ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
見えない山を登っている全ての人たちへ
栗城史多
名言カテゴリ
#登山家
栗城史多
栗城 史多(くりき のぶかず、1982年6月9日 - 2018年5月21日)は、日本の登山家。
人物カテゴリ
#登山家
栗城史多の名言
絶対に成功すると思い続けた者だけが成功する。思い続けられれば、それだけで成功者だ
夢を持ち、否定されても気にしない。壁がきたときこそが、チャンスなんだ
はじめから開かれている道ほど、つまらない道はない
もし、エベレスト単独・無酸素登頂という目標が、一度や二度の挑戦で達成できる程度のことなら、最初から目指していなかったでしょう。誰もが半信半疑で見守る難事だからこそやり甲斐を感じるし、絶対に成し遂げようという覚悟を持つことができるんです
どれほど不況と言われていても、やっぱり日本は恵まれた国です。街にはコンビニがあり、百円出せば誰でもおにぎりが買える。それだけ夢が実現しやすい環境が与えられているわけですから、様々なことにチャレンジしなくてはもったいない
途中で引き返す勇気というのも必要なのです
人は目標があればそれに向かって頑張ることができますが、目標に執着し過ぎると周りが見えなくなり、いつの間にか危機的な状況に追い込まれてしまうかもしれません。山では、そうした執着が命取りになります
山で最も大切なのは、「執着しないこと」です
生きることは、何かに一生懸命打ち込んで、そこに向かって命を燃やしていくこと
楽しい=楽ではなく、つらいこと、困難なことを楽しむこと。それさえできれば、誰もが人生の成功者になれる
成功する確率。それがなんの役に立ちますか?
できるか、できないかではなく、やりたいか、やりたくないか。不可能は自分が作った錯覚にすぎない
もっと見る
HOME
/
栗城史多
/
見えない山を登っている全ての人たちへ
関連人物
竹内洋岳
#登山家
三浦雄一郎
#登山家
平出和也
#登山家
田部井淳子
#女性
#登山家
植村直己
#冒険家
#登山家
関連名言
(2度のエベレスト登頂を果たした時)涙がでるほど、辛くて、厳しくて、嬉しい
そんな(危険な)ところで高いパフォーマンスを発揮できるタイプになりたい
経験が増えれば増えるほど、数多くのディテールが知識となって記憶にインプットされます。そのディテールとディテールとの隙間を埋めていく作業が想像です
エベレストでお茶会をしたとき、外はマイナス25度。でも、絶対8500メートルでお茶会をやろうと決めてたんです。だから茶筅(ちゃせん)から何から全部持っていった。本当は100グラムでも軽いほうがいいのに(笑)。「お父さん、何でそんな無駄なもの」って息子や他のメンバーからは言われました。でもね、すごく効いた。8500メートルの高さでは交感神経が優位になって、興奮して眠れなかったり、落ち着かなかったりするんです。それがお茶を飲んでいるうちにスーツと心が静まって
とうとう地球のてっぺんにたどり着きました
世界最高の気持ちです
いや、オレはなんとしてでもやらねばならないのだ。単独登攀はいつの場合にも危険なのはわかっている。それを承知の上でやっているのだから、自分で危険に直面もせず、他人にいわれただけで中止するとはまったくいい訳にもならない
リーダーというのは“旗印を降ろさないことといいますか、目標設定したことを最後まであきらめないことでしょうね。あとは少しバカなくらい陽気でいないと(笑)
体の老いと心の老いでは、心が先じゃないですか。僕らもやっぱり同窓会に行くと、「俺はもうダメだ」とか、「あっちが痛いこっちが痛い」「老人ホームはどうする」とネガティブな話題が湧いて出てきて、当然、自分もそういう話の輪に入っていくものだと思っちゃうんですよね
この先の日本は高齢化社会でしょう。せっかく世界で最先端の高齢化社会になったのだから、どうやって活力を持って生きていくか考えないと
私は先へ進まなければならない。憂鬱でも気が重くても、それが私の運命のようなものなのだから、勇気をふるい起こして、先へ進まなければならない
年齢を重ねて諦めることが増えたとしても「自分」を諦めてはいけない