ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
何にしても“いいとこ探しをしていくのが大事
DAIGO
名言カテゴリ
#歌手
#芸能人・タレント
DAIGO
人物カテゴリ
#歌手
#芸能人・タレント
DAIGOの名言
(お年玉をおじいちゃんから3万、小渕さんから5万もらったとき)小渕さん、リスペクトですよ。小渕さん、すげー、じいちゃん越えした!
おじいちゃん、グレムリンに似てるんすよ
(歌の世界を選んだ理由は?)ちゃんちゃいくらいの頃から、根拠の無い自信を持ってて・・・
僕がフィフティーンぐらいのときにメンズ5人でカラオケボックスってとこに行ったんですよ。そん中で一番僕が上手かったんですよ、他が下手すぎたって噂もあったんですけど、それは置いといて。それで「あれ?僕って歌があるんじゃないの?」っていう風にアイデンティティじゃないかな?って勘違いしてここまで来ちゃったみたいな・・・
(DAIGOのルーツ「大きいに湖と書いてDAIGO」について)まあ若干広めかもしれないですね
(彼女がいるときはライブに呼ぶのか)僕は絶対呼びますね。そこが一番キマってるときなんで。そこ見せとかないとただのふにゃふにゃしたやつなんで
でね、ちなみに僕、高校時代は、えーとーバスケットボール部に入って、ダムダムやってたから・・・ダムダム・・・ダム、まっそんな感じ。どうもありがとう
おじいちゃんギャグ好きだったんですよ。総理になって帰ってきたときの第一声が「アイム・ソーリー、僕、総理―」ッスからねえ
全力で頑張ってきまうぃっしゅ
よろしくうぃっしゅ
俺じいちゃんがいるからって言われるのがいやでぇ〜、最近までじいちゃんのことは内緒にしてたんすけどぉ〜、この年になってみてぇ〜、いまじいちゃんのパワー使わないでいつ使うのよって思ってぇ〜、じいちゃんのパワー使ってみたらぁ〜、すっげー忙しくなっちゃいました
(消費税導入後)おじいちゃん、マジ、ブルー入っちゃってぇ〜
もっと見る
HOME
/
DAIGO
/
何にしても“いいとこ探しをしていくのが大事
関連人物
武井壮
#芸能人・タレント
家入レオ
#女性
#歌手
ドリアン助川
#作家
#歌手
高橋みなみ
#女性
#歌手
#芸能人・タレント
小林麻央
#アナウンサー
#女性
#芸能人・タレント
吉田敬
#芸人
#芸能人・タレント
TAKUYA∞
#歌手
滝沢秀明
#アイドル
#歌手
つるの剛士
#芸能人・タレント
逸見政孝
#アナウンサー
#芸能人・タレント
もっと見る
【6月10日】生まれの著名人たちの名言集まとめ
落ち込んでいる時は、この名言!有吉弘行の人生観 5選
尊い…!嵐ファン必見の名言10選♡
「愛妻家芸能人夫」の夫婦円満名言5選♡
関連名言
前作の『天国のドア』は、外宇宙を目ざした作品だったけれど、今回(『DAWN PURPLE』)は内宇宙という、さらに精神的な方向に深く進んだ感じ。それもよくいわれるある、ある現象ではなく、聞き手が歌の中に入ってシミュレーションしていかれるような
中学1年の冬、仲が良かった子たちに急にハブられて。それが3カ月続いたんです。ボコボコにされそうになりました。でも、私は八方美人でたくさんの人と仲良くしてたから、みんなが助けてくれたんです
歯を食いしばった。恥をかこうが、胸板薄っぺらいねー、と笑われようが、何年後かに理想の身体で理想のステージをやるという意地だけで続けた
頑張ってればいいっていう風潮はよくないわよ
私ってバカだな、要領悪いなって思いますけど。でも要領のいい生き方をしたいとも思っていないんですよ。 本当に自分が勝ちとったことに対して心から喜びを味わえる人生のほうがいいや、って思っているんです
運気の良いときは相性の悪い人と縁が切れることがある
だって彼氏がほしい女性なんていっぱいいるんですよ。どうしてそれを1回2回ダメだからって、シュンとしちゃうんだろうって。いや、俺もシュンとなりますけどね(笑)
好きなものを食べてハッピーに過ごそうって、そう決意してるの
占い上の「相性」と、好きとか嫌いという「感情」は別もの
恋の条件が「尊敬できる人がいい」と言う人は、人は馬鹿にする人が多く、その部分を直さないといつまでも良い恋はできない
僕の中で歌というのはあくまで“娯楽なんだということがまずあります。で、歌を聴いて悩むこともまた娯楽
いいんだよ。泣きたいときは泣けばいい。でも、大切なのは泣き終わったあとのオマエが次に取る行動だ。悔しくて涙を流したなら死ぬほど努力しろ。悲しくて涙を流したならその悲しみは忘れずにその分、誰かに優しくしてやれ。そんなもんだ