ホーム
ホーム
特集
特集を見る
名言
名言を見る
名言一覧
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
人物
人物を見る
人物一覧
アニメ
スポーツ選手
サッカー選手
Youtuber
女性
作家
経営者
俳優・女優
アメリカ
芸能人・タレント
歌手
芸人
政治家
哲学者
宗教家
イギリス
医者・看護師
ジブリ
フランス
芸術家
思想家
検索
検索
名言大学について
概要・理念
運営会社
サイトマップ
プライバシーポリシー
名言・人物を検索
HOME
アニメ・漫画
スポーツ
ポジティブ
人生
努力
教訓
Youtuber
勇気
逆境
哲学
愛
幸せ
勉強
社会
成功
死
女性
金
夢
面白い
仕事
学び
行動
オリンピック
名言
記載があるものをねじ曲げることはしないように、
できるだけ気を付けてます。
ただ史実に記載がないものは、
「そうだったかもしれないよね」
という感じで自由に描いていて。
羌瘣が女なのも「『史記』に男とは書いてないよね」
というスタンスです
原泰久
名言カテゴリ
#アニメ・漫画
#自由
原泰久
原 泰久(はら やすひさ、1975年6月9日 - )は、日本の漫画家。男性。
人物カテゴリ
#アニメ・漫画
原泰久の名言
僕、楽天的なんですよ。明るいほうにばかり考える癖があるので、実は逆に10年やったらもうちょっと売れるんじゃないかって思っていましたね。毎年担当さんと、年賀状で「今年は新刊単巻で100万部目指しましょう」って鼓舞しあってるんです
初連載だったので「1年続くかしら」って親は言ってましたけど、僕は「いや、これは10年かかるよ」って最初から思ってました。でもいざ始めてみたら、2、3巻で終わると思ってた成蟜編が5巻も掛かっちゃったので、「あれ?」と
(「キングダム芸人」によって)認知度が上がったので、取材を受ける機会が増えましたね。あれから半年はいろんな雑誌で取り上げていただいて。連載の合間に受けてたので、休みはその分なくなりましたけど。うれしい悲鳴でした
髭を生やしてないと罪人、っていう文化の時代ですけど、みんなが髭を生やしてて結ってっていうのもマンガ的にどうなのかなと。僕は中国の歴史そのものを描きたいわけじゃないですから。ある種、設定を間借りしているというか
どうやったら1巻がドーンと売れるのかなって思うこともあります。新しい読者さんを増やせないかなと
井上先生の指摘を受けて信の目をハッキリ描くようになって、周りの絵にももう少し気を配るようになりました。背景とかもひと通り、ちゃんとキャラが見えるようにしたり
井上先生に言われるまでは、僕の中では信の顔なんてまったく問題になってなかったんですよ。話をどう面白くするか、ネームばかりにエネルギーを使ってて。「ストーリーはもういいから、とにかく信の目だよ」と言われたから「えっ!?」と驚きました
「キングダム」の前身となる、政と信の子供時代の読み切りを描いてましたね。もともとは政を主人公としか考えてなくて、信は引き立て役みたいな感じで、あまり重要には考えていませんでした
小さい頃から大河ドラマとかが好きで、中学のときに「独眼竜政宗」を見たり、マンガ「赤龍王」を読んだり、司馬遼太郎作品にハマった世代で。自然に歴史に興味を持つようになったんですね
ずっと福岡にいたので、飛行機に乗って東京へ行き、3日間で12誌の編集部に持ち込みをしました。それでヤンジャンの今の担当さんが拾ってくださったんです
会社員のおじさんたちってみんな、面白いんですよ。熱いけど怠ける人もいるし、ケンカしたり飲みが大好きだったり。外からはみんな一緒に見えるけど、いろんな人がいて、必死でやるときはやる。それがカッコいいなと。だから実感として、泥臭く汗をかく大人がしっかり描けてるんじゃないかと思いますね
仕事が忙しくなって、マンガが描けなくなって・・・・中途半端じゃダメだって気付いたのが27歳のとき。ちゃんと描くために、辞めることを決意しました。でも当時のサラリーマン経験がなかったら、「キングダム」は絶対に描けてないと思います
もっと見る
HOME
/
原泰久
/
記載があるものをねじ曲げることはしないように、できるだけ気を付けてます。ただ史実に記載がないものは、「そうだったかもしれないよね」という感じで自由に描いていて。羌瘣が女なのも「『史記』に男とは書いてないよね」というスタンスです
関連人物
黒尾鉄朗
#アニメ・漫画
#ハイキュー
黒神めだか
#アニメ・漫画
#西尾維新「物語シリーズ」
キキ
#アニメ・漫画
#ジブリ
#魔女の宅急便
リサ(崖の上のポニョ)
#アニメ・漫画
#ジブリ
#崖の上のポニョ
七海建人
#アニメ・漫画
#呪術廻戦
ジョルノ・ジョバァーナ
#アニメ・漫画
#ジョジョの奇妙な冒険
みうらじゅん
#アニメ・漫画
カイジ
#アニメ・漫画
#逆境無頼カイジ
エンポリオ・イワンコフ
#ONE PIECE(ワンピース)
#アニメ・漫画
ムスカ
#アニメ・漫画
#ジブリ
#天空の城ラピュタ
もっと見る
『クレヨンしんちゃん』 名言集
野原家 名言7選!!
ようこそ実力至上主義の教室へ。アニメ第一期冒頭名言紹介。
かすかべ防衛隊 名言集
読んだら惚れちゃう! 理想の父ちゃん 野原ひろし の名言
関連名言
ジョギング着が大きすぎてごめんよ・・
『負けたことがある』というのがいつか大きな財産になる
今は本を日常的に20冊くらい並行して読んでいます
世の中のほとんどの人は自由なんて求めてはいないんだ。求めていると思いこんでいるだけだ。すべては幻想だ
冬月先生、後を頼みます
孤独な魂に出会うと、自由と知性のあふれる世界にかならず導いてあげる、それが愛
運にめぐりあいたいならなんでも引き受けてみるといい。自分の専門分野以外のことに広く眼を開き、経験したほうがいいのです
関係性が生まれれば、どういう形にせよ、傷は発生する。そして、その傷から自由になろうと決めて努力する場合に限り、傷は何らかの意味を持つのだ
すまん!!!恩にきる!!!
目標をセンターに入れてスイッチ、目標をセンターに入れてスイッチ、目標をセンターに入れてスイッチ
「気にしない能力」を身に付けるのだ。他人や世間はいつも何かを言ってきて、それを一々気にしない
確かに私達は自由ではない。私達は仕切られた社会に生きている。そしてその仕切りについて考える必要がある。しかしどうしてそれを繰り返し示さなければならないんでしょう。どうしてハプニングが日常生活の最も束縛的な面をなぞらなければならないのでしょうか