ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
俺はヒールでもねぇ、
ベビーでもねぇ。
そんなモン超越したモンなんだよ
真壁刀義
名言カテゴリ
#格闘
真壁刀義
人物カテゴリ
#格闘家
真壁刀義の名言
超肉食系のこの俺様が、テメーらを食いまくってやる。食いあさってやるからよ?
俺は追い込まれるほど神経が研ぎ澄まされていくんだよ
人間的なバカなやつはいるけどな、勉強は仕方がわかれば必ず成績は良くなるんだよ。だから勉強で悩んでる奴、諦めることはねえぞって
生まれ持ってバカな奴はいねえんだよな
(プロレスを途中で投げ出さなかったのは)俺の背中を押してくれた仲間たちのおかげだよね。もし俺がプロレスを諦めたら、仲間内は気を遣ってプロレスの話は一切しなくなると思うの。俺はそれがイヤでしょうがなかったんだ
だからまずはヒール(悪役)、そしてデスマッチ(通常の試合形式よりも過酷な条件でする試合)だなって
棚橋(弘至)や中邑(真輔)はあいつらの努力もあったかもしれねえけど、会社がチャンスを与えるんだよ。会社が推すなら「ふざけんじゃねえ、逆の方向でのし上がってやる」と思ったんだ
フニャチンチャレンジャー
相手の技を受けきる、受けきって勝ってやるッちゅー、ヤられても立ち上がる姿をみせつけてるよな。しかも各々色の違ったレスラーがな。だからワクワクするんじゃねぇーか?ドキドキやワクワクの無ぇプロレスなんか見たくねぇだろ?
キップ切られる覚悟でよ、フルアクセルで突っ込んで来いよ、この野郎! 接触事故じゃねぇぞ。正面衝突だ
プロレス界は変わってねぇょ。新日本だけが変わったんだ。良い方に
これだけは言っておくぞ。スピード厳守で走って来られたら、こちとら困るんだ
もっと見る
HOME
/
真壁刀義
/
俺はヒールでもねぇ、ベビーでもねぇ。そんなモン超越したモンなんだよ
関連人物
天龍源一郎
#格闘家
#芸能人・タレント
長州力
#格闘家
中邑真輔
#格闘家
山本小鉄
#格闘家
三沢光晴
#格闘家
パッキャオ
#フィリピン
#格闘家
マイク・タイソン
#アメリカ
#格闘家
メイウェザー
#アメリカ
#格闘家
北斗晶
#女性
#格闘家
吉田沙保里
#オリンピック
#女性
#格闘家
もっと見る
関連名言
タイトルマッチや大舞台の試合の重圧も、幼少期からずっとトレーニングをともにしている父親のプレッシャーと比べるとたいしたことはない
人間、苦労も挫折も知らずに、一生を過ごせるのならば、これほどラッキーなことはないが、実際はそういうわけにはいかない
私は悪いことをたくさんした。許されたい。自分の人生を変えることはできる。まっとうな生活を送りたい。私は死にかけている。アルコール依存があるからだ。もう6日間にわたって酒も麻薬もやっていないが、これは奇跡だ。今日が6日目です。もう二度とやりません
まず、格闘技をしている女の子たちだから、一般の女の子に比べて、やはりでかいじゃないですか
負けることの嫌いな人間が気持ちだけは誇り高き男が、こういう芸能界の社会で、バカだ何だと言われながらやっててさ。何故こういう社会に入ったかってことを証明したかった
現役に復帰して公式戦に出場したのも、柔道界に明るい話題を提供できればという恩返しの気持ちがあったからです
どんな仕事だってキレたらプロじゃないでしょう。どっか冷めた目で自分自身を見てないとね
5歳のとき、家の近くに父の知り合いの道場があってそこに連れてってもらったのが最初。小学生とか子供たちがいっぱいいて、そこにポンっと。倒したり取っ組み合いの遊びみたいな感じだった
自分がやりたくてやったことがプラスアルファでいろいろな方にそういうふうにいい刺激とか、いい影響を与えられたら、こんなにいいことはないです
人に心を伝えるのは難しいことです。明日、人に何かを伝えられる様な試合をしたいです
仙台には今年の4月に試合終わってからボランティアで行かせてもらいましたし、いろいろ辛い環境をみているので、思いはあります。そこに住まれていた方にも話を聞いて、悲しいこともいっぱいあったんですが、みんな元気に話されたりしていたので、すごいなとこっちが逆に元気をもらっていました
俺が墓に糞ぶっかけてやる!