ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
日本ラグビーを前進させたかった
五郎丸歩
名言カテゴリ
#ラクビー
五郎丸歩
五郎丸 歩(ごろうまる あゆむ、1986年3月1日 - )は、日本の男性ラグビーユニオン選手である。
人物カテゴリ
#ラクビー
五郎丸歩の名言
1年中、休みなく、ラグビーをしているからじゃないですか
チームとして、やりきった。力は出し切りました
チャレンジャーらしい戦いができました
激しくありたい
道は険しく、心折れそうになったなった時期や、自分が選んだ道が正しかったのかと不安になる時期。そんな先の見えない道を、仲間がいてサポートしてくれる人がいてくれたからこそ一歩一歩前へ進めてこれたのだと思います
やっと頂点に立つことができました
W杯に出られなかったのも、自分にとっては必要な時間だったと思います
僕は社員としてラグビーを続けることを選びました
ラグビーが注目されてる今だからこそ日本代表にいる外国人選手にもスポットを。彼らは母国の代表より日本を選び日本のために戦っている最高の仲間だ。国籍は違うが日本を背負っている。これがラグビーだ
みんなが4年間ハードワークした結果だと思います。仲間を信じてやってきてよかったです
まだ序章にすぎない
ラグビーに奇跡なんてない
もっと見る
HOME
/
五郎丸歩
/
日本ラグビーを前進させたかった
関連人物
堀江翔太
#ラクビー
ジェイミージョセフ
#ニュージーランド
#ラクビー
エディージョーンズ(ラグビー指導者)
#オーストラリア
#ラクビー
山口良治
#ラクビー
リーチマイケル
#ニュージーランド
#ラクビー
平尾誠二
#ラクビー
#監督
清宮克幸
#ラクビー
池透暢
#ラクビー
関連名言
(オックスフォード大に12度目の対戦で悲願の初勝利をおさめたことについて)あの勝利は嬉しかったですね。オックスフォード大が強かったらもっと盛り上がったんですけど(笑)。僅差の接戦だったら、なおよかったのにと(笑)
僕は偉そうにしたりとかできない。キャプテンってすごく苦手なんです。ただ、(試合に)出られない選手への気配りはしています
どんなに勉強してもどうしても英語が上達しない人は、もう英語は勉強しないと決め、代わりに電子辞書を誰よりもスピーディに使いこなせるようにする。というような努力の矛先を変えることが大切です。自分は何ができるか見極めると同時に、何ができないのかを見極めることも大事だと思います
誰が何を言おうが、涙のパワーは痛みも疲れも全部吹き飛ばしてくれます。今の世の中、みんな涙を失いすぎています、涙は誠なりです
本気で勝負をしなかった人間は、真の意味での仲間、一生大事にしていける友人を作ることはできない
練習は量より質、質より気分
(『大田尾組』雪の決勝戦について)うまくいっていましたからね。何て言うんだろう、歯車が外れるとか、駒がひとつ外れただけであれだけ変わってしまうんだという勝負の怖さを味わいました。一発目のトライを取られた瞬間、それまで保たれていた均衡がガタガタと崩れてしまったじゃない
私が成し遂げたかった最大の目標は、日本代表が代表のジャージーに誇りを取り戻し、ファンが誇りを持って応援することだった
全くストレスを受けないチームは成長などせず、現状維持が続くだけ
ケガを怖いと考え始めたらケガしてしまう
お互い成長していかないと
(監督を務めた5年間とは)大きな歴史の節目になった5年間ですよね。グラウンドが東伏見から上井草に移転したり、アディダスジャパンとパートナーシップ契約を結んだり。部の戦績という面でも、節目と言えると思います。勝つためのシステムが構築された5年間