ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
自分の中でこういうものが作りたいと思っても、
自分が音を出しているわけでもないし、
自分が音を作り出しているわけでもないんですよね
佐渡裕
名言カテゴリ
#音楽
佐渡裕
佐渡 裕(さど ゆたか、1961年5月13日 - )は、日本の指揮者。兵庫県立芸術文化センター芸術監督京都府出身。
人物カテゴリ
#音楽
佐渡裕の名言
僕は演奏会が終わった時のことを想像しますね。皆がホールを出た時、体で心のひだひだみたいなものが、ゆっくりと動いている状態の時、ホールを出た時に何時ぐらいが日没で、カップルがどこかのレストランへ行くのかなとか、家族連れでどこかへ帰るのかなとか、そんなことまで想像して演奏しています
僕は世界中のいろんな街で音楽をやってきた。それで感じたことは日本の文化の中心地、京都はすごく恵まれているということ。京都は京都市立堀川音楽高校、京都市立芸術大学、京都市交響楽団、京都コンサートホールなどがあり音楽を学ぶ環境が整っている
音楽というのものは、2000円、3000円払っても、手元にプログラムは残るかもしれないけど、音は残るわけでもないんですよね。そして段々、自分の仕事でお金を頂いても、形が残らないことについて、ちょっと考え始めるんです。それが30代ぐらいですかね
一生懸命にやっている自分がいると、他のことにも、輝きが増すというのかな。オーラじゃないけれど、多分人が発している光というのがあって、好きなことをやっている、そういうことにちゃんと向き合えている時は、その人が発している光に影響している気がしますね
悲しいかな、人は過ちを繰り返す。だからこそ、それぞれが世の中のことをしっかりみて生きていくんだ、と締め括る。バーンスタインが音楽へ込めた、人類の永遠のテーマに胸打たれ、最後の「我らの畑を耕そう」という合唱曲は、とてつもない感動をもたらしてくれるのです
若い指揮者は当然バーンスタインに会いたい、彼のもとで勉強したい、仕事をもらいたいと思うわけです。そういう人たちに対して、楽屋の扉はいつも開いていました
海に向かって演奏するというのは、たくさんの亡くなった霊に対して、あるいは自然の神に対して、自分たちは演奏したい、鎮まってほしいという思い。同時に、その場に集まった人たちにとっては復興を誓う場になったと思います
指揮者みたいな仕事は保障されていないですから、本当に世界中のオーケストラを指揮してしますが、自分でラーメン屋さんの屋台を引っ張って世界中を回っているようなもので、うちのラーメン食ってくれと、うまかったらまた食いに来てくれと
もしかしたらカルメンは、ドン・ホセが自分の妄想の中で描いていった女性と重ねられているのかも知れない。彼の頭の中にある、自分の人生を捧げても崩壊してもいいと思えるくらいの魅力ある女性
世界はパラドックスであるからこそ、いろんな国や民族、様々な考え方を持った人々が、互いの考えを話し合い、向き合って力を合わせる必要があると伝えたかったのではないでしょうか
練習で何を創るかというのが課題です。つまり、練習でいい加減な音をつくってしまったら取り返しがつかない。だから、過去に100回以上演奏していようが、10年以上毎年繰り返していようが、いつも練習はゼロからスタートするんです
小学校の担任の先生がすごくいい先生で、その先生が指揮をとって、みんなで歌うことがすごく面白いと思うようになったわけです。その頃は、指揮の先生が最も偉大に思えて、それはもうバーンスタインやカラヤンという世界の巨匠以上に自分たちにとっては大事な指揮者だったわけです
もっと見る
HOME
/
佐渡裕
/
自分の中でこういうものが作りたいと思っても、自分が音を出しているわけでもないし、自分が音を作り出しているわけでもないんですよね
関連人物
ロベルト・シューマン
#作曲家
#音楽
布袋寅泰
#音楽
ジョン・ケージ
#アメリカ
#作家
#音楽
パーヴォヤルヴィ
#エストニア
#音楽
西本智実
#女性
#音楽
すぎやまこういち
#音楽
フレデリック・ショパン
#音楽
坂本龍一
#音楽
フランク・ザッパ
#アメリカ
#音楽
渡辺貞夫
#音楽
もっと見る
【6月8日】生まれの著名人たちの名言集
音楽、芸人、神主、3つの顔を持つ男!狩野英孝の名言集
関連名言
自分に一番ふさわしい夢を持てたことを幸せに思います
僕は、やるからには常にうまくいくことしか考えていません。小心者というか、石橋を叩いても渡らないタイプだから、そもそも負ける喧嘩はしない。失敗の可能性がちらつくものには近づきません
30(歳)ちょい前ぐらいまで自分に自信は全くなかった
クラシック音楽をやる限りは、演奏は普通に王道を取るほかない。王道を取らないと、結局感動もしないし、後にも残らない。
apなんか特にそうだけど、小林(武史)君や櫻井(和寿)君という、彼らの“顔が見えるから。 このあと出演する“情熱大陸にしても、葉加瀬太郎くんが僕のコンサ-トに来てくれて、楽屋で会って、 その時、ちゃんと彼の顔が見えたしさ。“あ-、こういうことやりたいんだろうなっていうのがね。 くるりのやってる“京都音楽博覧会にしても同じだし。まぁ、それが“出てもいい基準とまでは言わないけど、 “そうか、俺はコイツとやるんだなという想いが在るか無いかは、大切なことだと思うね
30代後半、音楽家の坂本龍一と僕はそれぞれの戦場で多忙な日々を過ごしながらも、毎日一緒に朝まで飲み明かしていた。互いの感性をぶつけ合い、唯一無二の関係を築きました
私が子供の頃は言論や行動、思想の自由がありませんでした
私は生涯で一度も、独創的なメロディーを作ったことがない
監督の意向に従うことは大事だが、望んでいる通りのものを書いていたのではいけない
頭ではいろんなことを考えてるんですが、ステージに立ってしまうともう「今日終わってもいい!」っていうライブをやってしまうのがX JAPANだと思うんですね。自分が特にそうなんですけど(笑)
どんな音楽もどんなに暗い曲でも、誰かの救いになってると僕は信じてる
音楽シーンに上手く富を分配するようなオルタナティブな音楽の送受信をするシステムを考えると、音楽を巡る社会的な仕組みを爆発させることができるかもしれない