ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
今日もみなさんの笑顔と声援をエネルギーに変えて、
忘れられない1日にしましょう!!
NESMITH
名言カテゴリ
#EXILE
#幸せ
NESMITH
人物カテゴリ
#EXILE
NESMITHの名言
時間も時間・・アラサー男子が3人も集まると・・なかなかの夜なお話に・・
なぜか最近俺のことを『隊長』と呼ぶ3代目 J Soul Brothersの今市くん(笑)
僕の地元・熊本にも熊本城があり、自然と景色の中にお城があったのでかなり好きで、自宅にもお城のフィギュアを飾ったりもしています!!
NAOKIの目力からもかなりの気合いと願いを感じます・・!!!!!!(笑)
沢山の笑顔と思い出を作ることが出来て、その中で経験出来たことで得た物・勉強になることが沢山ありました
ぜひ沢山の愛を、夢を、幸せを体感して欲しいと願っています!!
皆さんの笑顔や声援が波のように僕らに押し寄せてきて、心にガツンと来るものもありましたし、パワーになり、初上陸とは思えない熱気を生みました!!
ライブ後、父からは・・『お前は私の誇りだ (you are my proud.)』と言われ、何か自分の人生において一つ区切りが出来た気がしています・・
ライブ終了後にはマッサージをしていただいたり、アイシングをするんですが・・14人もいると氷嚢(氷を入れる袋)の数がハンパない数に!!
28歳っていう歳は母親が僕を産んでくれた年齢で、この年齢には感慨深いものがあります・・だからこそこれからの1年は母親にも感謝しながら一生に一度しかない1年を過ごしたいと思います・・産んでくれて、夢に導いてくれてありがとう
たまたま寄ったメガネ屋で視力検査をしたら2・0だったNESMITHです(笑)
日々エンターテイメントについてや、アーティストとしての向上心・探究心など勉強になる事だらけで、常に刺激をいただいています!!
もっと見る
HOME
/
NESMITH
/
今日もみなさんの笑顔と声援をエネルギーに変えて、忘れられない1日にしましょう!!
関連人物
HIRO
#EXILE
#経営者
MAKIDAI
#EXILE
#俳優・女優
MATSU
#EXILE
#俳優・女優
山本世界
#EXILE
ATSUSHI
#EXILE
TAKAHIRO
#EXILE
岩田剛典
#EXILE
#J Soul Brothers
#俳優・女優
AKIRA
#EXILE
#俳優・女優
TETSUYA
#EXILE
#俳優・女優
橘ケンチ
#EXILE
もっと見る
結婚できないんじゃなくて、しないんです!! 名言10選
『クレヨンしんちゃん』 名言集
野原家 名言7選!!
「苦しかったときの話をしようか」名言15選ご紹介!
【6月9日】生まれの著名人たちの名言集
関連名言
残念ながら、僕が君を幸せにすることはできない。君を幸せにしてくれるのは、君自身
真の幸せは心の平安と充足感から生まれるものであり、それは愛他主義、愛情と慈悲心を培い、そして怒り、自己本位、貪欲といったものを、次々と根絶してゆくことによって獲得できるものなのだ
お金で買える幸せとお金で買えない幸せ、どっちがいいかは正直、私は分からない。お金で買える幸せをも知った上で、どっちを取るか自分で選択できるのが一番いいなあとは思います
何もかんもお金出せば、全部100%完璧な物が手に入るってのは図々しいんだよ。自分のなんか、こう、足す。色んな物を。それで100%に自分がしてあげる。っていうか、みなさんと比べたら120%になる。そこに何か楽しみがある訳じゃん
木陰に座って、涼を楽しむことが出来るのは、誰かがずっと昔に、その木を植えてくれたからです
賢人は、妨げうる不幸を座視することはしない一方、避けられない不幸に時間と感情を浪費することもしないだろう
人間最高の幸福とは何か? 幸せに死ぬことだ。
人間ってのはもともとみんな違う。無理に普通にならなくてもいいはずだ
私が敵を乗り越えようとしたのは、幸せという大きな目的を達成するためだったのだ
川のせせらぎだったら、聴いた瞬間に川のせせらぎがフワーッと浮かんできて、自分が小さいころ、川のほとりを歩いた思い出が蘇ってきて涙が出てくる。いつまでも聴いていたい・・・・そんな気持ちになりました
それぞれの世界で本気でやると、何か見えてくるものがある気がします。EXILEと役者という、ただ単に2つのことをやっているわけじゃなくて、それが何乗にも掛け合わさって、自分にとっては得になっているのだと思います
人生の深い感動が込められている作品以外はやりません。お客さまに人生の感動を味わって頂けるものをやれば、必ずある程度のところまでいけます