ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
息子は流れ星を見ることがあるのだろうか?
常呂に帰るたび、
ふとそんなことを思ってしまいます
小笠原歩
名言カテゴリ
#オリンピック
#女性
小笠原歩
人物カテゴリ
#オリンピック
#女性
小笠原歩の名言
「できない」と道を自分で狭めていくよりも、柔軟性を持って考えていこうと思っています
今もまだ子供の手が離れないといえば離れない時期です。でも、復帰をためらって、後悔するのは嫌だし、ほんとうはあのときやりたかったのに、といつか子供のせいにしてしまうのもかわいそうです。だからやらないと後悔すると思いました
4年間、オリンピックを考えない日はなかった
カーリングはすごくマイナーなスポーツで、「あんなのスポーツじゃない」とか、中傷する話も耳にしていました。自分はプライドを持ってカーリングをやっている。そう言われるのが悔しかった
不安がないわけじゃないけれど、不安なんかよりも大きな気持ちがある。自分にプレッシャーかけながらカーリングやる日が来るというより、カーリングができるんだっていうわくわくする気持ち
出産直後、考えたことがあるんです。こんな痛い思いに比べたら、カーリングのしびれる一投なんて痛くもかゆくもないんだ、だから海外の選手はみんな強いのかなって
このチームを五輪の舞台に立たせられるよう、私がしっかり決める
自分一人で追っている夢ではないことは分かっている
王手とか意識せず、1戦1投に集中すれば、いい結果につながる
私たちの経験がどこまで通用するか、恐ろしくもあり、楽しみでもある
実力以上のものを発揮しないと世界では戦えない。みんなの力を引き出しつつ、私がフィニッシュできるよう戦う
あらゆる出来事が再出発のためだった
もっと見る
HOME
/
小笠原歩
/
息子は流れ星を見ることがあるのだろうか? 常呂に帰るたび、ふとそんなことを思ってしまいます
関連人物
森本千賀子
#女性
#経営者
冨永愛
#モデル
#女性
柴田陽子
#女性
#経営者
樹木希林
#俳優・女優
#女性
岡崎朋美
#オリンピック
#スケート
#女性
浜内千波
#女性
ローラ
#女性
#芸能人・タレント
有安杏果
#女性
#歌手
阿南慈子
#作家
#女性
南場智子
#女性
#経営者
もっと見る
【6月10日】生まれの著名人たちの名言集まとめ
【引退】体操の内村航平の名言集
恋愛における”愛”とは何かに悩む貴方に読んで欲しい名言10選!!
関連名言
私たちはそれぞれに目的があり、それぞれの強さがある
現場にいると、最近は若い声優さんが多くなったなぁと感じますね。アニメ番組が増えたからでしょうね。でも、業界にとってはいいことですね
人は、心にコントロールされているのですが、自分をコントロールし、自分が自分のマスターになっていくということが、人生の意味ではないでしょうか
自分だけ得をしようとか、勝とうとかいうことだけを考えている選手は、絶対にトップには立てません
私から陸上をとっても、何も残らないというわけじゃない
女性の環境は千差万別で定型はない。ただ言えることは、自分に正直であれ!
「なぜ、今、この文字を書くのか」ということを、自分自身に問いかけ、文字や言葉、そのものに宿るものを見つめ直す
『今』を大事にしてください
個人総合も種目別も、狙っているというか、獲れるように準備をしているので、団体を乗り切ってそのいい流れで臨めればと思います
若くて美しいことは、自然のいたずら。年をとっても美しいことは芸術です
マイナスのことを考え始めてしまうと結構深くまでいってしまうことがたまにある
結果を求められるのはアスリートとして当たり前かもしれないけど、何より「無事に帰って来てね」と言われたのは嬉しくて泣きそうになりました