ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
いろいろな制約はあるけれど、
その制約を通して何ができるか考えることで、
自分も育つ。
そうしてようやく、
個性が見えてくる
是枝裕和
名言カテゴリ
#映画
#監督
是枝裕和
是枝 裕和(これえだ ひろかず、1962年6月6日。
人物カテゴリ
#映画
#監督
是枝裕和の名言
天気ってどうせ思い通りにいかない。曇ったら、曇ったシーンにしちゃえばいい
自分で自分を褒められることがあるとするならば、僕は「これは自分の仕事だ」と思ったら、徹底的に頑張ってきた
人って、誰かと接することで作られていく生き物なんだと思います
空っぽな部分に自分ひとりで何かを入れようとしても、満足感は得られない。なぜなら、自分では同じものしか入れられないから
人は心を持たないほうがラクなんですよ。心を持つということは辛いことですから
映画にしなくちゃと思うのはもうやめよう。自分はテレビの人間なのだから、テレビディレクターとして面白いものを撮影しよう
「面白いことを言ってもらえたらその分映画が面白くなる」という関係の方が、いろいろなスタッフと仕事をする意味があるんじゃないかと思っています
興行のことはわからないことばかりなんです。海外の評価にしても、計算や予想は外れることばかりですので、自分本位に面白がるようにしています。褒められて乗せられる、評価されたいからやる、というのでは自分を見失ってしまいますから
20年間映像の仕事をしている経験から、僕は自分が物事を考えるために映像を必要としている人間だとは自覚しています
三作目の『DISTANCE』でも、テレビのやり方に近づけるために現場で働く人数をギリギリまで減らして、テレビ的な横の連携で映画をつくってみたんです。たとえば録音の人も音だけを聞きながら「このセリフのニュアンスは違うんじゃないか」などと演出と脚本にも意見を言ってくれる。担当のセクションを越えて意見が言い合える環境が理想的だと思っています
公開前に、どんな宣伝のデザインにして、どんなスチールカメラマンに入ってもらって、どんな言葉を載せたら面白くなるか、なんてことは割と考える方です。お客さんは、宣伝を見てから映画に行くのかどうかを決めるのだから、そこまで含めて自分の作品ではないかとも考えています
(映画の)過去と未来を考えながら、今を捉える。その先の、「未来」はどうあるべきか。それを考えていく責任があると思っています
もっと見る
HOME
/
是枝裕和
/
いろいろな制約はあるけれど、その制約を通して何ができるか考えることで、自分も育つ。そうしてようやく、個性が見えてくる
関連人物
デンゼル・ワシントン
#俳優・女優
#映画
#監督
P・ローゼンブラム
#映画
#演出家
蜷川実花
#写真家
#女性
#監督
アルフレッド・ヒッチコック
#イギリス
#映画
#監督
円谷英二
#映画
#監督
星野仙一
#監督
#野球選手
仰木彬
#監督
#野球選手
アーノルドシュワルツェネッガー
#オーストリア
#俳優・女優
#政治家
#映画
村上龍
#作家
#映画
#監督
山下智茂監督(松井秀喜の恩師)
#監督
#野球選手
もっと見る
数多の顔を持ち、夢を追い続ける男 本田圭佑の名言集
関連名言
曲がりにくい木ほど非常に簡単に割れる。だが竹や柳は風に任せて身を曲げて生きる。そこに注目すべきだ
最初の脚本にもあのスポーツ用品店のシーンはなかったんですよ。たまたま飲み屋でウドと会ったときに、「監督、使ってくださいよー」って言われたから、急遽シーンを加えたんです。あのシーンは本当にコントみたいですよね(笑)
日々行動あるのみ
選手のために尽くす、我慢して使う、いつも向き合って話をする
テレビで商社マンの教育をマンツーマンでやるのを見たことがありますけど、ああいう感じです。もう今はやりたくない(笑)と思います。こう言われたらこう言う、ああならば、ああするとか、きっちり教えてくれるんです
常に自分自身であれ。自分を表現せよ。自分の中に信念を持て
とりあえず一旦認めることにした、自分がすごい弱い存在だって。それでも「自立したい、かっこいい女でいたい」と願い努力し理想を掲げるって本当大事
当初は、独裁者の最後は戦争が終わり、ユダヤ人と兵士が手に手を取って踊りを踊り、また中国と戦争をしていた日本も爆弾の代わりにおもちゃを落とし、中国との戦争を終えるという設定だった
Vシネマって、選ばれたスターがいてその人が完全無欠の主役って世界だろ? だから脇はスター以上に魅力的に映っちゃいけないという不文律があるわけよ
伝統芸能であろうとも近代のものであろうとも、お客さまが、生きていて良かった、という時間を過ごしてもらうという事が意味だと思います。そういうものを舞台でお見せする事が私達の使命だと思っています
企画というと、白紙の状態からウンウン唸るような感じがするが、そうではなくて、自分が面白いと思った事を思い出す、あるいは「記憶」に引っかかっていた事を拾い上げるという行為なのである
採算を考えるなら、会社なんかやる意味ないんだ