名言大学

#EXILE

EXILEの場合、
お笑いなどはやらないけど、
芝居になったらそんなことは関係なくて、
もっと幅が広がります。
コメディはもちろん、
真面目な役も悲しい役もやるし、......

人のせいにしない。
自分で責任を持つ。
胸を張って生きる

(新曲のタイトルは?
)こんな僕だけどよろしくね2009

病気を持ったことは、
自分の中では運命だと思ってるんで

その実現のために、
自分が人生をかけてやる決意の証しとして、
劇団 EXILE「松組」を立ち上げさせていただきます

俳優というお仕事をやらせていただいて、
これだけ素敵な作品と出合う機会もなかなか無いと思うんです。
その中でめぐり合えた作品ですので本当に嬉しいですね

10年先も20年先も、
ずっと輝き続ける為に・・

キックボクシング、
やっといてよかった

(卒業したいことは?
)あの〜30代を早く卒業したいですね。
なんか、
40代どうなってるんだろう、
みたいな

沢山の笑顔と思い出を作ることが出来て、
その中で経験出来たことで得た物・勉強になることが沢山ありました

ダンスは本当にいいものです

頑張れとかいいです

EXILEのルーツであるJ Soul Brothersというグループが今の時代に存在する意味。
僕も二代目として活動させていただいていた時に、
その事を日々考えながら、
そしてEXILEオリジナルメンバーの背中を見ながらいろんな経験をさせていただきました

ありがたすぎるくらいいろんなことをやらさせていただいているので、
これを若い世代や将来のEXILEに繋げていきたいです。
そして将来、
その子たちがEXILE TRIBEを担っていく存在になってくれたらいいなって。
偉そうな意味じゃなくて、
自分たちにはそういう役割もあると思っているんです

今の自分たちが思っていること、
次のステージに向かうときや何か新しいことに挑戦していくためのパワー、
そのときに同時に生まれる不安・・・・こういうことをメインに書きました

(会いたい人)美輪明宏さん!オーラを見て頂きたいです(笑)

本当に決まった時には、
嬉しかったです。
お礼を言ったら、
MATSUさんは“大樹の貪欲さは良いと思う。
言ってみるもんだねぇって笑ってました

テツヤっちです

みんなにCD渡せてハッピー

心配性だったりとか気にしたりとか、
チームで育ってきた。
心配しながら色々乗り越えて今に至るので、
そういう意味で自分って「ビビり」何だなと思うことが多かった

人は愛や夢に支えられ幸せを求めて生きていくもの

俺もお風呂に入って歯磨く派です

スポーツは最強ですよ!

メンバーの地に足を着けた活動に触れて、
EXILEのファンでいたことを誇りに思う。
僕もそう思われるように歌っていきたい

(女子高生のスカートの長さはどのくらいが好き?
)わかめちゃんスタイル!!!

関口メンディー

個人的には九州・熊本出身ということもあり、
九州人の熱い盛り上がりを見るのがとても楽しみです!!

簡単なことではないと思いますが、
自分という人間を認める強さを持って生きるということが大切なんだと教えられた気がする今日この頃です

レコーディングの審査のときにTAKAHIROと共に第二章を歩んでいくのを予感したんだ。
一万人見てきてやっと見つけたよ

好きな子と何とかして花火大会に行けることになったんですけど、
いざその場で手つなごうと思ったら、
急にお腹痛くなったり・・・・。
何かこういう「最悪のパターン」というカッコ悪さはテッパンでした

(ライブは)医者にも止められてはいたんですけど、
自分の人生を考えた時に、
今のグループをやめて、
言ってしまえば安静にして、
そういう人生どうかなっていろいろ考えたんですけど、
自分の好きな道をやっていこうというふうに自分の中で決めて

プレッシャーが全然違いますね。
初日の本読みのときに緊張しすぎて汗をとてもかきました

これだけ長くいて初めてうっさんの事を「ウッちゃん」と呼んでしまうとかね(笑)まっちゃんと混ざっちゃう的な

更なる進化を遂げてファンの皆さんと共に同じ時代を生きていきたいと思っていますので、
今後ともよろしくお願いします

ファンの皆様に喜んで頂けるよう僕もEXILE新メンバーとしてさらに向上したいと思った初めての会議でした

僕はですね、
にゃんにゃん系の甘えんぼうタイプはちょっと苦手で、
サバッとした男前な女のコが好きなんですよ

ひとつのジャンルの人や、
政治家だけが変えられる世界じゃないはずだ。
俺たちにもできることが、
きっとある

憧れの西海岸を前に 言葉を無くしました

昔は「今はEXILE」「今は役者」と、
切り替えスイッチを無理やり作ろうとしていました。
でも、
最近はそうではなく、
より自然体でいるのが心地良いです

すごかったよね?
イントロからものすごい声が上がって

関口メンディー

力が信頼を生むんじゃない。
信頼が力を生むんだ

(苦手な食べ物)おもち、
納豆

スタジアムパフェ 相変わらず破壊力満点でした

見たことのない光景 聞いたことのないリズム 新たな仲間たちに出会いたいという衝動は、
もう止められない

改めてありがとうございます、
という気持ちでいっぱいです

まずダンスありきでした。
DJを始めたのも自分たちのショータイムの音を自分で作りたいって思ったことなんです

1日はみんなに平等に振り分けられた生きる時間

(理想のデートプラン)待ち合わせをして、
買い物して映画を見てご飯を食べてっていう普通のデートがしたいですね。
人目を気にしなくていいとしたら、
腕を組んで歩きたいです

思った事は言わないと後々後悔するかもしれない

いざダンスができる場所を失ったときにカッコイイものができる場所を与えてくれた大人の方々の凄さを 感じたり、
自分がかっこ悪いなとか恥ずかしいなとかという気持ちでいっぱいでした

44歳のいまが人生でベストコンディション

藤沢先生やプロデューサーの皆さんが僕を抜擢してくれたってことをプラスに考えて、
自信を持って演じたい。
俳優として未熟者ですから、
自分をさらけ出して、
皆さんにアプローチしながら、
一歩一歩前に進んでいければいいな、......

曲も長いし、
濃いし、
参加人数も多いですからね。
かなり密度や濃度は濃いものになってるかも

HIROさんをはじめ、
先輩に背中を見せてもらってきたので、
EXILEや二代目の時に見てきたものや感じてきたもの、
教わったことはメンバーに伝えたいですし、
感じてもらいたいということはあります

(これまでのステージでの失敗談は?
)練習したこともない技を、
できるわけもないのにその場のノリでやって尻もちをついた。
ダブルシフトっていうんですけど・・・

Ti Amoってますね〜

(自分を知ることについて)まだまだ気づけていないところがたくさんあると思いますし、
もしかしたら一生気づきながらやり続けていくのかなとも思っています。
自分はこれからも変わっていくでしょうし

この映画のメッセージを“ちゃんと伝えるにはどうすべきか考えた時に、
僕が映画の中で史郎として生き抜くことが一番大切ではないかと思ったんです。
そう感じてからは、
とにかく一生懸命、
史郎の生き様を伝えようと決意しました

時代はニュー・ジャック・スイング。
ブラックミュージックというものに初めて触れて、
初めてお金を出して買ったアルバムです