ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
小さくても存在するということは、
可能性は「ない」
ではなく「ある」
なんですね。
これを全体に広げようと、
結晶成長という学問の原点に戻り、
ゼロから新しい方法に取り組みました
赤崎勇
名言カテゴリ
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
赤崎勇
赤 勇(あかさき いさむ、1929年(昭和4年)1月30日 - 2021年(令和3年)4月1日、文化勲章、文化功労者受章。『 高輝度青色発光ダイオードの発明 』で2014年度ノーベル物理学賞を受賞。
人物カテゴリ
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
赤崎勇の名言
「ここまでいきゃあいいんじゃないか」「この辺が限界ではないか」「いまさら原点に戻るのか」。そこそこの成果を得たのにやり直して続けることに、いろんな声がありました。私の前でははっきりと言いませんけど。でも、私は「ここが始まりだ」と思った。それが分かれ目ですね
昔から、試験でも一番難しい問題から取り組む性分。実用化の見通しが全くない青色LEDこそ自分のやるべき仕事だと思いました
戦後は日本の産業に貢献したいという思いがありました
一番大事なことは好奇心。疑問をそのままにしないで、それを大切にすること
ちょっと半分サプライズで、こんな名誉なことはない。これ以上の名誉はないと思っている。とりわけ、松下電器の研究所、名古屋大学、今、お世話になっている名城大学の皆さんの大きなサポートのおかげだ。この場を借りて、お礼を申し上げる
決して私ひとりでできた仕事ではなく、一緒に仕事をしてきた仲間や組織の大きな支えがあった
これ以上の名誉はない
当時LEDは赤と黄しかなく、青色がなかった。つまり難題が残されていた。それを選ぶかはその人次第。それが運だった
私がときどき言っているのは、あまり流行の研究にとらわれないで、と
最初のころは(青色LEDは)20世紀中にはできないだろうと言われていたので、どんどんやめていく人がいましたが、私はちっともそういったことは考えていなかった。成否は考えず、ただやりたいことをやっていた
楽な方法などないし、成功を手にしたいと思えば、誰でも愚直にコツコツと努力する以外にないんです
自分の本当に好きなことをやりなさい。本当に好きなことだったらたとえ上手くいかずに落ち込んでも、また立ち上がって続けることができる
もっと見る
HOME
/
赤崎勇
/
小さくても存在するということは、可能性は「ない」ではなく「ある」なんですね。これを全体に広げようと、結晶成長という学問の原点に戻り、ゼロから新しい方法に取り組みました
関連人物
ホワイトヘッド
#イギリス
#哲学者
#数学者・物理学者
白川英樹
#ノーベル化学賞
#数学者・物理学者
ビュフォン
#フランス
#数学者・物理学者
マイケル・ファラデー
#イギリス
#数学者・物理学者
フェルディナント・ブラウン
#ノーベル物理学賞
#ノーベル賞
#偉人
湯川秀樹
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
ヒューゴ・シュタインハウス
#数学者・物理学者
アナトリー・スコロホッド
#ウクライナ
#数学者・物理学者
ヘルマン・ワイル
#ドイツ
#数学者・物理学者
ハインリヒ・ヘルツ
#ドイツ
#数学者・物理学者
もっと見る
関連名言
苦労しこれなら大丈夫だと考えてやった実験が、何の役にも立たなかった時には、本当に心底がっかりする。自分の人生はこんな無駄な事の繰り返しで終わってしまうのかと、先行きに絶望してしまう。けれどもここで撤退していては、文字どおり何もできずに人生を終わってしまうのだ
技術者は企業の奴隷じゃない。イチロー並みの給料を要求して何が悪い
(人間の脳について「部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと見なしている」とし述べた言葉)壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない。それらは闇を恐れる人の架空のおとぎ話だ
最後の一歩というのが実はそれまでの千万歩より幾層倍むつかしいという場合が何事によらずしばしばある
たくさんある山を見て、登れない、どうしよう、と思っているんじゃなくて、まず一つの山に登って頂上まで行くところからすべて・・
すぐに役立つという目先で利益追求したのでは見つからないのが科学なのです
数学にとっては、考えを簡潔に表すことが、昔から、権威あるものとされた争う余地のない法則になっている。
従来の行きがかりに囚われすぎてはいけない
宇宙が本当にまったく自己完結的であり、境界や縁を持たないとすれば、始まりも終わりもないことになる
科学はすべて近似にすぎない
カリフォルニアに渡る前夜、とにかく嫌だったのは英語の講義ですよ。緊張して気絶しそうでした。私は20年間会社員だったから、学生相手に講義したことがないうえ、博士課程を経験していない論文博士です。日本で講義するのでさえも緊張するだろうに、ましてやそれがアメリカで、博士課程で、しかも英語でしょ。最初の講義の思い出は・・まずい講義やったなぁ(笑)。とにかく英語がまずいって落ち込みましたよね
私はあまりに深く星を愛しているがゆえに、夜を恐れたことはない