ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
試合中何度テイクダウンしたかったことか(笑)魔裟斗のキックはそんなに速くなかった。
タイの子供達の方が速い
山本KID
名言カテゴリ
#格闘
山本KID
山本“KID”徳郁(やまもと“キッド”のりふみ、1977年3月15日 - 2018年9月18日。学歴はトキワ松学園小学校出身、中学受験後、桐蔭学園高校中退〜アメリカ留学〜山梨学院大学中退。血液型B型。KRAZY BEE主宰。HERO'S 2005ミドル級世界王者。
人物カテゴリ
#格闘家
山本KIDの名言
案の定ボコボコにされた。意識がなくなりかけた。でもそのときエンセンには全然効いてないんだろうけど、自分なりに持ってたものをぶつけた。最終的に顔も腫れ上がるまで殴られて、腕も極められて、絞め落とされた
最初はまずヘビー級のエンセンとスパーリングをした。まだ何も教えてもらってないのに
以前から親交のあった修斗ヘビー級王者、エンセン井上の下ですぐに弟子入り志願
レスリングと階級かぶるから俺の階級見てみたら、何でこんな奴らが出てんの?俺の方が絶対強いだろって思って。で次の日からレスリングやめて総合始めた。こっち面白そーと思って
大学までずっとレスリングでオリンピック目指してたけど、ある日姉ちゃんに修斗のビデオ見せてもらって、衝撃を受けた。うわーこんな喧嘩みたいなことしてお金貰えるんだみたいな
5歳のときに新聞でミュンヘン五輪の記事を見たら、親父が悔し泣きしてる写真が載ってて、ガキのくせに体中の血がカーっとなった
5歳のとき、家の近くに父の知り合いの道場があってそこに連れてってもらったのが最初。小学生とか子供たちがいっぱいいて、そこにポンっと。倒したり取っ組み合いの遊びみたいな感じだった
(妹に)彼氏ができたら俺に見せろよ
(夏場は姉に「アイス」と言われると、ダッシュでコンビニに買いに行き、溶けないうちに買って帰ってきていた)そのおかげでスタミナがついたかな
地上波だし、試合前に煽りV撮るときにテンション上がってノリで言っちゃった。あれ使われてる!こんなこと言ったっけみたいな。でもまあ、それを言えるか言えないかだから
大学でレスリング始めて何年かでオリンピック出ちゃった父親は俺の中で神。その子供だから神の子
格闘の神様の子供、俺は。神の子
もっと見る
HOME
/
山本KID
/
試合中何度テイクダウンしたかったことか(笑)魔裟斗のキックはそんなに速くなかった。タイの子供達の方が速い
関連人物
栄和人
#格闘家
伊調馨
#オリンピック
#女性
#格闘家
前田日明
#格闘家
村田諒太
#格闘家
高山善廣
#俳優・女優
#格闘家
ガッツ石松
#格闘家
#芸能人・タレント
小橋建太
#格闘家
三沢光晴
#格闘家
井上尚弥
#格闘家
真壁刀義
#格闘家
もっと見る
関連名言
これが俺の牛丼だ!
何がやりたいんだコラ、紙面を飾ってコラ
OK牧場 !!
日本とは観客が求めているものが違う。かといってプロレスがあのクソヤローたちに与える力、それはスゲー
打たれないボクシングでお客さんを魅了するしかない。これは自分に限らず、ボクサーにとって、一番の理想形ですよね
家に帰ったら子供の世話もして、ご飯を食べてすぐに休まないと次の日の練習がきつくなる。うちの弟がコーチなんですが、“とにかく時間があったら休め。早く寝られるなら寝ろと言われているんです。だから寝られそうだったら夜の9時には寝ちゃう。でもやらなきゃいけないこともたくさんあるんです。洗濯したり、子供たちもいるからその世話もしなきゃいけない
あっという間に3大会が終わった
イヤァオトラセブンなんだ!
(麻雀で負けないコツは?)勝つまで打ち続けることだ
限界を超えないと、本番で120%の力は絶対に発揮できないと思って、自分を追い込んでいます
カスが最も熱心に教えてくれたのは、ボクシングの技術それ以上に心の問題だった。リングに上がるとき、ボクサーは誰でも恐怖で凍り付いてしまう。その恐怖をどう克服するか。修練しかない。人は熱心に励むことによって、恐怖を友人にすることが出来る
プロレス、自分にとってはこれ以上のない喜び