名言大学

大事なのは、
ゴールのテープを切ることであって、
ゴールまでの交通手段はクルマだろうが、
自転車だろうが、
徒歩だろうが何だっていいんです。
まわりの人間は「この道は狭いからクルマは使わない方がいいよ」とアドバイスしてくれているのに、......

ゴールまでの道のりが42.195kmで、
「20年後にそこにたどり着きたい」という仮想ゴールを設定する。
そして、
「20km地点までにはこれをやっておく」「10kmまでには」というように、
逆算で目標を決めていく。
そうやって逆算していくと、......

僕が成功したのは、
特別な才能があったからと思っているかもしれないけど、
そうじゃない。
その世界にも天才と呼ばれる人はいるけど、
大半は凡人です。
じゃあ、......

仕事の成功法則というのは、
「○○すれば成功する」なんて言いきれるようなスマートなものじゃなく、
もっとガムシャラで泥臭いものだと思います

会社から与えられた仕事は、
楽しめても楽しめなくてもやらなくてはいけないでしょう。
「これはつまらないからやりません」というわけにはいかない。
だったら、
仕事を楽しむ習慣を身につけておいた方が得だし、
自分のためになります

小さいことに思えるけど、
単調な仕事から何をプラスアルファとして学べるか、
そこが成長できるか否かの分かれ目です

頑張るのはいいけど、
頑固になるのは駄目です。
自分の仕事に信念を持って取り組むのは大切だけど、
「俺って、
こういう生き方をする人間だから」という諦めにも似た変なこだわりは持たない方がいいと思います。
逆境に弱い人の典型かもしれないけど、......

いくつになってもまだやれる夢があるなら一歩だけ進んで、
周りを見渡して、
それからまた次を考えればいいんじゃないだろうか。
ほんの少しの勇気で、
その道は開かれる

一歩進んでみないと何も始まらない。
すぐに結果は出ないかもしれないけど、
失敗するかもしれないけど、
諦める必要はないと思う

男は毎日がホワイトデーだと思うべきである

ぐだぐだ言うよりやりたい事があるならやれ

例えば、
世の中に男が100人いるとしよう。
多く見積もってもその中に天才は3人といないと思う。
仮に3人として、
庶民には4位になれる権利があると思え!

庶民の中で上位を目指すには努力が必要なのだ。
なぜなら、
努力は誰にとっても面倒くさくて嫌いだからだ。
その分、
努力すればみるみる結果が出る。
もちろん、......

夏の花火大会で、
次々と打ちあがる花火に見とれてはいけません。
ヒット商品を世に先駆けて送りたいなら、
「綺麗だなぁ」と花火を鑑賞する人たちの「顔」のほうをよく観察すべきです。
どんな花火に反応するのか、
なぜあの花火は人々の印象に残っているのかと

経済が冷え切った中でも、
必ずヒット商品のヒントは落ちています。
私の経験からいうと、
自分が予期しないような身近な場所に転がっています。
ところが現実には、
効率重視でマスコミやネットから、......

たとえば、
妻は子供向け教育番組の中で音楽に癒されるとか、
戦隊ものの番組に出てくる若手イケメン俳優に注目していることを知る。
そうした情報から子供向け番組が、
じつは「子供とお母さん」の両方をターゲットにしていることに気づけるようになれば素晴らしい

ブームができてから後追いしても何のメリットもありません。
大ヒットしたドラマがあっても、
その何カ月も前から脚本家やプロデューサーは案を練っています。
ヒットしている段階ですでに賞味期限が切れかけているのです

「幸せは地獄の一歩手前」という言葉があります。
大好きなお菓子でも100個食べろと言われれば、
誰もが嫌になります。
何個がちょうどいいのか。
人の話をよく聞き、
気づいたことをメモに残す地道な習慣こそがアイデアの源です

ヒット商品のヒントを探すポイントは、
「人の話をよく聞く」ことです。
たとえば疲れて帰宅すると妻から愚痴をこぼされますよね。
やれ稼ぎが少ない、
やれどこどこの誰々ちゃんがどうしたとか。
そんな低次元の世間話の中でも、......

ヒット商品というものは、
ごく一部の尖った感性を持つ人だけが熱狂していたものが、
その後、
その周辺に飛び火して大勢に伝播していき大衆が支持するメジャーな存在になっていくのです

僕らの世界で、
新しいスタッフや弟子が入ってきたときにまずやらせるのは、
お使いなんです。
「弁当買うてきて」「ギターの弦を買うてきて」とか頼むわけです。
本人は意気揚々と芸能界に入って来ただろうから、
「クリエイティブな仕事を与えてもらえるんじゃないか」と期待します。......

同じお使いを頼まれて弁当を買いに行くとしても、
「炊き立てのご飯が手に入るのはこの時間帯だな」とか、
「このおばちゃんのときの方がサービスがいいな」といったことに気づいて学べる奴の方が成長は早いんです。
成長が早いといったって、
歩く速度にたとえたら、
1年で尽く差は100mか200mかもしれません。......

KINDAI GIRLSの皆さん、
吹奏楽、
応援部の皆さん、
その他たくさんの学生の皆さんが、
今日の日の為に夢中でレッスンしたり、
準備してくれました。......

ひたすらガムシャラに頑張っていれば何かが見えてくる。
そして、
今決めた結果がすべてではない。
いつでも変えればいいのだ。
一番大事なのは、
自分自身を誉めてやることだ。......

そんな私に、
「今年も近畿大学の入学式のプロデュースをお願いしたい!」と、
この大学から依頼がありました。
その時に思いました。
「ああ、
この大学を卒業してよかったな。......

なぜ、
今、
私は声にして祝辞を読みあげることが出来ないのか・・それは、
私が声帯を摘出したからです。
去年から喉の治療をしてきていましたが、
結果的に癌が治りきらず、......

でも、
あなたにとってどの大学が正解だったんでしょうか・・それはわかりません。
ただ、
ひとつ言えるのは、
この先の人生で、
あなた自身が「ああ、......

正直言いましょう、
今日のこの入学式には、
近畿大学にひっしのぱっちで入学した人。
狙い定めた入った人。
結果的に(滑り止めで)近畿大学に入った人。
いろんな人がいるでしょう

平成27年度 近畿大学にご入学の皆さん 入学おめでとうございます!この大学の卒業生でもあります私「つんく♂」と申します

まだ様子を見ている段階。
無理はしないほうがいいと思うし、
過去を振り返ると、
だいたいアイドルは世界に行った時点でダメになっている

モー娘。
のメンバーたちの雑談をこっそり盗み聞きし、
その中の何気ないひと言、
リアクションに、
女のコの心情や潜在的なニーズを感じ取っている

曲をきいた自分の子どもの反応を見て、
世間の反応を予測したりしている

商売をしていた祖母から「売りたいものを売るのではなく、
お客さんが欲しいものを知り、
それを売りなさい」と言われていたことを仕事の基本としている

今、
この音楽をやりたい

ポジション的にもサウンド的にも、
モー娘。
はそのへんの連中にはたぶん真似できないと思う

現在のモー娘。
は、
モー娘。
の歴史を振り返ってみても最高峰の水準だ

結果は出る。
それがどうであれ自分のことを、
世界で一番誉めてあげてください

俺はいつも心の中で自分が5年後、
10年後、
20年後、
どんな風になっているか、
超欲張りな程良い事を想像します。
その凄く贅沢な夢がきっと叶うようにいっぱいトレーニング、......

ここまでの人生はもしかしたら受け身だった人もいるかもしれません。
親が言うから・・学校の先生がすすめたから・・でも、
もうすぐ皆さんは成人します。
もう自分の人生を歩んで行くんです。
後悔しても意味がないんです。
今から進んでいくんです。......

服装の乱れは、
心の乱れだ

(岡井千聖さんについて)笑いの神と実力と天然の3構成なんで、
ほんま凄い

(鈴木愛理について)リズムをカラダに叩き込んでほしいです。
後もう少しだ!

(鈴木愛理について)歌唱力と女性らしさが彼女の良さ

(中島早貴について)見逃せない子です。
この子は

(リーダー・矢島舞美について)まじめ一本やりな印象を持ってる人も多いかと思いますが、
本当は甘えん坊

なるほど、
さすがやな。
やっぱ上手いわ

大人になった℃-uteの代表曲になれば

オリエンタルサウンドな分、
パフォーマンスも少々オリエンタル風。
まあ、
この「風」ってのがポイントなんやけどね

そして、
今日のこの出会いに感謝します。
ありがとう!

だから最後にもう一度言わせてください。
皆さん、
近畿大学への入学、
本当におめでとう!「ああ、
良かった!」と思える大学生活をセルフプロデュースしてください!

つんく

(1968年〈昭和43年〉10月29日 - )は、日本の音楽家、作詞家、作曲家、実業家。総合エンターテインメント事務所TNX株式会社の代表取締役社長。公式サイトでは自身を「総合エンターテインメントプロデューサー」としている。