ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
ガムシャラにやるだけでは意味がない
太田忍
名言カテゴリ
#格闘
太田忍
太田 忍(おおた しのぶ、1993年12月28日。
人物カテゴリ
#格闘家
太田忍の名言
本当にベストの気持ち、コンディションで臨んだのですが、力が足りなかったのだと思います
負けてから表彰式の間に、何が悪かったかなと考えたときに、ディフェンスがもうちょっと足りかったなと思いました。それが明確になったので、ちょっと気持ちがスッキリしました
厳しい戦いだと覚悟している。泥臭くても自分らしく、あきらめずに金メダルをつかみにいきたい
軽量級は日本のエース階級、大学の後輩でもある樋口と、日本チームのエースとして頑張りたい
4年後やってやろうという気持ちになりました
銀という結果には全然満足していません
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。本当に金メダルだけを目指してやってきたので、世界で2番目の練習しかできなかったというか、やってきたつもりなんですが・・・・
世界で一番練習した人間が一番になる
(表彰式では何を感じていました?)「ボレロ(モリナ)選手が取った金メダル、いいな」と思って見ていたんですけれど、やっぱり格好良かったですね。手を挙げて。やりたかったです
(五輪で一番得られたものは?)一番は悔しさですけど、試合中は分からなかったですが、試合前と試合後に日本の方々の声援が感じられて、感謝の気持ちですね
まだまだやらないと
(家族には何と伝えたい?)また2位だよ。4年後、ちゃんと金、取るよという感じですかね
もっと見る
HOME
/
太田忍
/
ガムシャラにやるだけでは意味がない
関連人物
山本KID
#格闘家
山本美憂
#女性
#格闘家
三沢光晴
#格闘家
前田日明
#格闘家
アントニオ猪木
#格闘家
モハメド・アリ
#アメリカ
#格闘家
ヒクソン・グレイシー
#ブラジル
#格闘家
メイウェザー
#アメリカ
#格闘家
小橋建太
#格闘家
朝倉未来
#スポーツ選手
#格闘家
もっと見る
関連名言
シングルマザーのお母さんは寝る時間も惜しんで働いて、すごく頑張っている方が多い
相手は五輪金メダリストだけど、俺もHERO’Sじゃ金メダリストだから
日本人にできないと言われていたが、僕にできないとは聞いたことがなかったので、自分はできると信じていた
健康を与えてくれた神に感謝している。40歳になってもまだベストを尽くすことができているのだから
相手の技を受けきる、受けきって勝ってやるッちゅー、ヤられても立ち上がる姿をみせつけてるよな。しかも各々色の違ったレスラーがな。だからワクワクするんじゃねぇーか?ドキドキやワクワクの無ぇプロレスなんか見たくねぇだろ?
でも・・あたしが外に出た時に子供の事を預けて・・一番安心出来るのは、パパなんだ
世界戦初防衛後からですね。それまでは、そんなこと考えてなかったし、世界チャンピオンになったときは初防衛をきっちりしなきゃとしか考えてなかった。そのあとから徐々に欲というか、そういうのが出てきましたね
高校の時、試合前の減量中に母が「何か食べない?」と何度も聞いてくる。こちらとしては、食べたくても我慢しているので、とても腹がたった。怒りに任せて、一度だけ壁に穴を開けてしてまったことがある。すると父が飛んできて、「自分で決めてやってんだろ!」と怒鳴られた。「確かにその通りだ。」冷静になって考え、それからは八つ当たりをしなくなった。男三人兄弟の真ん中で育ったわりに反抗期もなく、母に「くそババァ」といったこともない。安定した精神力と、継続できる力を与えてくれた両親に感謝している
意志は使えば使うほど強くなる
何よりも伝えたかったのは、私がやり遂げたことは誰にでもできるという真実だ。そう、実現する力は、誰もがすでに持っているのだ
何も考えずにぶつかっていけばいい試合になる
(リオ五輪の銀メダルについて)負けて得るもの、負けて知るものということを思えば、すごく大きかった