ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
自然の世界を見ていると、
当たり前の事が当たり前に行われてる世界なんですよ
岩合光昭
名言カテゴリ
#写真家
kateigaho
岩合光昭
岩合 光昭(いわごう みつあき、1950年11月27日 - )は、日本の動物写真家。東京都出身。法政大学第二高校、法政大学経済学部卒業。既婚者。一女あり。
人物カテゴリ
#写真家
本・作品
岩合光昭の名言
(猫を好きになったきっかけは?)猫の顔と目と目が合った時に、気が付くと涙がこぼれていて・・
『飼ってる』なんて猫に言ったら怒られますよ。一緒に暮らしてるって言う
ジーと見てくる猫は警戒している
猫の自由度、そういうところが好き
僕が好きになった猫を中心に本を作ったら絶対に皆に受け入れられるなと思って・・
(猫について)世の中にこんな美しい生き物がいるのか・・
自分が気持ちいいと相手も気持ちいい
やっぱり相手を尊敬しなきゃ、敬愛しないと常にいけないんじゃないかと思って、猫に気に入られれば、これはいいカットだ、いいショットだってつながると思う
やっぱり(猫と)時間を共有してるわけですね 。そうすると動きにしても、全身全霊をもって、一緒に揺れているような心持ちになると、相手にも絶対通じてくるんですよね
満足のいく写真、気に入る写真というのが、なかなか出来ないですけど、ネコ様は機嫌次第です
一番大切なのは人間も自然の一部であるっていうこと
目線を上から、こう見下ろすように猫を見てしまうと、単にかわいいって言ってしまうんですけど、かわいいっていう言葉は、こちらが目上になってるって事だと思います。やっぱりイコールに僕は最終的にはなりたい
もっと見る
HOME
/
岩合光昭
/
自然の世界を見ていると、当たり前の事が当たり前に行われてる世界なんですよ
関連人物
宮嶋茂樹
#ジャーナリスト・評論家
#写真家
蜷川実花
#写真家
#女性
#監督
ヨシダナギ
#写真家
#女性
紀里谷和明
#写真家
#映画
#監督
渡部陽一
#写真家
石内都
#写真家
#女性
篠山紀信
#写真家
関連名言
信頼を得るために最も大事なことは、その国の文化・習慣に敬意を払うことだと感じています
日本人はとっても不器用だと思う。絶望的にCOOLじゃないと思う。だからいい。それでいい。ありのままを受け入れるところに平和がある
現地の人々は、観光客が本当に彼らをリスペクトしているのかを見極めようとしてきます※彼らとは少数民族のこと
彼らはシャッターの回数をしっかり数えていて「○○枚撮ったんだから××円払え」って怒り出す※彼らとは少数民族のこと
OLみたいに組織に所属して働くのは無理ということだけははっきり自覚していました
社会経験がないうちから、自分は何かできると勘違いしている奴が多すぎる。事実、『張り込みは青春の無駄遣いだ』という名言を残して去って行った奴は、今はどこで何をしているというのか
写真の撮影というよりは、ただ彼らに会いたかった
やっぱり30代って、肩にすごい力入れて、負けちゃいけない、なめんなよっみたいな、そういう肩にすごい力入れて、一生懸命、背筋を伸ばして生きてきたの。40になったらバカバカしくなっちゃって、もっと力を抜いてもいいんじゃないかと
自分にどこか欠けているところがあると思い込み、それを物質で埋めようとする行為は必要ない。ほとんどが欠けていると思い込まされているだけ。欠けている人なんかいない
誰かが面白いと言うから面白いのではなくて、すべての事柄を自分のフィルターを通して考えたい
こちらが心を開けば、あちらも開いてくれる
私たちの前では裸を晒していいけど、他では絶対に見せちゃダメといくつかの部族で言われました