ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
世界6位の高峰ヒマラヤのチョーオユー(8201㍍)の頂上からスキーを滑りたい
三浦雄一郎
名言カテゴリ
#登山家
三浦雄一郎
三浦 雄一郎(みうら ゆういちろう、1932年10月12日 - )は、日本のスキー選手、登山家、獣医師。青森県出身。クラーク記念国際高等学校校長、一般社団法人全国森林レクリエーション協会会長、特定非営利活動法人グローバル・スポーツ・アライアンス理事長、株式会社ミウラ・ドルフィンズ代表取締役、株式会社三浦雄一郎事務所代表取締役。
人物カテゴリ
#登山家
三浦雄一郎の名言
人は命を賭けると「生きて帰るんだ!」という強い力が出てきます
最後は「これができたら死んでもいい」というほどの覚悟。それさえあれば自分の中で揺るぎない目標設定をして、計画的に準備を重ねることができるし不安やストレスさえもエネルギーになります
成功を信じて進むためには絶対にあきらめないという執念を持つことが大事です
達成できる保証なんてどこにもありません
出口の方向には必ず光があるから一度原点に戻ってみて光があるほうへ進んでいくんです
夢に向かう道というのは様々な方向に伸びていて正しいと信じてやって壁に突き当たったとしても方向転換すればいい
誰にでも失敗はつきものだし上手くいかないこともあります。どんなに入念に準備しても予定は狂うし怪我はするし限界まで追いつめられることなんてしょっちゅうです。でも、そうしながらも絶対に掲げた旗印、夢はあきらめないでほしい
焦らずに「いつでも今日がスタート」と思ってまたゼロから進んでいけばいい
思いの強さがあればあとは努力をするかしないかに尽きる
ビジネスでもどんな分野であっても死んでもいいほどの意志を持てたら最高の能力が発揮できるんです
歳を取れば、できないことが増えてくる。それは当たり前のことです。しかし、できないことを決めるのは他の誰かではありません。それを決めるのは自分自身
人間はいくつになっても可能性がある!
もっと見る
HOME
/
三浦雄一郎
/
世界6位の高峰ヒマラヤのチョーオユー(8201㍍)の頂上からスキーを滑りたい
関連人物
田部井淳子
#女性
#登山家
栗城史多
#登山家
平出和也
#登山家
植村直己
#冒険家
#登山家
竹内洋岳
#登山家
関連名言
「山の日」というと、どうしても北アルプスや南アルプスという高く大きな山を想像させるかもしれません。けれども、私が多くの方々にもっと知ってもらいたいのは、「日本の里山も山、森も山」ということです
実際に山に行くと、教科書にはないことがいっぱい出てくるわけですよ
絶対に成功すると思い続けた者だけが成功する。思い続けられれば、それだけで成功者だ
ありがとう。すべてのことに感謝する。いいことにも、悪いことにも
人の生きる本当の価値は、お金や肩書きなどではなく、夢を追い求め一瞬一瞬を精一杯生きることにあります
自分の体に素直になることは大切だと思う
ドイツ人クライマーのラルフ・ドゥイモビッツと出会ったことで、今のスタイル(シェルパを雇わず、酸素も使わず、軽装備・少人数で登頂を目指す)に変えたんです
エベレストで意識不明に陥った体験も、私の登山のキャリアの中では大きな失敗のひとつです。しかし、自分の登山人生を考えると、このときの体験が、山登りのプロフェッショナルへの入り口になりました
あの山に登りたい、と思った瞬間から登山は始まります
困難のすえにやりぬいたひとつ、ひとつは、確かに、ついきのうのできごとのように忘れることのできない思い出であり、私の生涯の糧である。しかし、いままでやってきたすべてを土台にして、さらに新しいことをやってみたいのだ。若い時代は二度とやってこない
単独登山はグループ登山以上に危険である。安全のためザイルを結ぶ相手がいない。また、どんな事故が起こっても、助けを求めるべき相手がいない。あらゆる障害を自分ひとりで切りぬけなければならないのだ
アジア人は、「群れる」というか団体行動をすることが多いと感じます