ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
湯川秀樹博士の名前が世界的に非常に有名になっていました。
湯川さんの「中間子論」
が実証されたころです。
それが一つの刺激だったことは確かですね
南部陽一郎
名言カテゴリ
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
南部陽一郎
南部 陽一郎(なんぶ よういちろう、1921年1月18日 - 2015年7月5日、大阪大学特別栄誉教授、立命館アジア太平洋大学アカデミック・アドバイザー。専門は素粒子理論。理学博士(東京大学 1952年)。
人物カテゴリ
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
南部陽一郎の名言
元々子供のときからサイエンスに興味を持っていましたね
物理学の法則は単純です。でもこの世界は決してつまらないものではない。理想的にできているのだと思います
自分では語らない、理論に語らせる
1970年代ですね。それが転換期なんです。それ以来素粒子物理学の性格は大分変わってきまして、理論の方が先に、予言っていいますか、とてつもないエネルギーのところまで予言できるようになった
学んで思わざれば則ち罔し。思うて学ばざれば則ち殆し
湯川(秀樹)さんの影響ですね。その頃急に有名になられましてね。まあ1種の国民的英雄だったわけです。その影響もありましたね。まあそういうことで物理に行ったと思いますね
私自身の経験からいえば大事なことは大きな夢をもつこと。そして自分の好きなことをやること。何より楽しむことが大事ですね
夢を持っていたわけですねえ。だから自分で物を作ったりすることは非常に好きだったですねえ
加速器のエネルギーはだいたい10年に10倍のペースで上がってきています。このペースが維持されると仮定すれば大統一理論を検証できるエネルギーの大きさに届くまで、大体あと100年程度かかると計算できます
私が小学校に行く前のころですけれども,ヒーローはトーマス・エジソンだったんです
超ひも理論や大統一理論などの標準モデルの先にある理論には理論が先走りすぎていて、実験が追いついていないという特殊な事情があります
もともと親父は文学を志して、小説家になるというのが希望だったんですが・・。小説家というのは、人生のあらゆることを知ってないと書けない、サイエンスもその一部だということでね。それで私にもサイエンスの本を買ってくれました
もっと見る
HOME
/
南部陽一郎
/
湯川秀樹博士の名前が世界的に非常に有名になっていました。湯川さんの「中間子論」が実証されたころです。それが一つの刺激だったことは確かですね
関連人物
白川英樹
#ノーベル化学賞
#数学者・物理学者
マイケル・ファラデー
#イギリス
#数学者・物理学者
ゴットフリート・ライプニッツ
#ドイツ
#哲学者
#数学者・物理学者
ジョゼフ・フーリエ
#フランス
#数学者・物理学者
中谷宇吉郎
#作家
#数学者・物理学者
アルフレート・プリングスハイム
#ドイツ
#数学者・物理学者
アンリ・ポアンカレ
#フランス
#数学者・物理学者
ビュフォン
#フランス
#数学者・物理学者
岡潔
#数学者・物理学者
湯川秀樹
#ノーベル物理学賞
#数学者・物理学者
もっと見る
関連名言
21世紀のいま、戦争を回避しようという人間の理性はどんどん希薄になっているように感じます
数学は頭脳のあらゆる創造物の中でも、外からの借り物が最も少ない。
非常識をこそ、徹底的に実践してみることだ
何が確実なことかといえば、自分がこの目で見、この手で触れて確かめること以外に何があるというのだ。それを一つ一つ積み重ねていけば、エベレスト登山もいつかは可能になる
米国の課題は、ものづくりが苦手なことです。個性を伸ばす教育で、みんな違う人間をつくる。日本はみんな同じような人間を大量につくる教育ですから、グループで品質のいいものを作るのは得意です。米国人は、グループでの仕事が得意ではありません
数学のもとになるのは頭ではない。情緒だ
米国には定年はないですからね。だから、「行けるまで」やります。研究は、今はもう学生や会社の若い人に任せています。私の役割は方向性を決めることです
人生は、高価なぶどう酒のように、適当に間をおきながらちびちびと味わうべきものだ。どんなに上等なぶどう酒でも、それを水の・・
まずは自分でベンチャーを起こせないか考える。日本で私が教わってきたのは、クイズ番組の問題のようなものに解答する試験勉強ばかり。それでいきなりベンチャーをやれと言ったって、できるわけないですよね
科学とは、専門家が無知であると確信することである
現在の米国は、ものづくりのほとんどをアジアに委託している。「アジアの中で日本はものづくりが最もうまい」と米国人は思っています。だから、米国人はものづくりに関しては、日本とコンビを組んでやりたいんです。日本人は、一番真面目ですから
窒化ガリウムは、青色LEDの材料の候補のなかでも、結晶を作るのが難しいものでした。ガス状の原料を、サファイアの基板の上に降り積もらせ、1千度ほどの高温で結晶化します。ところが、サファイアと窒化ガリウムは、結晶の中の原子の間隔を表す格子定数が16%も違うんです。その差は1%でも結晶はうまくできません。木に竹を接ぐようなものです