ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
本業をやっているときに、
本業ばかり突き詰めてやっても効率が上がるかといったら、
そうでもないんです。
だから、
もう少し肩の力を抜いて、
まともに考えたほうがいいと思います
益川敏英
名言カテゴリ
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
益川敏英
益川 敏英(ますかわ としひで、1940年〈昭和15年〉2月7日 - 2021年〈令和3年〉7月23日。
人物カテゴリ
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
益川敏英の名言
近年ノーベル賞受賞者が多数出ているからといって、現在の日本の科学の現状が万万歳ということにはならない
科学にロマンを持つことが非常に重要
すぐに役立つという目先で利益追求したのでは見つからないのが科学なのです
我々は科学をやっているのであってノーベル賞を目標にやってきたのではない
目標は、苦しくても決して下ろしてはいけない
出来の悪い子でしたよ、私は。授業は聞かない、宿題はしない、怒られても反省しない
楽しくなければ情熱を持ってできるわけがない
学者になるのも一つの道だが、人生にはいろんなことがある。努力を惜しみなく傾注できる道を発見してください
勉強でも運動でも趣味でもなんでもいいので、他の人に負けない誇りに思える何かを見つける手助けをしてあげて欲しいと思います
研究者が「面白い」と思うことをベースに研究するころが非常に重要です
今の世は勉強した知識を楽しむ余裕がないでしょう。『考える』のではなく『暗記する』ことに重点が置かれている
学習とは「何がおもしろいかに気づくこと」であり「楽しいと思えることが才能」
もっと見る
HOME
/
益川敏英
/
本業をやっているときに、本業ばかり突き詰めてやっても効率が上がるかといったら、そうでもないんです。だから、もう少し肩の力を抜いて、まともに考えたほうがいいと思います
関連人物
赤崎勇
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
アルフレート・プリングスハイム
#ドイツ
#数学者・物理学者
ヴェルナー・ハイゼンベルク
#ドイツ
#数学者・物理学者
白川英樹
#ノーベル化学賞
#数学者・物理学者
南部陽一郎
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
アーサー・H・スタインハウス
#アメリカ
#スポーツ選手
#数学者・物理学者
マイケル・ファラデー
#イギリス
#数学者・物理学者
中村修二
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
湯川秀樹
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
ヒューゴ・シュタインハウス
#数学者・物理学者
もっと見る
関連名言
大正十二年のような地震が、いつかは、おそらく数十年の後には再び東京を見舞うだろうということは、これを期待する方が、しないよりも、より多く合理的である
我が生涯を省みるに、実験こそ我が天職にして使命だった。
会社の資金援助があって徳島の有名な英会話学校に通いましたが無駄でした。アメリカに着いて、経由地のアトランタ空港のアナウンスもまったく聞き取れなくて、搭乗時間が過ぎても呼び出されないからおかしいなと思ってゲートに行ったら「もう飛行機のドア閉まったよ!」(笑)。それくらい英語は全然わからなかったです
私は幸運だ。なぜなら脳は筋肉で出来ていないからだ
報酬の少なさにスレイブ(奴隷)ナカムラとまで言われた。まるで洗脳社会だ。がくぜんとする
今の若手が置かれた状況は心配です。大学では、3年や5年といった任期制のポストが増えています。実験室の立ち上げに1年、実験データを整理して論文を書くのに1年、論文を1本かけるか書けないか、そんなところで評価されてはたまりません。落ち着いて研究できないし、短期間で論文を書けるテーマしか選ばなくなります。独創的な研究は出にくくなると思います
科学の歴史は裏から見れば失敗と停滞の歴史でもある。しかし早い段階での失敗がなかったら、成功も飛躍もなかったであろう
厳密でない証明は、たわごとにすぎない。
書物よりも見たり聞いたりすること、地位よりも経験が第一の教育者だ
人は、人生が公平ではないことを悟れるくらいに成長しなくてはならない。そしてただ、自分の置かれた状況のなかで最善をつくすべきだ
私ももうこんな年だが、新しい問題が出てくれば、これからも(問題解決の努力を)続けていきたいと思っている
今日はあれをやり、明日はこれ、というようにあまり気が散ると、結局どれもものにならないですね