ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
ゴルフで、「これだ!」
は絶対ないんだよ。
せいぜいあっても、
「これぐらいだろう」
ぐらいでね
尾崎将司
名言カテゴリ
#ゴルフ
尾崎将司
尾崎 将司(おざき まさし、1947年1月24日 - )は、日本のプロゴルファー、元プロ野球選手。
人物カテゴリ
#ゴルフ
尾崎将司の名言
現役である限り、レッスンはやらない。技術書も書かない
上手いゴルファーより強いゴルファーになれ
スーパースターは“下積みがあってはなれないね
世界に伍するには、いかにドローボールをコントロールできるかだ
このパッティングフォームを、石膏で固めてとっておきたいよ
ゴルフは心・技・体ではなく、体・技・心の順なのだ
自分はダラける人間ってわかっているから一生懸命やるんですよ
年齢が上がってくると、刺激がなくなってくるんだよ。自分ひとりでやっていると、なんとなく妥協してしまうところがある。若い連中と一緒にやると刺激になっていい
試合する前に不要なプレッシャーと戦うハメになる。だから勝てないんだ
一度プロの世界から足を洗って、次のプロの世界に飛び込んだ人間は、やめたときの恥ずかしさと、やれた喜びを知っている
歳を重ねても、夢、意欲は歳を取らない
ベン・ホーガンはワイングラスを満タンにし、それを左手で持ってこぼれない持ち方が自然なグリップだと教わったと、林のおとうちゃんはいってた
もっと見る
HOME
/
尾崎将司
/
ゴルフで、「これだ!」は絶対ないんだよ。せいぜいあっても、「これぐらいだろう」ぐらいでね
関連人物
タイガー・ウッズ
#ゴルフ
宮里藍
#ゴルフ
#女性
青木功
#ゴルフ
藤田寛之
#ゴルフ
東尾理子
#ゴルフ
#女性
横峯さくら
#ゴルフ
#女性
松山英樹
#ゴルフ
ジャック・ニクラウス
#アメリカ
#ゴルフ
イ・ボミ
#ゴルフ
#女性
#韓国
アーノルド・パーマー
#アメリカ
#ゴルフ
#スポーツ選手
もっと見る
関連名言
俺の場合は初優勝が30歳近かった。それからスタートしているから、すごくバリエーションが広く、どこに行っても、何があっても、どんなゴルフができるんだろうと思える好奇心が強い
よく言えば、自分自身をマネジメントできるようになったということなんでしょうが、悪く言えば守りに入っている気がしなくもない
自分はあまりスランプを意識するタイプではないんですが、もちろん調子の波はあります。シーズンを通しても、大小さまざまな波がある。そんなとき意識しているのは、「軸をブラさない」ことです
趣味がない
集中力は、自信と飢えの結合から生じる。
日本で活躍した故・具玉姫(ク・オッキ)さんら先輩のおかげで、このように日本でプレーすることができたと思う。自分も後輩らの模範になれるよう、頑張りたい
ゴルフにおけるメンタルは、心の強さではなく技術の高さの問題です
今年の秋はレギュラー、シニアツアーともに多くの試合に出させていただきました。日本シニアオープンは38位、富士フィルムでは37位。どの試合も出場最高齢ですから、「よくやってる」と人には褒められますが、心の中では「できればベスト10に入りたかった」なんて思っているんですから欲の深いゴルファーです
(ゴルフにソフトボールのピッチャーやっていた経験で役立っていることは?)手首の感覚、アプローチとかに役立ってるかな
コースが僕に、“上にいろよと言ってくれているのかな
ヘイトレター(嫌がらせの手紙)を捨てずにとっておきました。壁に貼って、ことあるごとに読み返し、なにくそ、こんなことに負けるもんかと逆にゴルフのエネルギーへ転化したのです
どんな結果であっても試合には出続けていましたね。それはキャディの意向でもあって、「たぶん出続けたほうがいいよ」って彼が言うんです。もちろん予選は通りませんけど。いま考えると、あのとき試合に出ていて良かったなっていう理由はたくさんありますね