ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
身をすててこそと承るが そのすてるちからが 私にはないので ようすてぬままに 大悲の中を ほくほくあるいている
榎本栄一
名言カテゴリ
#作家
榎本栄一
榎本 栄一(えのもと えいいち、1903年10月 - 1998年10月18日)は、仏教詩人。
人物カテゴリ
#作家
榎本栄一の名言
私は銭湯が好きである 銭湯にはいっていると 自分が世のなかの 他の大勢の ひとりであることがよくわかる
なんでもないことだが 私のぐるりを ただ あたたかく 見るだけ ひとつこの修行を してみよう
日日のいろんな出来事は この永劫の海の 寄せる波 どの波も 何かしみじみ尊くて
業(ごう)を 背負い ここまできたが これからは 業に背負われ 最後の旅をつづけます
私の奥底には 色もかたちもない 泉があって 私が邪魔しなければ 尽きずに 涌くようです
わが行く手が暗くなるにつれ 自分の思い上がりが みえはじめ しんしんとみえはじめ
波瀾万丈の 世の中を ふりかえれば なにごともないように ほのぼのと光
仏法にふれるには 身辺の なんでもないことを ただ こころをこめて すること
人間に生まれ この煩悩にくもる目で 無限を覗く たのしみを教えられ
突っかい棒が ひとつ またひとつ ひとりでにはずれ いまは わがいのちひろびろ さて これから
朝 起きて水をつかい 夜 電灯を消して寝るまで 世の中の 無数の人のちからに 助けられている私である
なにごともじわじわがよろし 季節の移ろいゆくがごとく
もっと見る
HOME
/
榎本栄一
/
身をすててこそと承るが そのすてるちからが 私にはないので ようすてぬままに 大悲の中を ほくほくあるいている
関連人物
アミエル
#スイス
#作家
#哲学者
村上龍
#作家
#映画
#監督
中谷彰宏
#作家
#俳優・女優
韓非子
#作家
佐藤航陽
#作家
#経営者
秋庭道博
#作家
DaiGo
#Youtuber
#作家
エーリッヒ・ケストナー
#ドイツ
#作家
パウロ・コエーリョ
#ブラジル
#作家
岡本かの子
#作家
#女性
もっと見る
ドイツを代表する文豪 ゲーテの名言集
【芥川賞受賞】開高健の名言集
読めばあなたもバスケットマンに!!「SLAM DUNK」の名言集
関連名言
心配事の9割は起こらない。幸せの9割は起こる。ポジティブシンキングな人と、ネガティブシンキングな人との考え方はそこが違う。ネガティブシンキングなら、ノーシンキングの方がマシ
もしほんとうに自由を与えられたりしたら、たいていの人間は困り果ててしまうよ。覚えておくといい
あなたはどんな状況下でも、自分がどう影響されるかを自分で選択することができる
変革の手段を持たない国家は、自己保存の手段も持たない。
男というものはいつでもそうだが、我が家から離れている時が一番陽気なものだ
高齢者に限らず、人にはそれぞれに話すテンポというものがあります
人はすくなくとも、3人の配偶(つま)を持たねばならぬ。一人は性欲の対象として。一人は家事の家政婦として。一人は優しげに・・
男というものは、我が家から離れている時が、いちばん陽気なものだ
何事であれ 取材費を惜しむと 仕事が痩せる
借り置きし 五つのものを 四つ返し 本来空(くう)に 今ぞもとづく
何事もすぐに結果は出ません。過程を楽しめるようにならないと大きな仕事を成し遂げることはできないと思いますね。
勇気とは、恐怖に抵抗することであり、恐怖を克服することである。恐怖を抱かないことではない