ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
平常心をもって一切のことをなす人、
これを名人というなり
柳生宗矩
名言カテゴリ
#武士・武将
柳生宗矩
人物カテゴリ
#武士・武将
柳生宗矩の名言
無刀とて、必ずしも人の刀をとらずしてかなはぬと云ふ儀にあらず。又刀を取りて見せて、是を名誉にせんにてもなし。わが刀なき時、人にきられじとの無刀也
兵法は人をきるとばかりおもふは、ひがごと也。人をきるにはあらず、悪をころす也
治まれる時乱を忘れざる、是兵法也
刀二つにてつかふ兵法は、負くるも一人、勝つも一人のみ也。是はいとちいさき兵法也。勝負ともに、其得失僅か也。一人勝ちて天下かち、一人負けて天下まく、是大なる兵法也
一人の悪に依りて万人苦しむ事あり。しかるに、一人の悪をころして万人をいかす。是等誠に、人をころす刀は、人を生かすつるぎなるべきにや
人に勝つ道は知らず、我に勝つ道を知りたり
われ人に勝つ道は知らず、われに勝つ道を知りたり
刀剣短くば一歩を進めて長くすべし
かたんと一筋におもふも病なり
人を殺す刀、かえってすなわち人を活かす剣なりとは、それ乱れたる世には、ゆえなき者多く死するなり。乱れたる世を治める為に、殺人刀を用いて、己に治まる時は、殺人刀すなわち活人剣ならずや
無刀とて、必ずしも人の刀をとらずして敵わぬという儀にあらず。また刀を取りて見せて、これを名誉にせんにてもなし。わが刀なき時、人に斬られじとの無刀なり
兵法は人を斬るとばかり思うは、僻事(ひがごと)なり。人を斬るにはあらず、悪を殺すなり
もっと見る
HOME
/
柳生宗矩
/
平常心をもって一切のことをなす人、これを名人というなり
関連人物
曹操
#三国志
#政治家
#武士・武将
武田信玄
#武士・武将
源義経
#武士・武将
#王様
沖田総司
#武士・武将
加藤清正
#武士・武将
前田利家
#武士・武将
大石内蔵助
#武士・武将
近藤勇
#武士・武将
楠木正成
#武士・武将
真田幸村
#武士・武将
もっと見る
関連名言
勝敗は六分か七分勝てば良い。八分の勝ちはすでに危険であり、九分、十分の勝ちは大敗を招く下地となる
法を制して自らこれを犯さば、何をもって下を帥いん
道を作り橋をかけて通行の整備をすることは国を預かる者として当然のことです。(徳川家康への直江状)
彼は彼、我は我でいこうよ
人の一生は、重荷を負うて遠き路を行くが如し。急ぐべからず
武将も兵卒も武器を好き嫌いするのはよくない。使うときに工夫が大切である
武将の家に生まれたからにはしばらくも武の道を忘れてはならぬ
人は一代、名は末代。天晴武士の心かな
人 城を頼らば 城 人を捨てん
死んでも五代の築いた大阪は残る
仏の嘘をば方便といい、武士の嘘をば武略という。これをみれば、土地百姓は可愛いことなり
一粒の米を二つに割いても、喰はざずには置かぬぞ、安心しろ