ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
押されたことを怒るのではなく、
押された原因を作っているプレーヤーが必ずいる。
それを怒る
清宮克幸
名言カテゴリ
#ラクビー
清宮克幸
清宮 克幸(きよみや かつゆき、1967年7月17日 - )は、大阪府大阪市福島区出身の元ラグビー選手、日本ラグビーフットボール協会副会長。現役時代のポジションはナンバーエイト、フランカー。長男はプロ野球選手・清宮幸太郎。
人物カテゴリ
#ラクビー
清宮克幸の名言
経験の浅いコーチは選手の悪いところをすべて直そうとしますが、これでは効率も悪く、なかなか結果も出ません。それよりも、フォーカスを絞ってそこだけをチェックしていった方が、上達は早いのです
サントリーでは試合の前に、各選手に3つの課題を与え、試合後はそこだけをレビューするようにしています。そして、その課題が克服できたら、次の3つの課題を与える。これを繰り返してきたことで、選手のラグビー偏差値はかなり上がったし、これからももっと上がっていくでしょう。そうすれば、さらに高いレベルのラグビーができるようになるというわけです
何も考えず黙々と努力するより、こうすれば上手くいくというストーリーを自分の中につくりあげることの方が、よっぽど意味があると思います
僕は、何でも要領よくやりたいタイプで「勝利への最短ルート」をあれこれ考えるのも好きなんです
褒めすぎ?
重要なのは、あらゆることができるようになろうと全方位的に努力することではありません。目標を達成するためにクリアしなければならない課題は何かを、きちんと見極めることです
選手たちがからだを張り続けて、結果、ノートライに抑えました。ベストゲームでした。今シーズン一番の試合だったんじゃないかなと思います
決勝戦だというのに、何ともまあ、アグレッシブに戦ってくれました。強気、強気で、前半(15-3)をああいうスコアで折り返したことが一番の勝因だったと思います。“ヤマハスタイルというチームスローガンを貫いた結果が前半になりました
僕はずっと、どこで相手に勝つんだと選手に言ってきました。そのひとつがスクラムでした。勝ちにこだわるならキックでもよかったけど、自分たちらしさを出すという部分で意味があった選択でした
ルーキーも試合に出しています。外から見てどこか足りないと思っても僕は気にしません。逆にひとつでも持ち味があれば、チャンスはある。僕は自分の持ち味を出してチャレンジする空気を大切にしたいんです。だから、第10節ぐらいまではメンバーを固定させず、いろんな可能性を試すつもりです。去年も45人いるメンバーの36人が一軍のAチームを経験しています。これはどのチームより多いと思います
夕方から練習があるし、僕には時間がない。無駄なことはしません。だいたい僕、努力が嫌いなんです(笑)。練習にしても、最低限の練習で結果を出したいから工夫するんです
努力は大嫌いです。いつも、「どうすればもっとラクができるか」ばかり考えています。ラグビーの練習も同じです。僕の頭には、「できるだけ少ない努力=練習量で強くなるためにはどうすればいいか」ということが常にあります
もっと見る
HOME
/
清宮克幸
/
押されたことを怒るのではなく、押された原因を作っているプレーヤーが必ずいる。それを怒る
関連人物
池透暢
#ラクビー
エディージョーンズ(ラグビー指導者)
#オーストラリア
#ラクビー
五郎丸歩
#ラクビー
堀江翔太
#ラクビー
山口良治
#ラクビー
平尾誠二
#ラクビー
#監督
ジェイミージョセフ
#ニュージーランド
#ラクビー
リーチマイケル
#ニュージーランド
#ラクビー
関連名言
グランドでも社会でも、子供たちは自分が必要とされると分かったとき、とてつもない力を発揮できる。真の優しさは強さにつながるし、本当の強さには優しさが必要なんです
(一番力になるのはどんな応援?)子どもたちが「リーチ!」って叫んでくれる応援
未来ではない。今の自分がどうなのかが大事なのだ
私は、リーダーが怒るということは、あまりいいことだとは思いません
選手たちはみんなおとなしい
まずは何事も挨拶から始まり、常に大きな声で挨拶をし自分の存在感を持っていれば、ここ最近起きている悲しい事件も減っていく
日本ラグビーにプライドを取り戻す(日本代表ヘッドコーチ就任時)
とにかく相手の話をよく聞くことが重要です
一切余裕はなし。どの試合も大変です
「こんなにつらいことはなかった、こんな痛いことはなかった、こんな悔しいことはなかった。そして、こんな嬉しいことはなかった」そう言ったことを感じられる、今までの自分でない自分との出会いを、子供たちに作ってやりたい。原点はそこにある
苦手なものを苦手じゃないようにしていくことが大切
スーパーラグビーを過大評価しないほうがいい。僕の経験でも、すべてが優れているわけではありません