ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
現代では、自分たちの世界だけ守っていれば良いと考える人が多いように思えるのですが、
自分たちが属している団体さえ発展すれば良いと思ってはいけません
山本邦山
名言カテゴリ
#教育者・学者
#音楽
山本邦山
山本 邦山(やまもと ほうざん、1937年10月6日 - 2014年2月10日)は、滋賀県大津市出身の尺八演奏家、作曲家。元東京芸術大学教授、人間国宝。本名は山本泰正(やまもと やすまさ)。長男は尺八奏者の山本邦山(二代目、襲名前は山本真山)。
人物カテゴリ
#教育者・学者
#音楽
山本邦山の名言
物質的に豊かであっても、精神的な豊かさがなければ真の豊かさとは言えません
芸術と芸術のコラボレーションには、まだ多くの可能性があると思います
「失敗は成功の元」ではなく、「失敗は進歩の一歩」であって、それを積み重ねて初めて成功できるのです
自分の弟子には、「窓を開け、どんなことにでもチャレンジし、頑張れ」と励まし、仕事の機会も与えてまいりました
昔は家元制度があり、今では賛成する人は少ないかも知れませんが、家元制度があったからこそ、邦楽も進歩してきたと思うのです
良い時があれば悪い時もある。崩れて無くなることはまずないと思うのです
「年齢のことは忘れ、これからも頑張ってゆきたい」と、天皇陛下にもお約束したのですが、その際に「自分も決して若くないけれど、邦山さんも頑張ってください」というお言葉を頂戴し、大変嬉しく思い、また、とても元気づけられました
「人に感動を与える」ということは、我々音楽家の使命です
我々の活動に関して言えば、「チケットを買う」という行為も「寄付」だと思うのです
どんな形であれ、皆、人に支えられて生きているのですから、社会全体で、日本の伝統文化も支えてゆくべきですし、私が活動することで、寄付文化に貢献できるのであれば、まだまだ若いつもりで頑張ってゆきたいと思います
お金が無くてもなんとかなると楽天的でいました
優れた芸術というものは、豊かな人間性を育む力をもっていると思うのです
もっと見る
HOME
/
山本邦山
/
現代では、自分たちの世界だけ守っていれば良いと考える人が多いように思えるのですが、自分たちが属している団体さえ発展すれば良いと思ってはいけません
関連人物
阿満利麿
#宗教家
#教育者・学者
フランク・ザッパ
#アメリカ
#音楽
佐藤亮子
#女性
#教育者・学者
野依良治
#教育者・学者
アモス・オルコット
#アメリカ
#作家
#教育者・学者
新井白石
#政治家
#教育者・学者
古市憲寿
#作家
#教育者・学者
原晋
#教育者・学者
#芸能人・タレント
#陸上競技選手
勝間和代
#女性
#教育者・学者
久石譲
#ピアニスト
#音楽
もっと見る
【6月8日】生まれの著名人たちの名言集
音楽、芸人、神主、3つの顔を持つ男!狩野英孝の名言集
【芥川賞受賞】開高健の名言集
【お金持ちのマインド】投資家たちのタメになるお金に関する名言
関連名言
元々はクラシック音楽を聴くのが好き
大事なのは縛りあうことじゃなくて、お互いがお互いをひきつけ合うことじゃん
ただ派手にやらかして、カッコつけて、女にモテたいがためだけにバンドを始める奴がいるなんて、俺にはどうしても信じられない
試合の中でも信じられんような事が起こる
この人は悪いよねっていうことを叩きたくなった時には、自分がその(叩く)喜びに飲み込まれていないかということを、ちょっと冷静に一拍置いて考えて欲しいんですね。これが知性の役割なんですよ
愛の課題とは、異性との付き合いや夫婦関係のことである。人生で一番困難な課題であるがゆえに、解決できれば深い安らぎが訪れるだろう
一生懸命にやっている自分がいると、他のことにも、輝きが増すというのかな。オーラじゃないけれど、多分人が発している光というのがあって、好きなことをやっている、そういうことにちゃんと向き合えている時は、その人が発している光に影響している気がしますね
宗教は人間の心をしびれさせる阿片である。音楽もそうである。経済学も、成功も、酒はもちろん、ラジオも、賭博も、野心も優れた人の阿片である。だが最高の阿片はパンである。そのために人間は見境もなくわめき立て、奪い合う
素晴らしい古典や伝記は読む人を感動させ、発奮させて、視野を広げてくれます。そして終生にわたって魂を磨き、人格を高める事の素晴らしさを、私たちに教えてくれるのです
たくさんの人が「12か13才の時に、レコード会社に行って音楽業界に飛び込むなんて勇気、よくあったね?」と聞きますが、それは学校で感じた拒絶感を感じないことを分かっていたからです。 音楽業界はもしnoと言うとき、少なくとも丁寧ですから
これからは、インターネットに接点を持っている音楽家たちが、どのように社会にアピールしていくかが、音楽文化についての明日を決めるような気がします
(使用していた国語の教科書は、軍国主義を理由に3分の2は墨で塗りつぶされて真っ黒だったため)ぺらぺらでこんなものでは授業なんかできないと思いました。それでもなんとか生涯に渡って子供の記憶に残る授業をしたいと考えていました