ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
選手に伝える改善のワンポイントを選ぶ際には、
「問題の根本的な原因は何か」
ということをよく考えます
平井伯昌
名言カテゴリ
#水泳
平井伯昌
平井 伯昌(ひらい のりまさ、1963年5月31日 - )は、日本の水泳指導者。東京都出身。東洋大学教授、同大学体育会水泳部監督。東京スイミングセンターヘッドコーチ。日本水泳連盟理事・競泳委員長、競泳日本代表ヘッドコーチ。
人物カテゴリ
#水泳
平井伯昌の名言
できるだけ早くコーチとしての信頼を勝ち取るには、小さな大会でもいいから、きちんとその選手に結果を出させてあげるのが一番です
オリンピックでメダルを争うようなレベルになると、自分で考えて行動できるような選手でないと、伸びていきません
緩やかな坂道をあがっているうちは、コーチの言う通りでもいいのですが、徐々に坂は急になります
教えすぎ=オーバーコーチングになると、選手が指示待ちになって、自分で考えなくなってしまいます
今では自分が言いたいことがあってもぐっとこらえ、まずは選手に質問するようにしています。そうして選手自身が泳ぎを反省し、言語化するのを待つ。自分の考えを伝えるのはそれからです
初期の大きな失敗から、私は「待つこと」の大切さを教わりました
選手に納得してもらうには、自分の気持ちに対して嘘をつかないことです。コーチの嘘を選手はすぐに見抜きます。そうしたら信頼関係なんて築けません
勇気をもって、ゆっくりいけ
昨今は「褒めるバブル」なので、注意しないといけないなと思っているんです。あまり褒めすぎると効き目がなくなりますから
レースが終わって選手が帰ってきたとき、まずは自分が言いたいことを我慢するのがコーチの仕事です
まずは相手の気持ちになって、どういう言い方をされたら理解しやすいか、受け入れやすいかをシミュレーションすることが大切です。それには選手の性格や考え方をよく知っておかなければなりません
改善点はタイミングを見計らって伝えることも重要です。たとえば、試合で思うような結果が残せなかったときは、どこが修正すべき課題かを伝える絶好のチャンスだといえます
もっと見る
HOME
/
平井伯昌
/
選手に伝える改善のワンポイントを選ぶ際には、「問題の根本的な原因は何か」ということをよく考えます
関連人物
小谷実可子
#女性
#水泳
北島康介
#オリンピック
#スポーツ選手
#水泳
一ノ瀬メイ
#女性
#水泳
池江璃花子
#オリンピック
#女性
#水泳
マイケル・フェルプス
#アメリカ
#オリンピック
#水泳
星奈津美
#オリンピック
#女性
#水泳
渡部香生子
#オリンピック
#女性
#水泳
瀬戸大也
#オリンピック
#水泳
入江陵介
#スポーツ選手
#水泳
井村雅代
#女性
#水泳
もっと見る
スポーツ選手の名言集:アスリートが残した「魔法の言葉」
関連名言
心を追い込まずに体を追い込むこと
脚が短いのは構わない。短く見えることがダメなんです。脚が短くても、筋をぎゅーっと伸ばして、人の目をぐーっと上にいくようなオーラを出したら、長く見えるじゃないですか
悪いところを指摘するということは、克服したらもっと良くなるということでしょ
明日海で釣りをしようと思うのですが、1度もしたことがないので、誰か教えてください!笑
そんなに緊張しなかった。トップスイマーと泳げて楽しかった
どんなに嫌なことやうまくいかないことがあっても、自分にとっては目標に到達するための過程でしかありません
ずっと目標にしてきたことを達成して、その後、どうしたらいいのか分からなくなっていた
世界はみんな、ワタシのことに一目置いてくれていると思うから、あの子たちにそれを利用してほしいと思うんです
2年後のリオ、6年後の東京五輪につなげたい
どのタイミングをとらえて叱るかによって、効果は大きく違ってきます。いちばんいいのは、何よりも「現行犯逮捕」です
今、思うと僕は両親の影響を凄く受けていますね。口が達者なのは母親譲り、物事の真理を追求したがる癖は父親似
だから、わたしは断ることができなかった。これはいつか日本が世界一になるために大切なことなんだと思ったんです