカーでも、なんでもそうだと思うのですが、誰もがファンの声援を浴びたくてプレーをしているのだと思います
僕は20代より30代、30代より40代の方がしっかりと練習するようになりました。じゃないと、体力だけではなく、考え方も落ちてしまう
昔と同じでいるよりも、新しいことを追求していく方がいいと思います
だから、今年は、新しい変化球に取り組むつもりです
何かプラスアルファを考えていかないと、そこを超えられないし、何も変わらないじゃないですか
去年は、たったの5勝しかできてないんですよ
キャッチボールとかウエイトとか、地味な練習を続けることは得意なんだよ
僕はね、無理な努力はしないの
もともとは学校の先生になりたかった。プロに指名されて入団したが、3、4年やってクビになったら、もう一度大学で勉強するつもりだった。200勝なんてとても頭になかった
トレーニングをすることは全く苦にならないから
周りからは大変と思われるかもしれないが、勝つためにやることは苦労じゃないです
もっと見る
HOME
/
山本昌
/
「このままでは終われない」、そう決心すると、腹の底からやる気が湧き上がってきた
関連人物
長嶋茂雄
#監督
#野球選手
掛布雅之
#野球選手
星野仙一
#監督
#野球選手
柳田悠岐
#野球選手
長嶋一茂
#野球選手
野茂英雄
#メジャーリーグ
#野球選手
王貞治
#監督
#野球選手
丸佳浩
#野球選手
落合博満
#野球選手
ジャイアント馬場
#格闘家
#野球選手
もっと見る
【不可能を可能にする男】大谷翔平の名言集
関連名言
今生きていることが当たり前じゃない
妥協点を見つけるのも大事
感謝が尽きない
この世界はユニホームを脱ごうと思って脱げる選手と、脱がされる選手がいる
体が小さかった僕が、なぜ高校野球でストレートとカーブの球種だけで戦ってこれたかというと、それは勉強で培った分析力も大きかったと思います。例えば、相手のバッティングフォームがダウンスイングであった場合、気をつけたのは高めのストレート1箇所だけを注意し、低めのストレートと低めのカーブを投げておけば、まず打たれることはない。逆にアッパースイングの打者には、初球に真ん中高めのストレートを投げると見事に打ち上げてくれる。そういった体験から投球ルールを見つけ出すこと、これもやはり勉強から学んだことです
ピッチャーはいい時ってのはいいんですけど、良くない時にいかに投げるかということを教えていかないとダメ
そこ(日本一)に行くまでにいくつか段階を踏まないといけないが、とにかく勝ちにいく。やはり日本一ですね
「やめます」というのは簡単です。これからも、「続けます」ということを大事にしていきたいと思います
最高の打者に最高の練習ができた
ジャイアンツでは全員が優勝しようという気概に満ちていました。全員がそっちに向いていました
(入団してから間もなく)これがプロの世界なんだと思いました
下を向かずにやることやっていたら、必ず自分たちのペースになってくる