ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
今どきレコード評なんか読んでる奴はいやしないさ。
評論家が書いてることなんて、
もう誰も相手にしないぜ
忌野清志郎
名言カテゴリ
#音楽
忌野清志郎
人物カテゴリ
#音楽
忌野清志郎の名言
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
口先だけじゃ海を越えられないのさ
たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、結構すごいことなんだ。音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね
もしも明日の朝が来なければ、俺は最高傑作をいくらでも作ることができただろう
愛しあってるかい?
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい
本当に口うるさいロックン・ロールや、口の匂いまでするようなリズム&ブルース。そんな音楽は21世紀には無くなってしまうのだろうか。
ネガティブな奴とポジティブな奴はまるで行動の仕方が変わってくるのさ
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ
それは夢のまた夢、夢の中の夢の中の夢の中のそのまた夢の中の、夢の夢さ。でも、夢はあきらめない方がいいぜ
こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。単純なラブ・ソングこそ、最高なのに
もっと見る
HOME
/
忌野清志郎
/
今どきレコード評なんか読んでる奴はいやしないさ。評論家が書いてることなんて、もう誰も相手にしないぜ
関連人物
ロベルト・シューマン
#作曲家
#音楽
モーツァルト
#オーストリア
#音楽
ハナ肇
#俳優・女優
#芸人
#音楽
内田裕也
#俳優・女優
#音楽
中田ヤスタカ
#音楽
佐渡裕
#音楽
YOSHIKI
#音楽
フェリックス・メンデルスゾーン
#ドイツ
#音楽
西本智実
#女性
#音楽
ジョン・ライドン
#イギリス
#音楽
もっと見る
【6月8日】生まれの著名人たちの名言集
音楽、芸人、神主、3つの顔を持つ男!狩野英孝の名言集
関連名言
最終的には同じでも、その過程が楽しいってことあるじゃないですか
悲しさが、震えちゃうぐらい悲しいのか、それともさびしさが入っている悲しさなのか。あるいは、ほんとにもう悲しいのが中に入っちゃって外には出てこないのか、泣いちゃうぐらい悲しいのか・・・・。その度合いの幅というのは、とても広い
俺の歌詞は矛盾の塊だ。俺の心の中にある非常に誠実な考えや気持ちと、もう長年使い古されたありがちなボヘミアン的理想主義に対する辛らつで、できればユーモアを交えた攻撃との二つにパッキリ分かれている
そりゃあもちろん世の中のいろんな出来事を知らないわけじゃないけど、俺たちがやりたいのは楽しくバンドをやりたいということだけ…それを手段として何か目的を達成したいと思ったことはないんで。それでも二次的なものとしてみんなの明日の朝メシがうまくなるんだったら、それより最高なことはないですよ
僕は音楽会っていうのは舞台だと思ってます。人間は目からも音が聞こえていると思うんです
自分の引き出しをたくさん持つこと 特に、読書や映画、美術、音楽鑑賞を通して感性を磨くことが、「人間力」につながっていきます
経験も知識も上手く活かせないと意味がない。 自分を狭めてしまうような経験だったら、豊富にならない方がいい
先生(恩師の斎藤秀雄)が病気で死ぬことをみんな知っているから、みんな泣きながら弾いているの心の中で。全員が先生の手を見つけているから、信じられないくらい音がぴったり合っているの。僕は今でもそのテープを持ち歩いて、先生のことを思い出すたびにそれをかけるんだけどね。聞いているうちに涙が出てくるんだ
作曲家が過去を参考にするのは普通に行われていることだ。それが発想の源になるだからだ。もしあなたが今曲を書くとしたら、10代の頃の経験や学んだことを思い出すといい。
空間は時間と同じくらい自由でなければならない。演奏者は、互いにくっつき合っていると、一度に一つのものしか演奏できないし、非常に複雑なポリフォニーであっても結局一つの同じものしか演奏できないわけです
心が支えるのは、音楽が持つ一番特別な力
人間の心の奥底へ光を送ることこれが芸術家の使命である。