ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
僕と他の選手との一番の違いは、
切り替えの上手さですね
棚橋弘至
名言カテゴリ
#格闘
棚橋弘至
棚橋 弘至(たなはし ひろし、1976年11月13日 - )は、日本の男性プロレスラー。岐阜県大垣市出身。血液型O型。新日本プロレス所属。
人物カテゴリ
#格闘家
棚橋弘至の名言
俺は仙台のこの景色を、この日を一生忘れません
時代は変えるものじゃなくて動かしていくものだと思います
こういうのはなあ勢いが大事なんだよー!
俺のかっこよさは反則だけど
俺の進化がとまんね〜
100年に1人の逸材、棚橋弘至です
愛してま〜す
僕、いっ〜ぱいやらかしてるんですよ(苦笑)。マイナススタートからマクるのが好きなんです。プロレスもそうだし、人生もそうだし
過去は変えられない、全部背負って生きて行くんだ
パワーのある言葉を使いたいですね。そういう言葉を選んで
IWGPに関わる全ての記録を、誰も追いつけないようにオレがぶっちぎります
地方会場で俺がいつも思っているのは『いつも見てくれてるファン』を相手に試合を始めるんじゃなくて、初めて来た方でも分かるように、初めて来た方も楽しめる『丁寧なプロレス』をしたいんですよね
もっと見る
HOME
/
棚橋弘至
/
僕と他の選手との一番の違いは、切り替えの上手さですね
関連人物
真壁刀義
#格闘家
小橋建太
#格闘家
中邑真輔
#格闘家
山中慎介
#格闘家
吉田秀彦
#オリンピック
#柔道・剣道
#格闘家
辰吉丈一郎
#格闘家
伊調馨
#オリンピック
#女性
#格闘家
吉田沙保里
#オリンピック
#女性
#格闘家
村田諒太
#格闘家
ヒクソン・グレイシー
#ブラジル
#格闘家
もっと見る
関連名言
ここは新日本プロレスのリングだ、勝った?負けた?そんなことはどうでもいいんだよ、生き様刻んでこいこの野郎
途中でやめるなんて絶対ありえない
試合の1週間前になると練習量を一気に落として調整に入りますから、一気に身体が楽になる。そうなるとマイナス思考のルーティンから抜け出してプラス思考になり、「俺が負けるはずがない」 と自信もみなぎってくる
俺は誰とも交われないんですよ
あの攻撃力と1発のパンチの強さでしょうね。誰が見ても迫力があります。ボクシングを知らない方でもすごい!となるでしょう。マイダナのパンチって1発の重みが他の選手とは質が違う感じがします。でないと、ブローナーとの試合の時もああいう効き方はしないと思います。パンチ力がすごいですよね
体力は落ちるどころか、現時点ではまだ少しずつ上がっていってる実感があるんで。もちろん、いつか体力が落ちるのは避けられない。急に筋力、体力が落ちてくのかなって、ちょっとした怖さは多少はありますけど。だからこそ、来年からはやっぱり年間3試合はやりたいですね。ホント、1、2年以内に海外でやりたいです。体力が落ちる前に。今、ピークを迎えようとしてるんで
最終的にはKOで試合を終わらせるのを、ずっとこだわり続けていきたいな、と思っています。そこを楽しみにしてくださっているお客さんの期待に応えたいです
到達する地点はいつも自分で、しっかりと定めておきたい。ゴールが分かっていれば右回りで左回りでも、そこを目指せばいいから
(スピルバーグ監督から「君はなぜこのオーディションを受けたのですか」と聞かれ)事務所が行けといったから
リセットがきかないのがボクシング、だからこそボクシングは勝つのがすべて
リングに上がっているのに、なぜスキを見せるのか
ボクシングは殴られるのもしんどいですけど、パワーマックスっていって自転車をこぐトレーニングがあるんですよ。ひたすらフルパワーで漕いで、休んで・・というのを繰り返すトレーニングがあるんですけど、そのトレーニングの前日はそのことが頭を離れなくなるくらいしんどいですね