ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
不公平の話って、みんな好きだよなぁ。
宇宙がぜんぶ滅んでも、
まーだ不公平はあるよ。
まるまる公平なんて、
のっぺらぼうは、
あり得ないよ
糸井重里
名言カテゴリ
#作家
mistore
糸井重里
糸井 重里(いとい しげさと、1948年(昭和23年)11月10日 - )は、日本のコピーライター、エッセイスト、タレント、作詞家。株式会社ほぼ日代表取締役社長。身長174cm。
人物カテゴリ
#作家
本・作品
糸井重里の名言
世界の七不思議ばかりじゃない。シンセサイザーだって、小説だって。今日のお天気も、おいしい料理の味つけも、編みこみのセーターも、いい音楽も、人間のカラダも、美しいティーカップも。みんなみんな、心ときめかせるものは不思議でいっぱいだ
向きだの不向きだの、考えてる場合じゃない。はじめるこった。恥をかいたり、無視されたりするためにも、まずは、はじめるこった
一番「これ、いいなぁ」と思ったのは、友達同士で遊ぶ時に「あいつ、呼ぼうぜ」と言われる存在、というやつなんです
「忙しい」って、結局何かに使われている状態ですよ
過剰に何かが欠けているのも才能のうち
あらゆる不公平のなかに、チャンスがある
誰でもできるかもしれない仕事を与えられたら、そのときこそ、誰にもできない仕事にしてやろうと思いなさい
自分のじゃまをするやつとは、たいてい自分なのだ
「食う」ことへの執着。「食える」ということが、全力を尽くさないとできないことであるという気持ち。そういうものが、あるかないか、これこそが問題なのだ
なんでも、そうだけど、モノゴトは平らになっていくのが自然なのよ
あらゆるお父さんは、昔、ワルだった
コーヒー・タイム。30分ばかり、正義もお休み
もっと見る
HOME
/
糸井重里
/
不公平の話って、みんな好きだよなぁ。宇宙がぜんぶ滅んでも、まーだ不公平はあるよ。まるまる公平なんて、のっぺらぼうは、あり得ないよ
関連人物
ジョセフ・アディソン
#イギリス
#作家
#政治家
鈴木大拙
#作家
ワーズワース
#イギリス
#作家
エミール・ゾラ
#フランス
#作家
バイロン
#イギリス
#作家
チャールズ・ディケンズ
#イギリス
#作家
鈴木おさむ
#作家
#芸能人・タレント
伊藤左千夫
#作家
志賀直哉
#作家
サミュエル・スマイルズ
#イギリス
#作家
#医者・看護師
もっと見る
ドイツを代表する文豪 ゲーテの名言集
【芥川賞受賞】開高健の名言集
読めばあなたもバスケットマンに!!「SLAM DUNK」の名言集
関連名言
彼らが闇ブローカーから主に学んだことは、損切りができなければ市場から消えるしかないということだった
「君の名は。」という作品は、すごくポジティブな意見をたくさん届けてくれた映画ではあったんですけど、それと同時に大きな批判もすごくいただいた映画だった
危険を冒さなければ、危険を乗り越えることはできない。
愛とは自分の悪を消す心なのである
老いとは過去の思いにしがみつくこと。若さとは新しき創造に挑戦すること
小さい時に一人将棋をするのは大変頭にいいことです
とある日に 酒をのみたくてならぬごとく 今日(けふ)われ切(せち)に金(かね)を欲(ほ)りせり
私は願いをかなえる形でハーマイオニーとロンの関係を描いた
古来政治的天才とは、民衆の意思を彼自身の意思とする者のように思われていた。が、これは正反対であろう。むしろ政治的天才とは、彼自身の意思を民衆の意思とする者のことをいうのである
すべての真の偉人の第一の美徳は、誠実であることだ。
無駄をおそれてはいけないし無駄を軽蔑してはいけない。何が無駄で何が無駄でないかはわからないんだ
能の舞台を見たいとは思わない。もう我々には直接連絡しないような表現や歌い方を、退屈しながら、せめて一粒の砂金を待って辛抱するのが耐えられぬからだ