名言大学

#カナダ

やりたくなかった道を選んでも、
失敗することがある。
だから大好きでやりたいことを思い切ってやる方がいい

僕は神の力や全ては神々しいと信じている

なんて素晴らしい日でしょう。
こんな日に生きているというだけでしあわせじゃないこと?

この世の中にこんなに好きなものがたくさんあるってすてきじゃない?

流行の服を着ていると、
いい人になるのもずっとたやすいの

恐れはこれからの皆さんの人生に常にあるだろうが、
その大きさは自分で決められる

こんなに面白い世の中に生きているのにいつまでも悲しんでなんかいられないわ

何かを待つってその楽しさの半分にあたるわ

皆、
エゴからの解放を求めているんだと思う

多くの人達が自我を手放すという概念を受け入れ始めてるんじゃないかな

足し算や引き算じゃあるまいし血と肉でできてる人間は算術のようにゃいかないものさ

決めたということは行動するということ

とっくに鬱は克服した

こんな日に生きていられてよかったと思わない?
まだ生まれていなくて今日という日を知らない人って気の毒ね

どうせ空想するなら思いきり素晴らしい想像にした方がいいでしょう?

すぐカッとなるけど、
すぐまた冷めてしまう癇癪持ちの子は、
ずるかったり、
嘘つきだったりはしないものだから

人類永遠の課題は、
起きている時間をどのように構成するかだ。

僕は常に二人の人間を演じてきたんだ

みんな死ぬほどお金持ちになって、
やりたかった事を全部してみるといいよ。
そうすれば本当に欲しかったのはそれじゃなかったって気づけるから

私の未来はまっすぐな一本道のように目の前に伸びていたの。
人生の節目節目となるような出来事も道に沿って一里塚のように見渡せたわ。
でも、
今曲がり角に来たのよ。
曲がった向こうに何があるか分からないけどきっと素晴らしい世界があるって信じているわ

ただ自分自身でありたいんだ

全てと繋がる一体感は「自分」でいる時には得られないんだ

人生は広くもなれば狭くもなる。
それは、
人生から何を得るかではなく人生に何をそそぎ込むかにかかっている

自分の失敗を笑いそしてそこより学べ。
自分の苦労を笑い草にしつつそれから勇気をかきあつめよ

オリジナリティは、
本当に大切なんだ

そもそも自分ってものは存在してなくて、
この概念を受け入れるには相当な覚悟が必要だと思う

他人と過去は変えられない。
自分と未来は変えられる。

犠牲をはらう相手があるのはうれしいことだ

この世の全てのものは美しく、
僕はその一部である

「自分」や「他人」なんてものは必要ない

人生には生きる価値があるわ、
そこに笑いがある限り

悲しみと苦難の川を渡り切ることが自由を手にする唯一の方法なんだ

まだまだ発見することがたくさんあるってすてきだと思わない?
もし、
何もかも知っている事ばかりだったら面白さが半分になっちゃうわ

今を生きていなければ、
あなたは将来に不安を抱いているか、
過去の痛みや後悔を生きている

全てがつながっていて、
一つであることに気づいてる状態が一番幸せな場所だよ

痛みなんて忘れてしまう事だ。
バカにして笑い飛ばせばいい

自分で限界は作らない

自分が嫌いだって人に会うけど、
「丁度いい、
その自分は存在してないんだよ」って答えてる

一生懸命やって勝つことの次にいいことは 一生懸命やって負けること

今は悲しみ、
喜び、
苛立ち、
満足感、
信念を超えた感謝がある

夜が明けると朝がいちばんすてきだと思うんだけど日が暮れると夕方のほうがきれいに思えるの

君とアフリカ系アメリカ人やカナダ人の違いは、
ただの考え方なんだ

欲しいものを望んでもいいんだ

私はここで生きることに最善をつくすわ。
そうすれば、
いつかきっと最大の収穫が自分にかえってくると思うの