ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
くだり坂には またくだり坂の 風光がある
榎本栄一
名言カテゴリ
#作家
榎本栄一
榎本 栄一(えのもと えいいち、1903年10月 - 1998年10月18日)は、仏教詩人。
人物カテゴリ
#作家
榎本栄一の名言
私は銭湯が好きである 銭湯にはいっていると 自分が世のなかの 他の大勢の ひとりであることがよくわかる
なんでもないことだが 私のぐるりを ただ あたたかく 見るだけ ひとつこの修行を してみよう
日日のいろんな出来事は この永劫の海の 寄せる波 どの波も 何かしみじみ尊くて
業(ごう)を 背負い ここまできたが これからは 業に背負われ 最後の旅をつづけます
私の奥底には 色もかたちもない 泉があって 私が邪魔しなければ 尽きずに 涌くようです
わが行く手が暗くなるにつれ 自分の思い上がりが みえはじめ しんしんとみえはじめ
波瀾万丈の 世の中を ふりかえれば なにごともないように ほのぼのと光
仏法にふれるには 身辺の なんでもないことを ただ こころをこめて すること
人間に生まれ この煩悩にくもる目で 無限を覗く たのしみを教えられ
突っかい棒が ひとつ またひとつ ひとりでにはずれ いまは わがいのちひろびろ さて これから
朝 起きて水をつかい 夜 電灯を消して寝るまで 世の中の 無数の人のちからに 助けられている私である
なにごともじわじわがよろし 季節の移ろいゆくがごとく
もっと見る
HOME
/
榎本栄一
/
くだり坂には またくだり坂の 風光がある
関連人物
コッツェブー
#ドイツ
#作家
アーネスト・ヘミングウェイ
#アメリカ
#ノーベル賞
#作家
エリ・ヴィーゼル
#hungary
#作家
ジョージ・エリオット
#イギリス
#作家
#女性
アレクサンドル・デュマ
#フランス
#作家
岸田ひろ実
#作家
#女性
坂口安吾
#ジャーナリスト・評論家
#作家
西田文郎
#作家
アーニー・J・ゼリンスキー
#カナダ
#作家
ウマル・ハイヤーム
#iran
#作家
もっと見る
ドイツを代表する文豪 ゲーテの名言集
【芥川賞受賞】開高健の名言集
読めばあなたもバスケットマンに!!「SLAM DUNK」の名言集
関連名言
私たちは、ただ全ては意味に満ちている。超意味を持っていると信じることができるだけである
一時に怯懦(きょうだ)の心を発作して、終身の恥辱を帯ぶる勿(なか)れ。
周りの人すべてに支えられて、いまの自分があるというふうに感謝をして毎日を過ごす人間と、『これは俺がやったから、これくらいの成功は当然だ』と傲慢に開き直る人間とでは、どれだけ将来の差が出てくるだろうか
結婚しなくても、幸せな人はいっぱいいる、ということです。
それに、男らしい自尊心の強い人なんですもの
あなたは、これらのかわいい花たちの語る隠れた言葉を知っているか? 昼間は真理を、夜は愛を・・・・これこそ彼らが語る言葉なの・・
自分のいちばんの悩みは何ですか?未来のある悩みなら、一過性の悩みなら、どうにかなる悩みなら、頑張りなさい。笑い飛ばしてしまいなさい
枯れない花はないが、咲かない花はある。世の中は決定的に不公平だ
若い世代は、自分が何が好きなのかを一人ひとり考え、それを実行して欲しいですね
一つの周期的リズムに多少とも結びつけられている音を聴くとき、私達は必然的に音そのものとは別のなにかを聞いているのです。音そのものではなく、音が組織されているという事実を聞くことになります。禅では非組織、つまり音自体にとってありのままの音への回帰がありますね
青年は、未来があるというだけでも幸福である。
人間は、無用な知識を喜ぶ唯一の動物である